

HAMILTON
ハミルトン
COLLECTION LIST コレクション一覧
全538件中
1〜30件
-
新入荷 在庫あり
商品ID:4492885
¥248,000(税込)
2023.11.18 入荷
-
新入荷 在庫あり
型番:9258
商品ID:4461713
¥128,000(税込)
2023.11.18 入荷
-
新入荷 在庫あり
型番:H24251310
商品ID:5102813
¥48,000(税込)
2023.11.03 入荷
-
在庫あり
商品ID:4972837
¥178,000(税込)
-
在庫あり
型番:H36135130
商品ID:ha502
¥132,000(税込)
-
在庫あり
型番:H76722531
商品ID:ha499
¥65,800(税込)
-
在庫あり
型番:H76722131
商品ID:ha498
¥72,800(税込)
-
在庫あり
型番:H32231110
商品ID:ha480
2023.11.26 プライスダウン
旧価格¥58,000
¥5,000 値下げ
¥53,000(税込)
-
在庫あり
型番:H32121430
商品ID:ha476
2023.11.26 プライスダウン
旧価格¥63,000
¥4,000 値下げ
¥59,000(税込)
-
在庫あり
型番:H52414131
商品ID:ha486
旧価格¥88,000
¥6,200 値下げ
¥81,800(税込)
-
在庫あり
型番:H24251391
商品ID:ha485
¥69,000(税込)
-
在庫あり
型番:123986
商品ID:4432164
¥198,000(税込)
-
在庫あり
商品ID:4356781
¥198,000(税込)
-
在庫あり
商品ID:4259839
¥198,000(税込)
-
在庫あり
型番:34907
商品ID:4276973
¥268,000(税込)
-
在庫あり
型番:H32635521
商品ID:ha439
¥83,800(税込)
-
在庫あり
商品ID:3854509
¥158,000(税込)
-
在庫あり
型番:96619
商品ID:4214340
¥158,000(税込)
-
在庫あり
商品ID:3788347
¥158,000(税込)
-
在庫あり
型番:38607
商品ID:3923069
¥188,000(税込)
-
在庫あり
商品ID:3788392
¥158,000(税込)
-
在庫あり
型番:26035-3
商品ID:3923076
¥88,000(税込)
-
在庫あり
型番:H70535081
商品ID:ha403
¥74,800(税込)
-
在庫あり
型番:C40881
商品ID:3766857
¥132,000(税込)
-
在庫あり
商品ID:3788361
¥198,000(税込)
-
在庫あり
商品ID:3788354
¥168,000(税込)
-
在庫あり
型番:H32451131
商品ID:ha395
¥55,000(税込)
-
在庫あり
型番:H42565131
商品ID:ha369
¥79,800(税込)
-
在庫あり
型番:V33217
商品ID:179850
¥154,000(税込)
-
在庫あり
型番:H40555731
商品ID:ha341
¥53,800(税込)
ABOUT HAMILTON ハミルトンとは
-
アメリカ発祥の時計ブランド
スイスやドイツを拠点とするウォッチブランドが多い中、ハミルトンは数少ないアメリカを発祥とするブランド。1892年にペンシルバニア州ランカスターにハミルトン・ウォッチ・カンパニーを設立、その歴史をスタートさせました。その正確な時刻計測技術が評価され、1912年には鉄道公式時計の称号を獲得するなどして確固たる地位を築き上げました。現在は世界最大規模の時計グループ、スウォッチグループのミドルレンジに属し、コストパフォーマンスに優れた時計を多数輩出しています。
-
メディアとの深いつながり
ハミルトンを語る上で欠かせないのがハリウッドとの繋がりです。多数の賞を受賞した『フロッグメン』ではフロッグマンに始まり、映画『パール・ハーバー』ではカーキ、1997年に発表された『メン・イン・ブラック』ではベンチュラと、実に80年以上の長きにわたりハリウッドと綿密な関わりを築いてきました。日本国内においても『踊る大捜査線』では織田裕二さん、『相棒』では反町隆史さんが使用するなど、だれもが知る名優の腕元を飾りました。
-
個性豊かなコレクション
最もアイコニックなベンチュラのほか、ミリタリーテイストが同じく人気のカーキ、より都会的なニュアンス漂うジャズマスター、アメリカンクラシック、ブロードウェイといったコレクションを展開。高級時計ブランドの中では比較的リーズナブルな価格展開で、若年層のファンも多数獲得しています。本格腕時計のエントリーウォッチとしてもおすすめです。
-
軍用時計をルーツとするカーキ
ハミルトンのなかでもベンチュラと並んで高い人気を誇るカーキシリーズ。軍用時計としてのルーツからミリタリーウォッチをベースとしており、陸・海・空とそれぞれをコンセプトにしたコレクションが展開されています。それぞれカーキの名前を持ちながらも、陸はフィールド、海はネイビー、空はアビエーションと、軍用モデルとしての特徴を捉えたフォルムが与えられています。実用性を重視したスタイルはカジュアルなコーディネートに映えることから高い人気を博しています。
-
音楽のジャズに由来するジャズマスター
ハミルトンのなかでもドレススタイル寄りなデザインが特徴のジャズマスター。その名の通り、音楽のジャズに由来するジャズマスターは大人の落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。プレーンなタイプならオンスタイルに、内部の構造が覗けるオープンハートやクロノグラフタイプならカジュアル寄りのスタイルにも適しています。幅広いバリエーションが展開されているので、きっと好みのデザインが見つかることでしょう。
-
ハミルトンのアイコン ベンチュラ
ハミルトンの数あるコレクションの中でも最も象徴的といっても過言ではないのがベンチュラ。誕生当初、世界で初めての電池式時計かつその独特なフォルムは当時大きな話題を呼びました。トライアングルフォルムはそのままに、クロノグラフやフルブラック、ゴールドカラー、ダイヤモンド装飾など多彩なラインアップが展開されています。長らく時を経てもベースは変わらない、そして一目でそれと分かるベンチュラは、ハミルトンのアイコンでありつづけ、現代でも多くのファンを獲得しています。
POPULAR PICKUP MODELS 人気ピックアップモデル
-
半世紀を経て忠実に復刻
ハミルトン イントラマティック オート クロノ
Ref.H384165411968年にクロノグラフ Aとして販売された往年の名作を忠実に再現して登場したイントラマティック オート クロノ。こちらのブルー文字盤は前年に生産されたブラック文字盤の人気によって追加されたモデル。通称パンダダイヤルと称されるインダイヤルのカラーが異なるバリエーションはレトロな雰囲気を強調しています。6時位置の日付表示はりゅうずで早送りする一般的な形式とは異なり、ケースサイドに設置されるプッシュボタンを押して早送りさせる方式が採用されています。タンカラーのカーフストラップとブルーの文字盤が織りなすクラシカルな趣ある逸品です。
-
レトロなHマークが復活
ハミルトン カーキ ネイビー スキューバ オート
Ref.H82315131マリンシーンのコーディネートをより一層引き立ててくれるスポーツウォッチがカーキ ネイビー スキューバ オートです。オーソドックスなデザインにマリンテイスト溢れるネイビーカラーをアクセントに使用。40mmのケースサイズは腕元にフィットする形状のため、心地いい着用感を堪能できます。自動巻きムーブメントは80時間ものパワーリザーブを誇るハミルトン専用のH-10を搭載。こちらのブラック文字盤以外にも、ホワイト、グリーン、ネイビーと多彩なカラーがラインアップされています。
-
ミリタリー・ウォッチの直系
ハミルトン カーキ フィールド メカニカル
Ref.H69409930第二次世界大戦中に多くの軍用時計を支給していた歴史を持つハミルトン。そのルーツを現代に蘇らせたのがカーキ フィールド メカニカルです。光の反射を抑えるマットブラックのケースは往時を彷彿とさせる小ぶりな38mmケースを採用。文字盤上で大きく目立つのがオールドラジウムカラーの三角形インデックス。アンティークのテイストを感じさせるカラーリングがミリタリー時計の直系であることを大きくアピールしています。ムーブメントはオリジナルモデルと同様に手巻きムーブメントが搭載されています。
-
鉄道時計の歴史を現代に継承する
ハミルトン レイルロード スモールセコンド
Ref.H40515181ハミルトンは創業当初鉄道時計を中心に生産を行っていました。正確かつ耐久性を求められた時計作りで培った実績は、後のハミルトンの歴史に大きな影響を及ぼすことになります。そのハミルトンの歴史に欠かすことができない鉄道時計を現代に蘇らせたのがレイルロードです。大型のスモールセコンドは正確な時刻を把握することに優れた実用性を与えます。サテンとポリッシュを組み合わせた外装は落ち着いた雰囲気と品を感じさせます。
HAMILTON HISTORY ハミルトンの歴史
- 1892年 アメリカ ペンシルベニア州ランカスターで創業
- 1912年 高精度な懐中時計は鉄道黎明期に大きく貢献し鉄道時計の称号を獲得
- 1914年 第一次世界大戦において米軍にミリタリーウォッチを供給。懐中時計から腕時計に製造を転換する
- 1917年 カーキ誕生
- 1918年 定期航空郵便公式時計に採用され、これを皮切りに多くのアビエーション界に供給を開始する
- 1926年 北極点へ到達したリチャード・E・バード海軍少尉のフライトの計測をサポート
- 1928年 ニューヨークヤンキースのワールドシリーズ制覇を祝し記念モデル、パイピングロックが贈呈される
- 1932年 主要モデル、パイピングロックとフリントリッジが映画『上海特急』でスクリーンデビュー
- 1942年 第二次世界大戦中、米軍に対し100万個以上のタイムピースを供給
- 1957年 世界初の電池式腕時計ベンチュラを開発。アイコニックな盾形ケースや未来的なデザインが大きな話題に
- 1961年 ロックンロール界のスーパースター、エルヴィス・プレスリーが映画『ブルーハワイ』でベンチュラを着用し大ヒット
- 1968年 クロノグラフBを発表。後のイントラマティック 68のオリジン
- 1969年 世界初の自動巻きクロノグラフムーブメント「cal.11」の開発に重要な役割を果たす
- 1970年 世界初のLED式デジタルウォッチ、ハミルトン パルサー タイム・コンピューターを発表
- 1974年 世界初のLED式デジタルウォッチ、ハミルトン パルサーが一般発売。スウォッチ グループの前身SSIHの傘下に
- 2003年 スイスのビール/ビエンヌに本社と製造拠点を移転
- 2011年 ETAとの共同開発を経て、H-10に代表される新世代ムーブメントが登場。80時間パワーリザーブが話題に
- 2011年 ブロードウェイ誕生
時計業界では珍しい誕生の地をアメリカとするハミルトン。1892年に誕生したハミルトンは、時計のデザイン史上に残るアール・デコ不朽の名作といわれるパイピング・ロックや世界初のエレクトリックウォッチとして大きな話題を呼んだベンチュラをはじめ、現在もその名を世界に轟かせています。現在は拠点を時計の聖地、スイスとしていますが、最新テクノロジーを駆使しつつもアメリカンスピリットが宿る腕時計は安定した人気を集めています。
もっと詳しく見る