
IWC
IWC ヴィンテージ
について全22件
-
ヴィンテージメンズ 新入荷 在庫あり
ケース径:35 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:-
商品ID:5611940
¥338,000(税込)
2025.04.05 入荷
-
ヴィンテージメンズ 新入荷 在庫あり
ケース径:35 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:-
商品ID:5612367
¥218,000(税込)
2025.04.04 入荷
-
ヴィンテージレディース 在庫あり
ケース径:19 × 19 mm
ムーブメント:手巻き
商品ID:5394515
¥168,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:34 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:803A
商品ID:5547881
¥258,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:35 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:R819A
商品ID:5608391
¥328,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:666AD
商品ID:5600166
¥1,080,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:666
商品ID:5147562
¥1,480,000(税込)
-
ヴィンテージレディース 在庫あり
ケース径:20 mm
ムーブメント:手巻き
商品ID:5444791
¥128,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:822AD
商品ID:5289026
¥298,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:35 mm
ムーブメント:自動巻き
商品ID:5142574
¥298,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:666
商品ID:5160806
¥1,218,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:766A
商品ID:5093678
¥878,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ 在庫あり
ケース径:37 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:866AD
商品ID:4861070
¥928,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:811
商品ID:4910204
¥298,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:811
商品ID:4909079
¥528,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:31 mm
ムーブメント:手巻き
型番:2501
商品ID:4285920
¥228,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:36 mm
ムーブメント:手巻き
商品ID:2512172
¥578,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:666
商品ID:1868461
¥798,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:40 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:1832
商品ID:1443040
¥1,625,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:40 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:1832
商品ID:396156
¥1,522,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:35 mm
ムーブメント:手巻き
商品ID:2083795
¥728,000(税込)
-
ヴィンテージメンズ
ケース径:36 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:811A
商品ID:1058480
¥913,000(税込)
ABOUT IWC IWCとは
-
軍用時計としてスタートしたパイロットウォッチの歴史
IWCが初めて手掛けたパイロットウォッチが通称「マークIX(マーク9)」(スペシャル・パイロットウォッチ)でした。当初は軍用向けのモデルとして生産されていました。その後1948年、英国軍の納入と平行して、民間向けに販売された「マークXI(マーク11)」は、スクリューケースバックを備えた耐磁モデルとして人気を博し、IWCの知名度を高めることになりました。12時位置のトライアングルマークと大きなアラビアインデックスは、マークシリーズのアイデンティティーとなり、後継モデルにも引き継がれていくことになります。この「マークXI(マーク11)」が搭載したキャリバー89はIWCの傑作ムーブメントとして現在も高い評価を得ています。
-
超耐磁時計として名を馳せたインヂュニア
軍用を目的として開発された「マークXI(マーク11)」をベースに、民間向けを目的として開発された「インヂュニア」。「マークXI」と同等の耐磁性を誇る軟鉄性のインナーケースを当時最新のムーブメントであった、キャリバー852(センターセコンド仕様)、キャリバー851(デイト仕様)を搭載した1stモデルが市場に投入されました。1955年から1967年まで生産されました。2ndモデルは1967年から登場。IWCを代表する傑作として今なお高い評価を得ているペラトン式自動巻きキャリバー854、キャリバー8541が搭載。120mの防水性、インデックス、針に夜光塗料が盛り込まれるなど、より実用性が向上しています。
スイス伝統の時計技術と米国式大量生産の技術を融合させるため、アメリカ人実業家F.A.ジョーンズがライン河の近くにファクトリーを創業したのが1868年。IWCの歴史はここから始まります。1930年代に入り今まで製作してきた懐中時計を腕時計のケースに収めたフラッグシップコレクションの「ポルトギーゼ」、軟鉄製インナーケースを装備した耐磁時計「マークIX」、耐磁性能を追求した「インヂュニア」をリリースし、IWCは知名度を拡げていくことになります。半世紀以上経過したヴィンテージモデルにおいても普段使いに使える実用性の高い作りこそ、IWCの最大の魅力です。
もっと詳しく見る