ロレックス オイスター デイト

ロレックス オイスター デイト

OYSTER DATE

オイスターデイト

ロレックスは、1926年に完成したムーブメントへの水や埃の侵入を防ぐオイスターケースをディフュージョンブランドのチューダー(チュードル)にも搭載し、その販路を拡げることに成功。このオイスターケースと同様に、ロレックスの名を世界中に知らしめた機能がデイト表示です。それまで多くの時計は小窓で日付を表示させましたが、ロレックスは約2.5倍の拡大を実現したサイクロップレンズを開発。後のロレックスのアイデンティティーとして多くのモデルに装備されていきます。

もっと詳しく見る

11

ABOUT OYSTER DATE

  • 1950年代から生産されていたロングセラー

    ロレックスにとって1950年代はエクスプローラー、サブマリーナーなど現在のプロフェッショナルモデルが誕生した激動の時代。オイスターデイトも例に漏れずこの年代に登場しました。ロレックスはすでにパーペチュアル(自動巻き)を完成させ、多くの自動巻き時計を打ち出しましたが、手巻きムーブメントモデルも引き続き併売されました。市場から根強い人気を得ていた軽量かつ頑丈な手巻きモデルは、1980年代後半まで生産されていきます。

  • ロレックスがこだわる手巻きムーブメント

    30年以上にわたって生産され続けてきたロングセラーモデル、オイスターデイト。頑丈な作りとシンプルなデザインは、長きにわたって市場で人気を集めます。そのため現在でも多くのオイスターデイトがアンティーク市場で流通しています。初期モデルはドルフィン針、ミラー文字盤、くさび型インデックス、そして赤と黒が交互で表示される日付表示を装備。1970年代ごろにはグラデーション文字盤、さらには別注モデルなどのコレクターズアイテムが生産されていました。

  • ゆっくりと日付が切り替わる仕様

    ロレックス創業40年目に誕生したデイトジャストは後に革新的なデイトジャスト機構を搭載、日付が変わる際に一瞬で翌日の日付に変更されるものです。この機構はオイスターケース、パーペチュアル(自動巻き)と同様にロレックスの3大発明に数えられるものですが、このデイトジャスト機構を備えていないオイスターデイトは、ゆっくりと日付が変更していく昔ながらの仕様が搭載されており、複雑な機構を搭載していないシンプルな設計は壊れにくいことで定評があります。