BLOG CATEGORY
ジュエリー
2025/10/24

エルメスリングの種類と選び方|デザイン・素材別に解説

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
エルメスリングの種類と選び方|デザイン・素材別に解説

エルメスのリングは、世界中で長く愛され続けてきた定番ジュエリーです。バッグやほかのアイテムに比べて手に取りやすい価格帯であり、「ファーストエルメス」としても人気があります。

一方で、素材やデザインの種類が豊富なため、どのリングを選ぶか迷う方も少なくありません。

本記事では、代表的なエルメスリングを系統ごとにわかりやすくご紹介します。初めての指輪選びに役立つポイントもまとめていますので、ぜひ自分にぴったりの1本を見つける参考にしてください。

ジャックロード(JACKROAD)

■この記事の監修;
ジャックロード(JACKROAD)
業界最大手!新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という全国屈指の品揃えを誇るブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼、豊富な知識で人気ブランド商品について分かりやすく解説します。

■SHOP INFORMATION;
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら

■OFFICIAL SNS;
JACKROAD 公式LINE JACKROAD 公式YouTube JACKROAD 公式Instagram JACKROAD 公式X JACKROAD 公式TikTok

【3つのデザイン系統】エルメスリングの世界観を知る

エルメスのリングコレクションは、伝統を受け継ぐクラシックなモデルから、洗練されたモダンデザイン、そしてシンプルでエレガントなラインまで、大きく3系統に分類できます。

いずれも、エルメスが大切にしてきた“職人技”と“造形美”が息づく逸品ばかり。一目見ただけでその存在感を放ち、指先から品格を漂わせるデザインは、ファーストジュエリーとしても、永く愛用する一生ものとしても最適です。

  • メゾンの伝統を受け継ぐ、クラシックなリング
  • 現代的な美意識を映した、モダンデザインのリング
  • 時を超えて愛される、シンプルかつエレガントなリング

ここからは、エルメスリングの3つの世界観について詳しくご紹介します。

メゾンの伝統を受け継ぐ、クラシックなリング

エルメスの象徴的なモチーフを受け継ぐリングには、馬具工房として培われた職人の美意識と、豊かな歴史が息づいています。クラシックな気品と現代的な感性を併せ持つそのデザインは、エルメスならではの存在感を放ちます。

シェーヌ・ダンクル

エルメスを代表するモチーフのシェーヌ・ダンクル。船の錨をつなぐ鎖(アンカーチェーン)に着想を得たデザインは、力強さと絆を象徴しています。誕生以来、時を超えて愛され続けるアイコン的存在です。

シェーヌ・ダンクルには、チェーンの太さやリンクの形状と、さまざまなデザインバリエーションがあります。また、シルバーをはじめ、ピンクゴールドやホワイトゴールドなど素材によって印象が異なるのも魅力です。

エシャペ

エシャペは、シェーヌ・ダンクルのモチーフを現代的に再解釈したコレクションです。立体的に重なり合うリンクのデザインが、流れるようなラインと陰影のコントラストを生み出します。

滑らかな曲線は指に心地よくフィットし、日常使いにも適した軽やかな印象に。伝統を継承しながらも、モダンで洗練されたスタイルを愉しみたい方におすすめです。

ギャロップ

ギャロップコレクションは、馬具工房としてのエルメスのルーツを象徴するシリーズです。馬の轡や手綱を想起させる滑らかなラインが特徴で、躍動感のあるフォルムが指先に生命感を与えます。

シンプルながらも存在感があり、ユニセックスに楽しめるのも魅力の1つです。フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンになじむ、エルメスらしい気品を備えたリングです。

現代的な美意識を映した、モダンデザインのリング

エルメス ヘラクレス リング
エルメス ヘラクレス リング

生産終了となったヘラクレスをはじめ、ブランドの頭文字「H」をモチーフにしたモダンなリングは、エルメスの洗練された美学を象徴しています。

モダンなデザインでありながら、クラシックな趣を残しているところも魅力のひとつ。ジェンダーを問わず人気が高く、エルメスの洗練と個性を兼ね備えたデザインとして愛されています。

オスモズ

立体的な「H」フォルムが印象的なオスモズは、エルメスらしい造形美とシェーヌ・ダンクルの面影を感じさせるデザインが特徴です。洗練と個性が共存するそのフォルムは、指元に静かな存在感をもたらします。

なめらかな曲線が指に心地よくフィットし、シンプルながら存在感のある輝きを放ちます。年齢や性別問わず身につけられるタイムレスなデザインで、日常から特別なシーンまで幅広く活躍する汎用性の高いリングです。

エクスリブリス

通常、持ち主の紋章やイニシャルを刻む「エクスリブリス(蔵書印)」をモチーフにしたリングです。エルメスでは、ブランドの誇りと伝統を象徴する頭文字「H」と馬車の紋章が丁寧に施されています。

クラシックな趣とモダンな美しさが調和し、知的で気品のある印象を与えます。控えめでありながら、指先に確かな個性を宿すエルメスならではの逸品です。

時を超えて愛される、シンプルかつエレガントなリング

エルメスには、ミニマルかつエレガントなデザインのリングが数多く存在。

無駄をそぎ落としたフォルムのなかに、エルメスならではの上質な存在感が息づいています。手元にさりげない華やかさを添える、上品なデザインのリングは、装いのアクセントとしてもおすすめです。

コリエ・ド・シアン

メゾンを象徴するコリエ・ド・シアンは、力強さとエレガンスを兼ね備えたアイコニックなリングです。ドッグカラーをモチーフにしたスタッズとリング状のフォルムが、エッジの効いた印象を与えます。

ボリュームのあるデザインながらも洗練された佇まいで、モードな装いにも美しく調和します。指先に確かな存在感を添える、エルメスを代表する逸品です。

カルーゼル

カルーゼルは、エルメスを象徴するモチーフ「クルー・ド・セル」を現代的に再解釈したコレクションです。曲線と直線が交差する立体的なデザインが特徴で、手元に柔らかな光と陰影を生み出します。

クラシックなモチーフにモダンな感性を融合させた意匠は、周囲の視線を惹きつけます。上質な素材と卓越した職人技が生み出す造形美は、長く愛され続けるエルメスの魅力を物語っています。

クルー・ド・フォルジュ

馬具の蹄鉄釘(ていてつちょう)を意味するクルー・ド・フォルジュは、正規店でもなかなか出会えない希少なコレクションです。金属を打ち鍛えたかのような重厚感のあるフォルムが魅力です。

武骨さのなかにも職人の繊細な美意識が息づき、どの角度から見てもその精緻な造形が際立ちます。圧倒的な存在感と完成度を備えた、まさにエルメスの隠れた名品です。

ヴェルティージュ

ヴェルティージュは、「ドゥブルトゥール(二重巻きベルト)」から着想を得たデザインです。交差する二重のラインが立体感を生み、流れるような動きを感じさせます。

シンプルながらも構築的な造形が美しく、1本でスタイリングを完成させる存在です。上質な素材と控えめな輝きが、大人の余裕とエルメスらしい気品を引き立てます。

エルメスリング選びのヒント|あなたに似合う1本を見つけるために

エルメスのリングは、シンプルななかに確かな個性が息づくジュエリーです。手元を美しく飾るだけでなく、その人の生き方や感性を映す存在です。

  • 演出したい「印象」
  • 3つのなかから選ぶ「輝き」
  • 無理のない「予算」

ここでは、上記の3つの視点から、あなたにぴったりの1本を見つけるためのヒントをご紹介します。

演出したい「印象」

リングは小ぶりながら、スタイル全体を引き立てる重要な存在です。

たとえばカジュアルスタイルには、シルバーやマットゴールドなど、自然体で肌なじみの良い質感のリングがよく合います。シンプルなデザインを選ぶことで、洗練された雰囲気を演出できます。

一方、ビジネスシーンでは、控えめなデザインのホワイトゴールドやプラチナが上品な印象を与えます。スーツにも自然に溶け込み、知的で洗練された雰囲気を演出します。

パーティーや特別なシーンでは、つややかなイエローゴールドやダイヤモンドをあしらったリングで、華やかさを添えるのがおすすめです。

また、着ける指にも意味があります。たとえば右手の人差し指は集中力を高め、左手の薬指は愛情を象徴するとされています。指が持つ意味を知ることで、リング選びをより深く楽しめるでしょう。

3つのなかから選ぶ「輝き」

エルメスのリングには、主にゴールド、シルバー、プラチナの3種類の素材が用いられています。

イエローゴールドやピンクゴールドなど、華やかな印象を与えるゴールドは肌なじみがよく、暖かみのある輝きが特徴です。シルバーは軽やかでモダンな印象を与え、カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルになじみます。プラチナは変色しにくく、上品な光沢を長く楽しめることから、ブライダルジュエリーとしても人気があります。

また、エルメスではメレダイヤモンドをさりげなくあしらったデザインも展開しています。光を受けて繊細に輝くダイヤモンドが、シンプルなフォルムのなかに特別な輝きを添えています。

素材と輝きの違いを知ることで、より自分にぴったりの1本を見つけられるでしょう。

無理のない「予算」

エルメスのリングは、素材や装飾によって価格帯に大きな幅があります。

たとえばメタル素材のリングは比較的手に取りやすく、約6万円から展開しています。シルバーはおおよそ10万円前後、ゴールドは15万円台、そしてダイヤモンドをあしらったモデルでは100万円を超えるものもあります。

日常使いから特別なシーンまで活躍するコリエ・ド・シアンやヴェルティージュの定番モデルは、シンプルながら個性が光り、ブランドらしさも楽しめるデザインです。同じコレクションのなかでも素材や装飾によって価格に幅があるため、シーンや目的に合わせて、無理のない範囲で長く愛せる1本を選ぶのが理想です。

特別な贈り物を探すなら、希少なモチーフや限定コレクションを選ぶのもおすすめです。

とはいえ、エルメスの正規ブティックでは、好みのモデルに出会えるとは限りません。正規販売店ジャックロードのような信頼できる二次流通市場も活用しながら、お気に入りの1本を見つけてみてください。

エルメスリングが”ファーストエルメス”にもふさわしい理由

エルメスのリングは、世界的メゾンならではの信頼性とデザイン性、そして卓越したクラフツマンシップ(職人技)が凝縮された逸品です。

初めてのエルメス(ファーストエルメス)としておすすめする理由は、価格と使い勝手の良さの2つにあります。

バッグや時計などの高額ラインと比べると、比較的手に取りやすい価格帯ながら、同じ理念と技術が息づいています。バーキンやケリーのように、購入時に特別な条件や制限がない点も魅力です。

また、エルメスのリングは普段使いにもフォーマルにも対応し、どんなシーンにも自然に溶け込むデザインが魅力です。自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人へのプレゼントやペアリングとしてもふさわしいものばかりです。

手元に宿るエルメスの気品が、日常を少しだけ特別なものにしてくれるでしょう。

エルメスリングを賢く手に入れるならジャックロード

ジャックロード ジュエリー&バッグ店 店内
ジャックロード ジュエリー&バッグ店 店内

理想の1本を見つけたいなら、正規ブティックだけでなく二次流通市場も視野に入れてみましょう。

二次流通市場では、正規価格よりも魅力的な条件でエルメスリングを手に入れられる可能性があります。また、生産終了モデルや限定品など、幅広いラインアップのなかから自分にふさわしい1本を選べるのも魅力です。

その際には、販売元の信頼性をしっかり確認することが大切です。真贋保証や付属品の有無、在庫の充実度などを総合的にチェックしましょう。

東京・中野ブロードウェイに店舗を構える時計・ジュエリー専門店ジャックロードは、エルメスリングを豊富に取り揃える並行輸入店です。オンラインショップで気になったリングを、実店舗でお試しいただいてからご購入いただけます。

また、一定回数までの ショッピングローン無金利キャンペーン もご用意しています。ご自身のペースで、憧れのエルメスリングを手に入れていただけます。

エルメスの美学に触れる第一歩として、ジャックロードで理想の1本を見つけてみてはいかがでしょうか。

まとめ

エルメスのリングは、上質と多様性を兼ね備えたジュエリーです。

身に着ける人の個性やスタイルを引き立て、日常のさりげない仕草までも美しく映えさせます。自分の印象やライフスタイルに合わせて選ぶことで、装いの完成度を高めながら、長く愛せる1本に出会えるでしょう。

ジャックロードでは、エルメスリングを豊富に取り揃えています。ショッピングローン無金利キャンペーンをご利用いただくことで、ご自身のペースで憧れのリングを手に入れていただけます。

世界的メゾン、エルメスの確かな品質と哲学を、まずはリングという形で手に取ってみてはいかがでしょうか。

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

ジュエリー&バッグ店の店内。メンズジュエリーはダミアーニやエルメス、クロムハーツ、バッグはエルメス、ルイ・ヴィトン、シャネルが人気
ジュエリー&バッグ店の店内。メンズジュエリーはダミアーニやエルメス、クロムハーツ、バッグはエルメス、ルイ・ヴィトン、シャネルが人気

ジャックロード(JACKROAD)
[ジュエリー&バッグ店]

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-7550  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロードにジュエリー・バッグを専門に扱う店舗がオープン!創業から30年以上に渡り培ってきた世界中の有力店とのコネクションを駆使し、人気のブランドジュエリーや、エルメスのバーキンをはじめとする入手困難な希少バッグを多数取り揃えています。

東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ジャックロードのメンズ腕時計専門店舗や姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。

また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。

当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は こちら からご覧いただけます。

この記事に関するタグ

PICK UP ピックアップ

  • オートバイレーサー山中琉聖選手とスポンサー契約を締結しました

  • ビジネスシーンで使うロレックスなら?最適なモデルをご紹介!

  • 喜平ネックレスとは?金やプラチナの人気種類や選び方をご紹介

CATEGORY カテゴリー

ARCHIVE アーカイブ