2020年ウブロの新作発表はLVMH ウォッチ ウィーク ドバイ 2020(2020年1月13日~15日)が舞台でした。例年であれば3月にバーゼルワールドでも披露される予定でしたが、ロレックス、パテック フィリップらと同様にLVMHグループ(タグ・ホイヤー、ゼニス、ウブロ)も撤退を表明したことは記憶に新しいでしょう。
2020年ウブロ新作の目玉はなんといってもウブロの基幹コレクション、ビッグバンに初のブレスレットモデルがラインアップされたことです。
その他にもウブロらしい独創的なモデルが発表されました。今回は、国内屈指の品揃えを誇る腕時計専門店であるジャックロードで取り扱っているウブロの2020年新作モデルにフォーカスし、ご紹介していきたいと思います。
ビッグバンシリーズの派生モデルとして登場したビッグ・バン インテグラルは、ビッグ・バンシリーズ初のオールメタルブレスレットモデルです。ウブロのオールメタルブレスレットモデルは、先行して装着されているのはクラシック フュージョンのみであるため、今回のラインアップ追加は満を持しての登場といえるでしょう。ウブロは異素材の融合をコンセプトにマーケテイングしてきたブランドだけに、オールメタル仕様のモデルが登場することは極めて異例な出来事でした。
これにはパテック フィリップのノーチラス、アクアノート、オーデマ ピゲのロイヤルオークなどに代表される雲上ブランドによる世界的なラグジュアリースポーツの人気に、ウブロもビッグ・バン インテグラルで参入したといえるのではないでしょうか。ライバルが多いジャンルだけに、ウブロがこのビッグ・バン インテグラルに対して並々ならぬ労力を注いだことを感じさせるポイントがあります。
それはケースの再設計。ケースサイズをそれまでの45mmから42mmにダウンサイジングし、ケース全体の厚みを抑えたことで手首へのフィット感は従来のビッグバンと比較するとだいぶ向上したといえるでしょう。これにより「ビッグバン=大きい時計」のイメージが払拭され、ユーザーの裾野が格段に拡がりを見せるはずです。素材は現時点でグレード5チタン、セラミックス、キングゴールドをラインアップ。いずれも加工技術に長けたウブロだからこそ実現できる素材をセレクトしています。
サイドビューを比較すると、インテグラルモデルはご覧のようにケースのサイドがメタル仕上げに変更されています。従来のウブロらしからぬサイドビューといえるでしょう。クロノグラフのプッシュボタンの形状もスクエア形状の初期ビッグバンを彷彿とさせるデザインに回帰されています。対して、これまでのビッグバンの特徴とも言えるのがケースを貫通するようにラバーが入るサンドイッチ構造。ご覧のような凝った作りをしているため、ビッグバンには長らくオールメタルブレスレットが装着されてきませんでした。
ビッグバンのブレスレットモデルといえばご覧のようなメタルとラバーのコンビ素材でしょう。ケースとブレスレットの接合部の処理、ブレスレットの裏側にラバーがサンドイッチされた作りなど、ビッグ・バン インテグラルとはだいぶ雰囲気が異なります。
クラシカルな雰囲気でエレガンスを感じさせるデザインで人気のクラシック フュージョンの新作はアート界のパイオニアとのコラボレートモデル、さらに洗練されたブルー文字盤がラインアップされました。ここからはそれぞれの魅力についてご紹介していきましょう。
南米のキネティックアートの先駆者として著名なカルロス・クルズ=ディエズ。20世紀において芸術的革新者のパイオニアとしても知られています。そんなカルロス・クルズ=ディエズとのコラボレートモデル第2弾がラインアップされました。
カルロス・クルズ=ディエズの代表作「Cromointerferencia Espacial」を文字盤にセッティングし、外周は長針と秒針、内周は短針とにディスクを分けることで、時計の動きに合わせて文字盤の表情が変わるユニークな仕様が施されています。
第1弾として販売された限定80本は瞬く間に完売した代物で、第2弾の本作は100本が限定販売。こちらも完売は時間の問題でしょう。
ビッグバンとともにウブロの2枚看板といっても過言ではないクラシック フュージョン。そのラインアップ数はなんと227型!(2020年10月現在)がラインアップされています。多くのユーザーの嗜好に対応できるような万全のバリエーションを備えているといっていいでしょう。
そんなクラシック フュージョンに新たなモデルが登場しました。それがこちらのクラシック フュージョン クロノグラフ チタニウム ブルーです。細かい筋目が放射線状に入ったサンレイ仕上げのブルーに、サテン&ポリッシュ仕上げのチタニウムケースがエレガンスな印象ですね。ケースサイズは45mmと42mmがラインアップされています。
さて、それでは実際にウブロのビッグ・バン インテグラル チタニウムと、クラシック フュージョン クロノグラフ チタニウム ブルーをそれぞれ手に入れるためにはどのくらいの予算が必要なのか見ていきましょう。
ウブロのビッグ・バン インテグラル チタニウムとクラシック フュージョン クロノグラフ チタニウム ブルーを購入する場合、
・ウブロのブティックで国内正規品をメーカー希望小売価格(定価)で購入する
・当店ジャックロードをはじめとする並行輸入店で海外正規品を並行輸入価格で購入する
・中古を購入する
の3通りの方法が考えられます。
それぞれについて価格を比較してみましょう。
※本文中に記載されているメーカー希望小売価格、当店販売価格は2020年11月現在の価格であり、予告なく変動する可能性がありますのでご了承ください。
まずは国内正規店のメーカー希望小売価格と当店ジャックロードの販売価格を比較します。
ビッグ・バン インテグラル チタニウム Ref.451.NX.1170.NX
メーカー希望小売価格:2,442,000円(税込)
当店販売価格:1,880,000円(税込)
クラシック フュージョン クロノグラフ チタニウム ブルー Ref.541.NX.7170.LR
メーカー希望小売価格:1,210,000円(税込)
当店販売価格:798,000円(税込)
さて、2つのモデルについてメーカー希望小売価格と当店の販売価格を比較してみました。同じ新品のお品にも関わらず、販売価格にかなり差があることに驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この価格差は「国内正規品」か「並行輸入品」かの違いによるものです。ちなみに並行輸入とは日本の法律で認められているれっきとした流通経路の1つで、当店のような並行輸入店が、メーカーを通さずに海外正規小売店や中間卸商から商品を買い付けることで国内へ流通する輸入品のことを指します。
例えば海外旅行の際、免税店でブランド品をご覧になる方も多いでしょう。並行輸入品は、本来そういった海外正規店の店頭に並ぶ商品を特別に買い付けて日本国内で販売している商品とイメージすればわかりやすいでしょうか。
並行輸入品はメーカーが設定する日本向けのメーカー希望小売価格にとらわれることなく自由な価格で販売することができる特徴があります。そのためロレックスやパテック フィリップなど一部の例外を除き、メーカー希望小売価格よりも大幅に安く販売されることが多いのです。
並行輸入の仕組みについてもっと詳しく知りたい方は
こちら
をご覧ください。
次に新品と中古で価格を比較してみましょう!2020年新作モデルの中古はまだ入荷していないため、こちらでは世界で250本が限定発売された希少なフェラーリとのコラボレーションモデルを例にとって比較してみましょう。
ビッグバン フェラーリ スペチアーレ グレーセラミック リミテッド Ref.401.FX.1123.VR
メーカー希望小売価格:3,179,000円(税込)
当店新品価格:2,180,000円(税込)
当店中古価格:1,480,000円(税込)
当然ながら、中古であればさらにリーズナブルに購入することができます。
ご購入後のアフターフォローも責任をもって対応させていただきますので、セカンドハンドに抵抗がなければ中古は断然お買い得です。
とはいえ、店頭で実際に手に取って見ることができるならともかく、オンラインショッピングで中古品を購入するのはやっぱり少し不安ですよね。
無料返品サービスの梱包キット例
ジャックロードでは当店の中古、ヴィンテージ腕時計※を通信販売でご購入いただいたお客さまに限り、“無料返品サービス”をご利用いただけます。事前にご希望をいただければ、お買い上げの商品がお気に召さなかった場合、そのまま当店宛てに着払いで返送できる必要書類一式を同梱いたしております。返品の理由がお客さまのご都合によるものでも、返送料や返金手数料は当店負担。お客さまから費用はいただきません。そのため、より安心してご購入いただくことができるのです。
※無料返品サービスのご利用には、商品をお受け取り後、翌日以内にご返送いただく必要がございます。
※新品・訳有り商品は対象外です。また、開封後、商品をご使用された場合は返品をお受けできませんのでご了承ください。
当店ジャックロードの販売価格は他に比べてリーズナブルとはいえ、高額なお買い物であることに変わりはありません。そのため当店ではショッピングローンによる分割払いを希望されるお客さまが多数派。
一度に大きな出費を避けられるのがショッピングローンの魅力ですが、その代わり金利手数料がかかるため、最終的な総支払額は一括払いよりも高くなってしまいます。
ですが、ジャックロードは
ショッピングローン無金利キャンペーン
を実施中!普通であればローン期間が長ければ長いほど高くなっていく金利手数料を当店が代わりに負担することで、お客さまの金利負担は0円と大変お得なキャンペーンです。
さて、それでは当店のショッピングローン無金利キャンペーンを利用して月々の支払い額を試算してみましょう。
◆当店販売価格:798,000円(税込)/48回払い・ボーナス払い20,000円・頭金10,000円の場合
月々のお支払額:13,000円
初回のお支払額:17,000円
お支払総額:798,000円
金利手数料:0円
※ローンシミュレーションは商品詳細ページにてご利用いただけます。
何と月々の支払い額は13,000円との結果に!
頭金やボーナス払いなど違うパターンもローンシミュレーターを使ってぜひ試してみてくださいね!
ジャックロードの無金利ショッピングローンキャンペーンについて、詳しくは
こちら
をご覧ください。
ビッグバンを大ヒットモデルに仕立てた
ウブロ ビッグ・バン スチールセラミック Ref.301.SB.131.RX
。
小変更はされているが現在もラインアップされるロングセラーモデル
いかがでしたか?
今回はウブロの2020年新作モデルについてご紹介しました。薄型で小径サイズのビッグバンが登場したことで、ウブロ人気がさらに白熱したものとなりそうですね。
ジャックロードであれば新品・中古の選択肢もさることながら、無金利ショッピングローンも利用でき、あなたの「ほしい」を叶えるチャンスがいっぱい!
また、当店では今回ご紹介したコレクション以外にも数多くのブランド腕時計を取り揃えています。ぜひあなたにとってベストな1本を探してみてくださいね!
■あわせて読みたい関連記事
【ウブロ】知っているようで知らない?いま一番気になる腕時計ウブロの概要とおすすめ人気モデル
クラシカルでスポーティー、ウブロの「クラシック フュージョン」の魅力
■関連商品はこちら
ウブロ ビッグバン 一覧
ウブロ クラシック フュージョン 一覧
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。