BLOG CATEGORY
時計
2022/9/18

【クロノグラフ】腕時計の「クロノグラフ」とは?意味や使い方と共におすすめのモデルを紹介!

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
【クロノグラフ】腕時計の「クロノグラフ」とは?意味や使い方と共におすすめのモデルを紹介!

腕時計にはさまざまな機能が搭載されています。そんな多彩な機能がある中でも、今回はクロノグラフにスポットを当ててご紹介します。

クロノグラフという言葉は、腕時計にあまり馴染みのない方でも聞いたことがあるのではないでしょうか?とはいえその正体は意外と知られていないもの。クロノグラフの機能や活用方法、クロノグラフ機能搭載モデルをご紹介します。

■この記事の監修;
ジャックロード(JACKROAD)
業界最大手!新品・中古・アンティークの時計が常時5000本以上という全国屈指の品揃えを誇るブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼、豊富な知識で人気ブランド商品について分かりやすく解説します。

■SHOP INFORMATION;
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら
※当店オンラインストアは数々の賞を受賞!
 受賞歴は こちら

クロノグラフとは

クロノグラフとはギリシア語で”時間”を意味する「Chronos」と"記す"を意味する「Graphos」の合成語で、時間を計測するストップウォッチ機能、あるいはストップウォッチ機能が搭載された腕時計を指します。諸説ありますが、1816年のルイ・モネ、1822年のニコラ・リューセックが発明したといわれています。

機械式時計の中でもクロノグラフを搭載したモデルは特に人気が高く、ブランド毎に幅広くラインアップがされている機能の1つです。機械式、クオーツ、そしてスプリングドライブなど、ほぼ全ての駆動にクロノグラフモデルが設定されている、人気の機能といえるでしょう。

クロノグラフの基本的な使い方

クロノグラフの使用法ですが、一般的には、りゅうずの上に位置する2時位置のボタンが「スタート・ストップ」、4時位置のボタンが「リセット」の構成となります。

操作の手順はスタート・ストップボタンをプッシュ(計測開始)→同じボタンをもう一度プッシュする(計測一時停止:もう一度押すと再開します)→計測が終了したらリセットボタンにて終了となります。

※モデルによって異なる場合があります。異なる操作方法で機械にダメージを与える場合がありますので、ご使用の際には取扱説明書を確認の上で使用するのが良いでしょう。

機械式時計のクロノグラフ・フライバック クロノグラフの操作方法

クロノグラフの種類

先述した通り、クロノグラフは多くの時計ブランドでラインアップされているがゆえに、ブランド独自の開発によって多くのバリエーションが存在しています。ここでは代表的なクロノグラフのバリエーションをそれぞれご紹介していきます。

フライバック クロノグラフ

通常のクロノグラフ以外でポピュラーなものがフライバック機構付きのクロノグラフです。正式名称は「リスターティング・フライバック」といい、クロノグラフを作動させている途中に、再度クロノグラフ針をリセットし、再計測することができる仕組みです。連続して計測する場合に適した機構といえるでしょう。

フランス海軍航空部隊のパイロットのために製造されたことがルーツであるブレゲ タイプXXI。軍用目的としての必要性により、フライバック機構付きのクロノグラフが搭載されています。軍用時計とはいえケースサイドのコインエッジ装飾など、一流メゾンらしい高級時計ならではの装飾が施されているのが特徴です。

■あわせて読みたい 関連記事
ブレゲの名作パイロットウォッチ タイプXX/XIを徹底解剖

■関連商品はこちら
フライバック クロノグラフ 一覧

ブレゲ タイプXX タイプXXI 一覧

ワンプッシュ クロノグラフ

1つのボタンでクロノグラフの動作であるスタート、ストップ、そしてリセットが行えるワンプッシュクロノグラフ。ボタンが1つしかないため、操作性に優れ、小さなスペースで機構がおさめられることがメリットとなります。アンティークモデル、また当時の復刻モデルに見られる仕様です。

戦闘機のパイロットが操縦桿を握った姿勢でも、腕を傾けることなく正面で読み取れるよう文字盤自体が傾けられている軍用時計を復刻したのがこちら。エイジング加工が施されたアラビアインデックス、コブラ針が当時のモデルを彷彿とさせます。

■あわせて読みたい 関連記事
ロンジン コンクエスト~超高精度を誇るV.H.Pやヘリテージなど、おすすめモデルと価格帯をご紹介!

■関連商品はこちら
ワンプッシュ クロノグラフ 一覧

ロンジン ヘリテージ 一覧

スプリットセコンド クロノグラフ

2つの針を駆使して時間を計測することができるのがスプリットセコンド クロノグラフです。複数の計測をするのに適したクロノグラフとなります。複雑な機構であることから、時計内部のスペースを大きくとる必要性があるため、時計のケース自体が大きくなることがあります。

45mmの大型ケースを採用したIWC インヂュニア ダブル クロノグラフに搭載されているのがスプリットセコンド式のクロノグラフです。ケース自体は大型ですが、軽量なチタニウムを素材として使用しているため、存在感を放ちながらも装着時の重さは低減されています。

■あわせて読みたい 関連記事
IWCを代表する耐磁モデル インヂュニア

■関連商品はこちら
スプリットセコンド クロノグラフ 一覧

IWC インヂュニア 一覧

レガッタ クロノグラフ

レースなどのカウントダウンを計測する機構として開発されたのがレガッタ クロノグラフです。例えば下記で紹介しているロレックス ヨットマスターIIの場合は、最大10分間のカウントダウンが設定できます。その他、伝説の素潜りダイバー、ジャック・マイヨールが依頼したオメガのシーマスター・アプネアマイヨール、ムーブメントメーカー・レマニアが開発したレガッタ クロノグラフが代表的なモデルです。

ロレックスが初めて開発したレガッタ式クロノグラフ搭載モデルがヨットマスターIIです。実用性を重視するロレックスらしく、ベゼルを駆使することでカウントダウンの設定を行うことができます。

伝説の素潜りダイバー、ジャック・マイヨールの意見を取り入れたカウントダウン機能付きクロノグラフダイバーズモデル。1分経過するごとにダイヤル上の5つの小窓が赤く染まっていく表示方法となります。生産終了モデルですが、中古市場においても人気が高いモデルの1つです。

オメガ スピードマスター プロフェッショナルのムーブメントでお馴染みのムーブメントメーカー、レマニア社の希少なレガッタ クロノグラフモデルがこちら。レマニアは後にスウォッチグループの一員となり、その技術はオメガのアプネアマイヨールなどに引き継がれていきました。

■関連商品はこちら
レガッタ クロノグラフ 一覧

タキメーター

クロノグラフの最もスタンダードなスケール表示がタキメーターでしょう。「タキ(Tachy)」とは「速い」との接頭語で、その「タキ」と「メーター(計算尺)」が合わさることで、時速や平均速度を算出するための機能を表しています。レーシングモデルやパイロットウォッチに搭載されている機能で、1km移動した際の平均時速を測ることができます。現代の日常生活ではこのタキメーターを使用する頻度はほとんどないかと思われますが、高い機能性を体現するデザインとしての愉しみがあります。

ロレックスの人気クロノグラフモデル、コスモグラフ デイトナのベゼルにはタキメータースケールが表示されています。Ref.116520は400までの表記がされていますが、手巻きデイトナには200まで表記されているなどの変遷が見て取れます。ちなみに弟分のチューダー(チュードル) クロノタイムは500まで表示されています。

■あわせて読みたい 関連記事
ロレックス デイトナ Ref.116520を徹底解説!

■関連商品はこちら
タキメーター クロノグラフ 一覧

ロレックス デイトナ 一覧

チューダー(チュードル) クロノタイム 一覧

テレメーター

赤いスケール表記が施されている場合が多いテレメーター。「テレ(Tele)」とは「遠く」を表す接頭語。これに「メーター(計算尺)」が合わさり、距離を計測するための計算尺の意味合いを持たせています。テレメーターが距離を割り出すのに使用するのは光と音。光と音の速度の違いを利用してその距離を算出します。かつて戦時中に、大砲を使用した際に発する光と音が届くまでの時間を計測することで距離を推測するのに使用されたといわれています。

クラシカルなデザインで人気が高いドイツブランド、ユンハンスのクロノグラフモデルがマイスター テレメーターです。こちらは文字盤外周の外側にタキメーター、内側にテレメーターが表示されたドイツ時計らしい実用性に優れたモデル。自動巻きクロノグラフモデルはケースが分厚くなるのが常ですが、ユンハンスのクロノグラフはケースの厚みも薄く、スーツスタイルに合わせやすい時計となります。

■関連商品はこちら
テレメーター クロノグラフ 一覧

ユンハンス マイスター 一覧

パルスメーター

「パルス(Pulse)」とは「脈拍」や「鼓動」を指します。これと「メーター(計算尺)」が合わさり、脈拍を計算するための計算尺となっています。かつては医療従事者の間で使用された機能です。クロノグラフスタートと共に脈拍を計測し、15回の脈拍を確認したらストップ、クロノグラフの針が指す数値が1分間の脈拍数となります。

こちらのエテルナ ヘリテージ パルスメーター 1942はネーミング通り、1942年に発売されたパルスメーターモデルを復刻した世界1942本限定の希少モデルとなります。ブルーのパルスメーター表記は、他社ではあまり見られないクラシカルなデザインです。

■関連商品はこちら
パルスメーター クロノグラフ 一覧

クロノグラフのデザイン

この章ではクロノグラフについてそのデザイン面から焦点を当ててみましょう。群雄割拠のクロノグラフ市場だけに、豊富なデザインが存在しています。

アナログ クロノグラフ

機械式時計の表示方法で最もスタンダードなものがアナログ表示のクロノグラフです。後述しますが、インダイヤルのレイアウトはムーブメントによって異なり、インダイヤルが2つ目、3つ目などのバリエーションが存在します。通常はインダイヤル内にある秒針のみが動き、12時位置にあるクロノグラフ針はクロノグラフの作動時にしか動かないのでご注意ください。

そのルーツは1940年代に生産されていたクロノグラフのプレミエが復刻。当初からエレガントなデザインで他のブライトリングモデルとは一線を画す存在であったモデルでした。こちらはアンスライトグレーの文字盤にブラックのインダイヤルが落ち着いた腕元を演出してくれるでしょう。自社開発ムーブメント「ブライトリング01」搭載モデルとなります。

■関連商品はこちら
クロノグラフ 一覧

ブライトリング プレミエ 一覧

アナデジ(デジアナ) クロノグラフ

機能が複雑になることにより、文字盤の視認性が悪くなることを回避するため、必要な時のみディスプレイを変更させる仕組みの表示方法がアナデジ(デジアナ)となります。概ね、時刻を計測するのはアナログ表示、それ以外の計測(クロノグラフ、UTCなど)を行う場合はデジタルと効率的な表示方法です。

1998年にNASAと共同開スピードマスターX33を現代流に進化したのがオメガ スピードマスター スカイウォーカー X-33です。アナログとデジタルの表示を搭載し、マルチファンクション機能による実用性にも優れたモデルとなります。

■関連商品はこちら
オメガ スピードマスター X-33 一覧

デジタル クロノグラフ

クオーツ時計の進化に伴い多機能時計が数多く生み出されてきました。その中には必須項目としてクロノグラフ、すなわちストップウォッチの計測が機能として採用されていることがほとんどです。機械式時計では高額なクロノグラフ機能ですが、クオーツ時計の普及により、クロノグラフが身近な存在になったといえるでしょう。

イタリアを代表する工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロと1980年代にコラボレートしたモデルが復刻。ベゼルを操作することで各種機能を操作する独自のシステムは画期的なものでした。オリジナルモデルを忠実に再現された意匠は現在においても全く古さを感じさせない斬新なデザインであったといえるでしょう。全世界3000本の限定モデルです。

■関連商品はこちら
セイコー スピリット 一覧

3つ目(縦・横)、2つ目 クロノグラフ

時計の表情を一変させるインダイヤルの位置。ここでは多くのクロノグラフで主流となっているインダイヤルの配置をピックアップします。その多くはベースムーブメントの構造により、縦か横のレイアウトが決まってきます。近年は自社でクロノグラフを生産する割合が高まったため、独自のレイアウトで表示されたモデルも登場しています。

アンティーク市場で人気のチューダー(チュードル)のクロノグラフモデル、クロノタイム。現在はチューダー(チュードル)が自社で開発したムーブメントを搭載していますが、当時はETA社製ヴァルジュー7750をベースとして搭載していました。したがって、ヴァルジュー7750の基本的なレイアウトである縦3つ目のインダイヤルとなっています。12時位置が30分積算計、6時位置が12時間計、9時位置が秒針となります。

■関連商品はこちら
チューダー(チュードル) クロノタイム 一覧

クロノグラフ創世期からクロノグラフモデルに注力してきたブライトリングが送るのがナビタイマーです。こちらのモデルは、ブライトリングが自社で開発した「ブライトリングB01」が搭載されています。3時位置が30分積算計、6時位置が12時間計、9時位置が秒針のレイアウトが採用されています。

■関連商品はこちら
ブライトリング ナビタイマー 一覧

オンオフ問わず着用できることで人気が高いウブロ クラシック フュージョン。オールブラックのケースはセラミック素材を使用し、マテリアルにこだわるウブロらしいモデルです。ダイヤルのレイアウトは2つ目でクラシカルな要素を演出。3時位置に秒針、9時位置に30分積算計を搭載しています。

■関連商品はこちら
ウブロ クラシック フュージョン クロノグラフ 一覧

18世紀に時計製作史上初のクロノグラフを完成させた時計師ジョージ・グラハムの名を冠とするグラハム。英国空軍のパイロット達が使いやすいように開発された巨大なクロノグラフプッシャーがグラハムの象徴となります。

こちらのクロノファイター ヴィンテージは、先述したチューダー(チュードル)・クロノタイムと同一のETA社製ヴァルジュー7750がベース。グラハムはこれを180度ひっくり返し、さらに12時間積算計を廃止することで、独自のデザインを表現しています。3時位置に秒針、6時位置に30分積算計を備え9時位置にはデイデイトを備えます。本来、表示される予定だった12時位置にはブランド名が鎮座しています。

■関連商品はこちら
グラハム クロノファイター ヴィンテージ 一覧

その他(同軸など) クロノグラフ

技術の進化により同じ軸で各種計測を行うこと、クロノグラフ機構の小型化により実現したデザインなど、ここでは特別な技術を駆使して作り上げられたクロノグラフモデルを紹介いたします。

通常であれば2つないし3つのインダイヤルが必要でしたが、6時位置のインダイヤルに12時間計と60分計を同軸でまとめたのがこちらのパテック フィリップ 年次カレンダー クロノグラフ。パテック フィリップが自社で開発した自動巻きクロノグラフムーブメントを搭載します。この同軸での仕組みによりデザインの自由度が向上しています。こちらのモデルはさらに年次カレンダーが備えられた最上級コンプリケーションモデルです。

■関連商品はこちら
パテック フィリップ クロノグラフ一覧

デザイナー兼オーナーであるピエール・クックジャンが2002年に設立した新興ブランド、ドゥラクール。こちらはモデル名にもある通り、2つの自動巻きクロノグラフムーブメントを文字盤で表示させる前衛的なモデルです。ケースサイズも55mmと大型サイズで、個性的なフェイスを演出しています。小型なムーブメントのクオーツではなく、あえて自動巻きを2つ搭載させるユニークな発想がドゥラクールの真骨頂ともいえるでしょう。

■関連商品はこちら
ドゥラクール 一覧

価格別 おすすめクロノグラフ

クロノグラフのイロハを知ったのならば俄然、このクロノグラフに興味が湧いてきたことでしょう。

ここでは予算別にておすすめしたいクロノグラフモデルをピックアップしてみました。それぞれの価格帯における人気モデルを集めましたので、ご購入前の参考になさってください。

※価格は2022年9月現時点を参考にしております。

10万円以下で選べるクロノグラフ

一般的な3針時計に比べて複雑な機構を持つクロノグラフはムーブメントを構成するパーツが増えてしまうこともあり、価格は高めの設定となりますが、それは機械式に限ってのこと。クオーツクロノグラフとなれば、10万円以下の価格帯においても充分魅力的なモデルが選択可能となります。

1970年代の英国空軍時計をモチーフとしたパイロットモデル、カーキ パイロット パイオニア オートクロノ。サテン仕上げが施された左右非対称のケース、ラウンドした風防がヴィンテージな雰囲気を醸し出しています。60時間パワーリザーブと実用性も申し分ありません。

■あわせて読みたい 関連記事
【2021年新作】ハミルトン最初期クロノグラフモデルが復刻

■関連商品はこちら
ハミルトン カーキ アビエージョン 一覧

縦2カウンターのインダイヤルを備えるクラシックなデザインが魅力のユンハンス フォーム C。ドイツ時計らしい端正なデザインが魅力のクオーツクロノグラフモデルです。ホワイト文字盤と黒のレザーストラップの組み合わせが落ち着いた印象を演出します。

■あわせて読みたい 関連記事
10万円前後で買える憧れの本格メンズ腕時計まとめ

■関連商品はこちら
10万円以下で選べるクロノグラフ一覧

ユンハンス フォーム 一覧

10万円以上~30万円以下で選べるクロノグラフ

この価格帯になると機械式クロノグラフの入手が可能です。モーリス・ラクロアやオリスなどのミドルクラスブランドのクロノグラフが手に入れられます。中古となれば、さらに上の価格帯のクロノグラフが購入できます。初めての機械式クロノグラフを購入するのであれば、まずはこの価格帯のモデルから手にするのはいかがでしょうか?

モーリス・ラクロアを代表する人気コレクション、アイコンのクロノグラフモデル。ラグジュアリースポーツを彷彿とさせるデザインでありながら、比較的リーズナブルな価格展開で幅広い層に愛されています。大型の44mmケースは腕元で確かな存在感を放ちます。

■あわせて読みたい 関連記事
時計専門店スタッフが「もっと売れてもおかしくない」と思う隠れた名品「モーリス・ラクロア アイコン編」

■関連商品はこちら
モーリス・ラクロア アイコン 一覧

オリスのダイバーズウォッチとして確固たる人気を得ているアクイスのクロノグラフモデルがこちら。

深みのあるブルー文字盤が落ち着いた雰囲気を演出します。プロ仕様でありながら、タウンユースでも使用できるデザイン性の高さが特徴です。ケース径46mm、厚さ18mmの大ぶりな文字盤は重厚感と存在感を与えてくれます。

■あわせて読みたい 関連記事
20万円前後で買える本格メンズ腕時計まとめ

■関連商品はこちら
10万円以上~30万円以下で選べるクロノグラフ一覧

30万円以上~50万円以下で選べるクロノグラフ

この価格帯になると、セイコーやタグ・ホイヤーなどの上級クロノグラフモデルが選択肢に入ります。中古、アンティークとなれば、手巻きのスピードマスターなどのベストセラーモデルも入手可能です。

タグ・ホイヤーを代表するコレクションがカレラです。ブラック文字盤にステンレススチールというシックな組み合わせで、スポーティーながら落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

■関連商品はこちら
30万円以上~50万円以下で選べるクロノグラフ一覧

タグホイヤー カレラ 一覧

50万円以上~70万円以下で選べるクロノグラフ

オメガ、ブライトリングなどの著名なブランドのクロノグラフモデルから、グラハム、ポルシェデザインなどのユニークなクロノグラフモデルがこの価格帯で選べます。スポーツテイストからドレスの雰囲気とあらゆるタイプのクロノグラフが選択可能です。

その昔はメカニカルフリーガークロノのモデル名で人気を博していたIWC パイロットウォッチ クロノグラフ。オーソドックスな縦3カウンターのクロノグラフに曜日、日付表示が備わる多機能モデルとなります。長年、パイロットウォッチを生産しているIWCだけに、文字盤の視認性を最大限考えられた作りが見事といえるでしょう。

6時位置が12時間積算計、9時位置が秒針、そして12時位置が30分積算計のレイアウト。耐磁軟鉄製インナーケースを備えているクロノグラフだけに、ケースの幅、厚みも迫力のあるサイズとなっています。

航空用回転計算尺を持たない新世代ブライトリングとして発売されたナビタイマー8。現在はモデル名をアビエーター8に改め、ブライトリングの新たな歴史の1ページを刻むモデルとしてラインアップがされています。

こちらはアメリカ陸軍航空軍で運用された戦闘機「P-40ウォーホーク」を彷彿とさせるマットグリーンの文字盤が印象的なモデル。インダイヤルはシルバーカラーとなり、3時位置が30分積算計、6時位置が12時間積算計、そして9時位置が秒針となります。ブライトリング自社製キャリバー、ブライトリング01を搭載しています。

ヘリウムガス放出バルブを備えた300m防水のプロダイバークロノグラフ、シーマスター ダイバー300 コーアクシャル クロノグラフ。深みのあるブルー文字盤に映える赤のクロノグラフ針と積算計針は視認性を高めることに加え、デザインのアクセントにもなっています。

■関連商品はこちら
50万円以上~70万円以下で選べるクロノグラフ一覧

70万円以上~100万円以下で選べるクロノグラフ

70万円以上になると名門ブランドのミドルクラスが手に入れられる価格帯となります。例えばゼニスのエル・プリメロ搭載モデル、スピードマスター コーアクシャルなども選択肢に加わることに。ケースの素材もステンレススチールは勿論のこと、金無垢モデルも射程圏内となります。 ショッピングローン無金利キャンペーン を利用すれば、月々のお支払いが1万円ちょっとで入手が可能です。

既存のエル・プリメロをベースとし、1/100秒計測を可能にチューニングしたcal.9004を搭載しているクロノグラフモデル。クロノグラフ針は1/100秒計測となり、3時位置は30分積算計、6時位置がクロノグラフの計測である秒積算計、9時位置が秒針といったレイアウトです。現行エル・プリメロのフラッグシップムーブメントとなります。

20年以上続くお馴染みのデザインを継承しつつも、待望の自社ムーブメントcal.69355にモデルチェンジを果たした現行IWC ポルトギーゼ クロノグラフ Ref.IW371609。12時位置と6時位置の縦にレイアウトされたインダイヤルは、12時位置が分積算計、6時位置が秒針を表しています。常に動作をしているのは6時位置の針です。自社製ムーブメントに変更され、ケースバックもシースルー仕様に変更されました。大きく肉抜きがされた自動巻きローターがスポーティーな雰囲気を演出しています。

■関連商品はこちら
70万円以上~100万円以下で選べるクロノグラフ一覧

100万円以上~200万円以下で選べるクロノグラフ

この価格帯になると名門ブランドのクロノグラフが視野に入ってきます。ロレックスやウブロ、ゼニスをはじめとした有名ブランドから、市場に出回ることが少ないドゥラクールなどのユニークなモデルが選択肢に入ります。また、チューダー(チュードル) クロノタイムやホイヤー オータヴィアなどの希少アンティークが手に入れられる価格帯です。

1秒で1回転する新しい1/100秒計測のクロノグラフムーブメントを搭載したゼニス デファイ エクストリーム。こちらはケース、ブレスともに軽量性に優れたチタンを使用しており、重厚感と存在感を放ちながらも装着しやすいモデルです。

ブルーカムフラージュ柄のケースが個性的なこちらは世界500本限定モデルです。マテリアルにこだわるウブロらしく、このケースにはカーボンファイバーを素材として採用。レーシングカーなどに採用される超軽量の素材でありながら、高い剛性を兼ね備えています。同素材により、大型の45mmケースでありながらも、手首に重量感を与えないモデルとなっています。搭載されているムーブメントはウブロ自社製のフライバック機構付きのcal.HUB1242を搭載。

■関連商品はこちら
100万円以上~200万円以下で選べるクロノグラフ一覧

200万円以上で選べるクロノグラフ

200万円以上になると金無垢モデルや世界5大時計ブランドのフラッグシップモデルを手に入れることが可能です。

デイトナのステンレススチールモデルももちろん手に入りますが、さらに上級のエバーローズゴールドケースモデルの選択肢もありではないでしょうか。こちらはラバーストラップモデル。ロレックスが開発したラバーストラップだけに、その耐久性と装着感は優れたものとなります。ラグジュアリースポーツの風格が漂う大人の高級時計です。

世界5大時計ブランドの一角を担うブレゲの人気コレクション、マリーン。

文字盤の中央にはマリーンという名前の通り、海の波を模した美しいギョーシェ彫りが施されています。3時位置に30分積算計、6時位置に12時間積算計、9時位置にスモールセコンド、4時位置にデイト機能を搭載しており、デザイン性もさることながら実用的なモデルです。

■関連商品はこちら
200万円以上で選べるクロノグラフ一覧

まとめ

いかがでしたか?

一口にクロノグラフといっても付属する機能やデザインは多種多様です。今回ご紹介したモデル以外にも、ジャックロードではクロノグラフ搭載の腕時計を多数取り揃えております。

あなたのお気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか?

■関連商品はこちら
クロノグラフ 一覧

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

新品・中古・アンティークの時計が常時5000本以上という国内最大級の品揃えを誇るジャックロード店内

ジャックロード(JACKROAD)

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-9399  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。

また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。

当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は こちら からご覧いただけます。

この記事に関するタグ

CATEGORY カテゴリー

PICK UP ピックアップ

  • オートバイレーサー山中琉聖選手とスポンサー契約を締結しました

  • ビジネスシーンで使うロレックスなら?最適なモデルをご紹介!

  • 喜平ネックレスとは?金やプラチナの人気種類や選び方をご紹介