時間を知るツールとしてだけではなく、ファッションアイテムとしても人気の高い腕時計。ビジネス以外に、スポーツやアウトドアシーン、タウンユースで身に着けられる時計を探している方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、高級時計ブランドの中でもカジュアルに使えるモデルについてご紹介していきます。カジュアルシーンの利用で、本格的な高級時計を欲しいとお考えの方は、ぜひ参考になさってください。
■あわせて読みたい 関連記事
【高級時計】高級時計の選び方<性別・年齢別>人気おすすめブランドをご紹介
ビジネスシーンで活躍してくれる20代のメンズにおすすめの時計ブランド12選
カジュアルな高級時計を探しているメンズにおすすめしたい腕時計をブランド別にピックアップしてみました。
それぞれのブランドの特徴や歴史はもちろん、おすすめしたいポイントも併せてご紹介いたします。
※中古、ヴィンテージの商品は販売済みになると商品ページ自体が削除されるため、リンク先がエラーになる場合がございます。何卒ご容赦ください。
1860年の創業以来、その卓越した技術力から多くのファンを魅了し続けているタグ・ホイヤー。同ブランドを代表するダイバーズウォッチのアクアレーサーやモータースポーツから着想を得たフォーミュラ1、世界初のスクエア型防水時計であるモナコなど豊富なバリエーションで人気を集めています。
タグ・ホイヤーは当店ジャックロードの2022年腕時計人気ランキングでも3位を獲得。その人気の高さゆえに、ファッションウォッチから卒業し、本格派の高級時計を選ぶときの候補としても挙げられることの多いブランドです。
■あわせて読みたい 関連記事
タグ・ホイヤー人気ランキング【最新版】
腕時計人気ランキング メンズ編
■関連商品はこちら
タグ・ホイヤー 一覧
タグ・ホイヤー アクアレーサー
マリンスポーツ向けに開発されたダイバーズウォッチのアクアレーサーは、日常使いがしやすいクオーツ時計や本格派に向けた機械式時計をラインアップ。その豊富なバリエーションゆえに幅広い層から人気を集めています。
こちらはブラックオパーリン文字盤のクオーツモデルです。夜光塗料を塗布したインデックスや反射防止加工が施されたサファイアクリスタル風防を採用。あらゆる状況下において高い視認性を確保します。
■あわせて読みたい 関連記事
タグ・ホイヤーを代表するダイバーズウォッチ アクアレーサーの魅力
■関連商品はこちら
タグ・ホイヤー アクアレーサー 一覧
タグ・ホイヤー カレラ
タグ・ホイヤーの最上位コレクション、カレラ。オーソドックスな3針モデルから世界3大複雑機構であるトゥールビヨンを搭載したモデルまで揃う、名実ともに同ブランドを代表するコレクションです。
こちらは、サーキュラーサテン仕上げが施されたグリーン文字盤が特徴的なモデル。同心円状に細かな線上の模様が施されたフェイスは角度によって異なる表情を魅せてくれます。80時間のパワーリザーブを搭載しており、実用性が高い1本です。
■関連商品はこちら
タグ・ホイヤー カレラ 一覧
タグ・ホイヤー モナコ
タグ・ホイヤーのアイコンとして人気を集めているモナコ。前述の通り、世界初となるスクエア型の防水時計として歴史に名を刻んでいます。クオーツショックの影響により生産休止となった同コレクションですが、1998年に待望の復刻を果たし、現在に至るまで時計愛好家を魅了し続けています。
こちらは80時間のパワーリザーブを備えたシリーズ初の自社製ムーブメント、cal.ホイヤー02を塔載したモデル。サンレイ加工が施されたブラック文字盤は高雅な雰囲気を演出します。シースルー仕様の裏ぶたからは精巧なムーブメントの動きを覗くことができます。
■あわせて読みたい 関連記事
腕時計愛好家の評価も高いマスターピース。革新的なスクエアフォルムが魅力のタグ・ホイヤー「モナコ」
■関連商品はこちら
タグ・ホイヤー モナコ 一覧
タグ・ホイヤー フォーミュラ1
モータースポーツの最高峰であるF1から着想を得たコレクション、フォーミュラ1。レッドとグリーンのブランドロゴが配されるのはフォーミュラ1のみの仕様です。
こちらは2カ所で尾錠を固定することで安定した着け心地を実現するダブルセーフティ フォールディングバックルや、レーシングスーツの上からでも装着を可能にするドライバーエクステンションを備えたモデル。プロユースを想定した、まさにスポーツウォッチと呼ぶに相応しい1本です。
■関連商品はこちら
タグ・ホイヤー フォーミュラ1 一覧
スイスやドイツを拠点とするメーカーが多い中、ハミルトンは誕生の地をアメリカとする時計業界では珍しいブランド。同ブランドのアイコンともいえるベンチュラやミリタリーテイストが人気のカーキ、都会的なニュアンス漂うジャズマスターなど、豊富なラインアップを誇ります。
高いデザイン性もさることながら、鉄道時計や軍用時計として採用される技術力の高さも光ります。
■関連商品はこちら
ハミルトン 一覧
ハミルトン カーキ
数あるハミルトンの腕時計の中でも特にカジュアルなデザインのコレクションが、カーキシリーズです。カーキは第二次世界大戦で使用された軍用時計をデザインのルーツとしており、ミリタリーウォッチを代表する腕時計でもあります。
こちらは、陸、海、空をコンセプトにしているカーキシリーズから陸をテーマにしたモデルです。ミリタリーテイストを色濃く再現したデザインは、カジュアルな装いにマッチします。
■関連商品はこちら
ハミルトン カーキ フィールド 一覧
ハミルトン カーキ ネイビー 一覧
ハミルトン カーキ アビエーション 一覧
1961年の創業以来、コックピットクロックをはじめとしたプロフェッショナル仕様のツールを中心に生産を行ってきたジン。あらゆる極限状況下においても最高の精度を誇る同ブランドのコレクションは腕時計愛好家からも高い評価を得ています。
■関連商品はこちら
ジン 一覧
ジン インストゥルメント ウォッチ
ジンを代表するコレクションのインストゥルメント ウォッチ。視認性に優れた文字盤デザインとシンプルな機能性を備えたタイムピースは、同ブランドのエントリーモデルとして不動の人気を誇ります。
こちらは60年代から続くジンのパイロットウォッチの基本精神に基づいて作られた1本。ベゼルの12時位置には、104.ST.SAの伝統的なデザインである三角形の夜光マークが配されています。防水性能は200mと負圧耐性も備えたモデルです。
■関連商品はこちら
ジン インストゥルメント ウォッチ 一覧
1992年に創業したフランスの高級時計ブランド、ベル&ロス。知名度こそ高くはありませんが、航空計器を彷彿とさせるデザインや精巧な作りから、着々と注目を集めている新進気鋭のブランドです。
角形ケースが特徴のBRコレクションやラウンドケースを主体としたVintageコレクションなど、幅広い嗜好に応えてくれるタイムピースが揃うブランドです。
■関連商品はこちら
ベル&ロス 一覧
ベル&ロス BR03
BR03は視認性、機能性、信頼性、高精度の4つの基本原則を踏襲したベル&ロスの代表コレクション。ケースの四隅をビスで止めることで裏ぶたを必要としない構造、通称”ワンピース構造”が特徴的です。
こちらは、ブラックの文字盤にライトブルーのインデックスを配することで高い視認性を実現しているモデル。高い耐久をもつセラミックケースや、「BR」の文字が彫られたラバーストラップを採用しており、比較的アクティブなシーンでも使用できます。
■関連商品はこちら
ベル&ロス BR03 一覧
国産の本格腕時計メーカーとして高い知名度を誇るオリエント。腕時計の心臓部であるムーブメントを自社で開発している数少ないブランドです。創業から現在に至るまで、機械式時計を中心としたラインアップを展開する同ブランドは安定した人気を確立しています。
高い品質もさることながら個性的なデザイン性も評価が高く、高品質かつカジュアルな時計をお探しの方におすすめです。
■あわせて読みたい 関連記事
【オリエントの時計】おすすめ国産時計ブランド!オリエントの魅力とは?
■関連商品はこちら
オリエント 一覧
オリエント スケルトン
オリエントの最上級コレクションの位置付けであるオリエントスター。精巧な作りの国産機械式時計は、ビギナーから玄人まで幅広く愛されています。
こちらは12時位置にパワーリザーブインジケーター、6時位置にスモールセコンドが配されたモデル。両面シースルー仕様で内部機構の緻密な動きを堪能できます。
■関連商品はこちら
オリエント スケルトン 一覧
オリエント セミスケルトン
視認性も重視したい方におすすめのモデルがセミスケルトンです。
前述のスケルトンとは異なり、9時位置の小窓からムーブメントの動きを覗くことができます。無反射コーティングが施されたサファイアクリスタル風防が高い視認性を確保しています。
さまざまなコーディネートに合わせやすいアースカラーのブラウン文字盤は、温かみを感じさせ、柔和な雰囲気を演出したいときにも一役買ってくれるでしょう。
■関連商品はこちら
オリエント スケルトン 一覧
1975年にスイスのチューリッヒで創業したモーリス・ラクロア。老舗ブランドが名を連ねる腕時計業界では新興ブランドの位置付けですが、既に国内外でも確固たる地位を築いています。外装パーツから機械式ムーブメントに至るまで一貫して自社製造を行っているマニュファクチュールブランドです。
■関連商品はこちら
モーリス・ラクロア 一覧
モーリス・ラクロア アイコン
モーリス・ラクロアの代表コレクションであり、人気のラグジュアリースポーツテイスト漂うアイコン。比較的手の届きやすいリーズナブルな価格展開で、幅広い年齢層から支持を集めています。
こちらは、300m防水を備えたダイバー仕様でアイコンの中でもスポーツテイストが強いモデルです。42mm径の大ぶりなフェイスは腕元で存在感を発揮します。
■あわせて読みたい 関連記事
時計専門店スタッフが「もっと売れてもおかしくない」と思う隠れた名品「モーリス・ラクロア アイコン編」
■関連商品はこちら
モーリス・ラクロア アイコン 一覧
「市民に親しまれる時計」をコンセプトに掲げ、数々の名作を輩出しているシチズン。国産時計を牽引してきたブランドとして確固たる地位を築いています。同ブランドの技術の結晶ともいえる光発電機能、エコドライブは世界中から称賛を浴びるテクノロジーです。
■関連商品はこちら
シチズン 一覧
シチズン エコドライブ
こちらはエコ・ドライブ機構を搭載した日本未発売のモデル。
世界26都市とUTCに対応しているワールドタイム機能や日本、北米、欧州、中国からの電波を受信し時刻を自動修正するパーフェックスマルチ3000機構を塔載しています。それに加え1/5秒クロノグラフ、アラーム機能をも備えた多機能な1本です。
■関連商品はこちら
シチズン エコドライブ 一覧
飽きのこないタイムレスなデザインの腕時計を数多く展開しているロンジン。創業から190年という長い歴史を誇る老舗ブランドの伝統と高い技術に裏打ちされた腕時計は世界中で高く評価されています。現在は世界最大の巨大時計グループ企業であるスウォッチグループの中核を担っています。
■関連商品はこちら
ロンジン 一覧
ロンジン スピリット
スピリットは、パイロットウォッチらしい武骨なデザインと老舗ロンジンが織りなすクラシカルな一面が見事に融合したコレクション。全てのモデルに高精度の証であるクロノメーター認定がされています。
こちらは42mm径ケースが重厚な雰囲気を感じさせる1本です。ブラック文字盤に配されたシルバーのアプライドアラビアインデックスが高い視認性を確保。クロノメータームーブメント、cal.L688.4を塔載することで64時間のパワーリザーブを実現しています。
■関連商品はこちら
ロンジン スピリット 一覧
高級時計ブランドの代表格として知られるオメガ。ロレックスやタグ・ホイヤーと並び、誰もが羨望の眼差しを向けるスイス発の老舗ブランドです。1848年の創業から現在に至るまで数多くのコレクションを展開しており、その豊富なデザインと高い機能性は多くのファンを魅了して止みません。
■関連商品はこちら
オメガ 一覧
オメガ シーマスター
オメガを代表するダイバーズウォッチがシーマスター。その名が示す通り、防水時計のパイオニアとして誕生から現在に至るまで生産され続けている主要コレクションです。プロダイバーモデルからビジネスシーンに対応できるモデルまで幅広いバリエーションが展開されています。
こちらは15000ガウスの超高耐磁性を備えたハイスペックな1本。ドーム型のサファイアクリスタル風防はケースに立体感を与えてくれます。ダイビングスケールとベゼル、そしてインデックスと針にはスーパールミノバが施されており、暗所でも十分な視認性を確保しています。
1950年代に登場した初代モデルを踏襲したデザインが魅力のシーマスター 300。深いブルーの文字盤や経年による焼けを連想させるアイボリーのインデックスがヴィンテージの雰囲気を漂わせ、Tシャツやデニムといったカジュアルスタイルにさらりと合わせたい1本です。
■関連商品はこちら
オメガ シーマスター 一覧
航空業界との密接なパートナーシップによって、今日まで数多くの名作を輩出してきたブライトリング。航空機を操縦するパイロット向けに開発された同ブランドの腕時計は、急激な気圧の変化はもちろん、激しい動きにも耐えうる堅牢性を備えています。
■関連商品はこちら
ブライトリング 一覧
ブライトリング スーパーオーシャン
1957年にブライトリングとして初めて製造されたダイバーズウォッチ、スーパーオーシャン。高い防水性能を備えており、プロダイバーや海軍兵士から絶大なる信頼を得ているコレクションです。現行モデルであるスーパーオーシャン46mmはなんと2000m防水。ブライトリング最強のダイバーズウォッチとして確固たる地位を築いています。
こちらは2022年に発表された新作モデル。夜光性のスーパールミノバが塗布された幅広の針とインデックスにより、水中での優れた視認性を実現しています。ラバーストラップが装備され、カジュアルな装いにも相性抜群の1本です。
■関連商品はこちら
ブライトリング スーパーオーシャン 一覧
いかがでしたか?
今回は高級時計の中でもカジュアルに使えるモデルについてご紹介していきました。オンオフ問わず気軽に着用できる時計を探している方は、ぜひ今回の内容を参考になさってください。
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。
また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。
当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は こちら からご覧いただけます。