BLOG CATEGORY
時計
2025/9/1

ロレックス エクスプローラー Ref.1016~スタッフ戸張の愛用時計~[スタッフ愛用時計Vol.40]

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
ロレックス エクスプローラー Ref.1016~スタッフ戸張の愛用時計~[スタッフ愛用時計Vol.40]

今回は、スタッフ愛用時計シリーズ2回目の登場となるジャックロードの販売スタッフ・戸張にインタビュー。

高校時代の同級生に勧められるまま、ロレックスを手にしたことがきっかけで時計の世界へと足を踏み入れた戸張。販売スタッフとしてお客さまの時計選びをサポートするなかで、自身も時計の魅力を日々感じながら愛用してきました。

そんな彼が長年愛用しているのは、自分と生まれ年が同じヴィンテージのロレックス エクスプローラー Ref.1016。

「同い年の時計に出会えたとき、それは偶然のようで必然のような特別な1本になる」。そう語る彼のストーリーを、ぜひ最後までお楽しみください。

―――

インタビューに答えてくれたのは…

Tobari Hidenobu

戸張 秀信
Tobari Hidenobu

ジャックロード所属の販売スタッフ。高校時代の同級生の影響で20代で初めてロレックスを購入し、その経験がきっかけで時計の世界へ。その後いつしか入社を果たし、現在は勤続10年を迎える。趣味はヒップホップダンスと野球観戦で、地元の横浜DeNAベイスターズファン。
―――

スタッフ戸張が愛用するロレックス エクスプローラー Ref.1016
▲スタッフ戸張が愛用するロレックス エクスプローラー Ref.1016

―― さっそくですが、ロレックスのヴィンテージエクスプローラーをご自身の時計に選んだ理由や、そのきっかけを教えていただけますか?

戸張 この時計を買ったのは、もう23年も前のことになります。当時勤めていた会社を退職したときに、ちょっとだけ退職金が出まして。「じゃあこれを機会に」ということで、ジャックロードに勤めていた友人に連れられて、中野の店舗へ時計を見に行ったんです。

スタッフ戸張

戸張 正直そのころは、まだ時計に強い興味があったわけではありません。当時は譲ってもらったオイスター パーペチュアルを使ってはいたんですが、「ただ時計を着けている」という感覚に近かったんです。だから、そういうものにあらためて数十万という金額を出すことには、正直ためらいがありました。

ところが実際に店に足を運び、気に入ったモデルを試着してみると「これは…すごいな」と。いい時計には、実際に腕に乗せてみた瞬間に強力に引き込まれてしまうような、言葉にはできない魅力があるんだと実感しました。そして、「この金額を払うだけの価値がある」と素直に思えたんです。

腕に乗せてみた瞬間、その魅力に強烈に引き込まれた

戸張 いくつか候補があったなかで、このエクスプローラーを選んだ一番大きな理由は「自分と同じ年に生まれた時計」だったこと。

さらに、デイトもないようなシンプルなデザインだからこそ、飽きがこずこれからの月日をずっと一緒に重ねていけると思い、購入を決めました。以来23年間、今はこのエクスプローラーとデイトナの2本を使い分けています。

製造年が自分の生まれ年と同じだったことに運命を感じた
▲製造年が自分の生まれ年と同じだったことに運命を感じた

―― 実際愛用してみてわかったことや、お気に入りのポイントは?

戸張 エクスプローラーを手にしてまず感じたのは、36mm径というサイズの馴染みの良さでした。自分は手首が細いので、デイトナの40mm径だと少し大きく感じるんですが、このエクスプローラーは本当に腕にしっくりくるんです。

プリント文字盤の温かみやプラスチック風防の柔らかい質感だけでも、現行モデルにはない味わいですが、ヴィンテージウォッチがお好きな方は、やっぱり経年の変化を楽しみにされる方が多いのかなと思います。

プリント文字盤やプラスチック風防の温かい雰囲気もお気に入り
▲プリント文字盤やプラスチック風防の温かい雰囲気もお気に入り

戸張 今にして思えば、私の個体は23年前に購入した時から割合状態がよかった。途中から、どこかで“トロピカルダイヤル”に変化する可能性を期待していた部分もありますが、変化が行きすぎてしまうのもあまり好みじゃない。あくまで同い年のこの時計と過ごすなかで、自分らしい経年を楽しめればと思ってきました。

どんなふうにエイジングしていくかは、実際に長く使ってみないと分からない。そこが、ヴィンテージウォッチのオーナーが味わうことのできる、面白さや醍醐味だと思います。

経年変化によって黒い文字盤が褐色に変わった状態を指す愛称。自然なエイジングの結果として生まれる独特の色合いが、ヴィンテージロレックスの大きな魅力の1つとされている。

相棒として長く時をともにしてきた愛着は格別
▲相棒として長く時をともにしてきた愛着は格別

戸張 オーバーホールを重ねながら、多少の傷は気にせず「一緒に時を重ねる相棒」として身に着けてきた感覚があります。あれから随分と相場が高くなったとはいえ、ずっと使い続ける前提で買ったので、売ることは考えてきませんでした。ただ、いざ本当に困ったときに資産になるというのは頼もしい限りです。申し分のない相棒ですね。

―― 今、まさにヴィンテージウォッチを検討されている方へのアドバイスはありますか?
 

戸張 自分がそうだったように、ヴィンテージウォッチの魅力の1つに「生まれ年の時計に出会う」という偶然があります。

自分自身だけでなく、例えばお子さまをはじめ、自分の大切な人と同じ年の時計に出会えたら、それだけで偶然のようで必然のような、特別な意味を持つ1本になる。そうした思い入れがある時計ほど、長く大切に使い続けられるのではないかと思います。

同い年の時計に出会えることが、ヴィンテージウォッチの魅力の1つ
▲同い年の時計に出会えることが、ヴィンテージウォッチの魅力の1つ

戸張 ジャストの製造年のものが見つかったら、モデルは問わなくてもいいとすら思います。むしろ、自分と時を同じくして生まれ、時を刻みながら今ここで邂逅した――そんな1本こそが、唯一無二の存在になるはずです。

シリアルから製造年が判断できるのは、ヴィンテージロレックスならではの楽しみ方ですので、ぜひいろいろ探してみていただければと思います。

スタッフ戸張

―― 7年前のインタビューでは、憧れの時計にA.ランゲ&ゾーネの「ダトグラフ」を挙げていただきました。その後、お気持ちに変化はありましたか?

戸張 実は、あれからも気持ちは変わっていません。やっぱり「ダトグラフ」は特別な存在ですね。2020年に生産終了してしまって、今では中古市場でも1,000万円を超えるような時計なので、正直自分には到底手が届かないモデルですが、憧れであることに変わりはありません。

シースルーバックから覗く、ダトグラフの美しいムーブメント
▲シースルーバックから覗く、ダトグラフの美しいムーブメント

戸張 クロノグラフモデルでありながら、シンメトリーに整った文字盤の美しさには惹かれるものがありますし、裏面のスケルトンから見えるムーブメントの仕上げも圧巻。

特にイエローゴールドケースと白文字盤の組み合わせは、いつか手にしてみたい理想の1本です。

戸張 もっと現実的に「これなら」と思うモデルを挙げるとしたら、ステンレスならショパールのアルパイン イーグル。あと、金無垢ならカルティエのサントスでしょうか。

ゴールドの時計ならコンビモデルよりも、振り切った1本を選びたい。この仕事だからこそ、腕に“重み”を感じながら堂々と楽しめる時計に惹かれます。

―― ありがとうございました!

■あわせて読みたい関連記事
スタッフ愛用時計 記事一覧

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

ジャックロード店内
新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という国内最大級の品揃えを誇るジャックロード店内

ジャックロード(JACKROAD)

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-9399  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。

また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。

当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は こちら からご覧いただけます。

この記事に関するタグ

PICK UP ピックアップ

  • オートバイレーサー山中琉聖選手とスポンサー契約を締結しました

  • ビジネスシーンで使うロレックスなら?最適なモデルをご紹介!

  • 喜平ネックレスとは?金やプラチナの人気種類や選び方をご紹介

CATEGORY カテゴリー

ARCHIVE アーカイブ