日本を代表する腕時計の国産メーカーとして知られるセイコー(SEIKO)。そのセイコーから2017年に独立を果たし、高級国産時計ブランドとして国内外から高い評価を受けているのがグランドセイコーです。
当ブランドが掲げる”最高の普通”というキャッチコピーからわかる通り、飽きの来ない洗練されたシンプルなデザインに世界最高水準の機能が備わっているのが大きな特徴。手首に着用しているだけで、ワンランク上の男性へと格上げしてくれます。
とはいえ元々セイコーの最上位コレクションという位置づけだったこともあり、国産ブランドの中でも高嶺の花のイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。しかし、よくよく探してみると実は20万円台と手が届く現実的な価格で手に入れられるモデルも多数存在します。
今回は、グランドセイコーの世界最高水準を誇る機能を改めておさらいすると共に、20万円台で購入できる人気モデルをご紹介。リーズナブル、けれども一生ものとして使える腕時計をお探しの方は必見です!
グランドセイコーが日本を代表する国産時計ブランドとして広く認知されるようになったのは、当社の技術力の高さが1つの要因だといえるでしょう。世界を驚かせたクオーツショックやセイコーが独自で開発した新機構など、当ブランドだからこそ成しえた功績が多数あります。
ここでは9Fクオーツとスプリングドライブをピックアップしてご紹介していきます。
1969年12月25日に世界で初めてのクオーツ腕時計セイコークオーツアストロンを発表。それ以降、セイコーは「クオーツ時計のパイオニア」と称されるようになりました。
そして1993年に、セイコーはクオーツ時計の最高峰として9F8シリーズを発表。そのキャッチコピーは「クオーツを超えたクオーツ」という新しい時代の幕開けを予感させるフレーズでした。
実際、手作業で組み立てられたムーブメントには、グランドセイコーの太く重い針を正確に運針させるツインパルス制御モーター、精度調整ができる緩急スイッチなど、今までのクオーツムーブメントにはなかった新機構が数多く搭載されていました。
1997年にはダウンサイジング版として9F6シリーズが登場し、現在では当機構を備えたシリーズが多くラインアップされています。
■あわせて読みたい 関連記事
グランドセイコーの"クォーツを超えたクォーツ" 9Fクォーツ
機械式(メカニカル)時計のぜんまいを利用しつつ、クオーツ式時計に使用される水晶振動子によって時計の動きを制御する自己完結型の駆動システムのことをスプリングドライブといいます。セイコーが独自で開発した駆動機構で、世界を驚かせた技術の1つです。
スプリングドライブではぜんまいがほどける力を利用して電力を発生させ、その電気によって水晶振動子とIC(集積回路)を動かすため、クオーツ時計のように電池やモーターを必要としないのが大きな特徴。まさに、クオーツ式と機械式の良いとこどりをしたハイブリットといえます。
■あわせて読みたい 関連記事
グランドセイコーが革命を起こした技術「スプリングドライブ」の魅力
グランドセイコーといえば世界中から知られる国産高級時計ブランド。そのため、当ブランドのコレクションの多くが50万円以上の価格帯となっています。
しかし、中には比較的リーズナブルなモデルもラインアップしており、20万円台で購入できるモデルもあります。手が届きやすい価格帯かつ一生ものの腕時計を探している方は、ぜひ参考になさってください。
※当店販売価格は2021年3月現在の価格であり、予告なく変動する可能性がありますのでご了承ください。
「正確・高い視認性・美しい・長く愛用できる・使いやすい」を腕時計の本質と捉えているグランドセイコーらしいタイムピース。スタンダードなデザインのため、シーンを問わずに着用できます。ムーブメントにはクオーツ cal.9F62を搭載。
グランドセイコーらしいスタンダードなデザインをベースに、ケース径を40mmまで拡大。大きくなったケースに比例してダイヤルもサイズアップ。より長い針と面取りが細かく行われたインデックスにより、視認性が向上しています。
高い完成度を誇る9Fクオーツモデルが時針単独時差修正機能を備え、利便性を増してリニューアルしました。ベゼルを細くし見切りを広く見せることで、視認性の高い広々としたダイヤルに仕上がっています。
究極のクオーツを目指して開発されたcal.9Fに、GMT機能が追加されたcal.9F86を搭載したタイムピース。落ち着いたブラックの文字盤にレッドのGMT針が良いアクセントになっています。
グリーンの文字盤とブラウンのレザーストラップが相まって、クラシカルな雰囲気を漂わせるコレクション。100m防水やデイト表示など、デザイン面はもちろん機能面も申し分ありません。
ホワイトの文字盤とブラックのレザーベルトが紳士的な印象を感じさせます。シンプルで洗練されたデザインのため、カジュアルにもスーツスタイルにも相性抜群です。
グランドセイコーから“タフ”をコンセプトにしたアクティブシーンにも対応可能なスポーツモデルが登場。存在感のあるインデックスはルミブライト仕様となっており、夜間での視認性を確保しています。
防水性を20気圧、耐磁性をJIS2種(16,000A/m)基準に引き上げたタイムピース。ねじロック式りゅうずを採用し、耐衝撃仕様にもなっています。軽量で丈夫なコーデュラ1,000Dナイロンで仕立てたファブリック・ストラップも特徴の1つです。
■関連商品はこちら
グランドセイコー 20万円台 一覧
■あわせて読みたい 関連記事
【グランドセイコー】グランドセイコーでおすすめのGMTモデルをご紹介!
【グランドセイコー】 世界中のメンズの注目の的!GSの魅力と現実的な価格で入手する方法は?
当店ジャックロードの販売価格は他に比べてリーズナブルとはいえ、高額なお買い物であることに変わりはありません。そのため当店ではショッピングローンによる分割払いを希望されるお客さまが多数派。
一度に大きな出費を避けられるのがショッピングローンの魅力ですが、その代わり金利手数料がかかるため、最終的な総支払額は一括払いよりも高くなってしまいます。
ですが、ジャックロードは現在
ショッピングローン無金利キャンペーン
を実施中!普通であればローン期間が長ければ長いほど高くなっていく金利手数料を当店が代わりに負担することで、お客さまの金利負担は0円という大変お得なキャンペーンです。
さて、それでは当店のショッピングローン無金利キャンペーンを利用して月々の支払い額を試算してみましょう。
※本文中に記載されているメーカー希望小売価格、当店販売価格は2021年3月現在の価格であり、予告なく変動する可能性がありますのでご了承ください。
◆当店販売価格:264,000円(税込)/48回払い・ボーナス払い0円・頭金0円の場合
月々のお支払額:5,500円
初回のお支払額:5,500円
お支払総額:264,000円
金利手数料:0円
※ローンシミュレーションは商品詳細ページにてご利用いただけます。
何と月々の支払い額は5,500円という結果に!
頭金やボーナス払いなど違うパターンもローンシミュレーターを使ってぜひ試してみてくださいね!
ジャックロードの無金利ショッピングローンキャンペーンについて、詳しくはこちらをご覧ください。
無金利キャンペーンは予告なく終了となる可能性がございます。この機会にぜひご活用ください!
■詳細はこちら
ショッピングローン無金利キャンペーン
いかがでしたか?
今回は国内外で多くのファンを抱えるグランドセイコーの20万円台のおすすめモデルや憧れの腕時計を現実的なものにする方法までご紹介していきました。
腕時計専門店である当店ジャックロードでは、新品グランドセイコーから中古・ヴィンテージモデルまで幅広く取り揃えております。これを機に、あなただけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?
■あわせて読みたい 関連記事
グランドセイコー 人気ランキング【最新版】
【グランドセイコー】ケース径37mmのおすすめ人気モデル9選
グランドセイコー 30万円台のおすすめモデル【評価の高い腕時計】
グランドセイコー(GS) 40mm以下の人気小径モデル【国産時計の最高峰】
グランドセイコー ケース径40mm以上の人気モデル
■関連商品はこちら
グランドセイコー 一覧
ジャックロードJACKROAD
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。