国産ブランド、セイコーから世界基準を意識して独立したグランドセイコー。国産ブランドならではともいえる緻密な作りと世界トップレベルの技術力を結集させたタイムピースは国内外で高い人気を誇ります。
今回は当店ジャックロードで2024年にWEBで注文されたデータを基にグランドセイコーの年間ランキングを作成。人気のあったグランドセイコーはどのモデルなのでしょうか?ぜひ購入の参考になさってください。
※2024年1月~2024年12月までの当店ジャックロードのWEB注文(受注本数)をベースにランキングを作成しています。
こちらの記事もおすすめです▼
腕時計人気ランキング メンズ編【最新版】
「高級腕時計の購入を考えているけど、どんなブランドやコレクションが人気なの?」そんな疑問をお持ちのこれから腕時計の購入を考えている方はもちろん、既に腕時計をお持ち… 続きを読む
ヘリテージ コレクション 銀座リミテッド Ref.SBGA425
ランキングの前にグランドセイコーについてご紹介いたします。
2017年にセイコーから独立し独自のブランドへと昇格したグランドセイコー、その始まりは1960年に遡ります。スイス時計の独壇場であった高級時計分野に対抗すべく、セイコーマーベル、セイコークラウンでその礎を築きます。
1960年に満を持して発表されたグランドセイコーはクロノメーター規格の基準と同等の精度を誇るモデルとして発売されます。
その後はクロノメーター規格よりも更に厳格な独自のGS(グランドセイコー)規格や、クオーツを超えたクオーツと称される9Fクオーツ、機械式とクオーツ式をハイブリットした世界唯一の機構であるスプリングドライブの搭載など、数々の偉業を成し遂げていきます。
現在は海外を視野に入れたグローバルブランドとして躍進を続け、グランドセイコーは世界でも高い評価を受けています。
こちらの記事もおすすめです▼
メカニカル ハイビート 3600 限定特別規格 Ref.SBGH022
グランドセイコーを知る上で欠かせないのが3種類のムーブメントです。それぞれのコレクションに存在するムーブメントにより、各モデルのキャラクターや価格は大きく変わってきます。ここではグランドセイコーに搭載されるムーブメントを一覧にしました。
9S メカニカル | グランドセイコーを代表する200~300点ものパーツで構成される機械式腕時計。自動巻き、手巻きの駆動方式がラインアップ。2020年に発表されたcal.9SA5は時計業界から絶賛される新世代ムーブメント。2023年には10振動、3日間のパワーリザーブを誇るグランドセイコー専用で開発された自動巻きクロノグラフムーブメント、テンタグラフが大きな話題を呼びました。 |
---|---|
9F クオーツ | 1969年にスイス時計界を震撼させたセイコーのクオーツムーブメント。その偉業を継承する9F クオーツは世界最高峰の性能を誇ります。一般的なクオーツムーブメントとは異なり、9F クオーツは手作業で組み立てられており、熟練した技術によって高い精度が保たれています。 |
9R スプリングドライブ | 2004年に生産がスタートした自動巻きとクオーツを融合させた9R スプリングドライブ。セイコー独自の機構である9R スプリングドライブは、ぜんまいがほどける力をICと水晶振動子で精度を制御するメカニズム。見ための特徴に挙げられるのが針の動き。機械式時計はビート運針、クオーツ時計はステップ運針であるのに対し、9R スプリングドライブは滑らかなスイープ運針が採用されています。 |
こちらの記事もおすすめです▼
グランドセイコー手巻きの魅力!おすすめモデルも紹介!
グランドセイコーのなかでもとりわけ趣味性の強いモデルが、手巻きムーブメントを搭載したモデルです。現在、市場に流通している機械式時計において、… 続きを読む
スプリングドライブ その仕組みとは?グランドセイコーの独自開発機構を解説!
シンプルで飽きのこないデザインに加え、海外ブランドにも劣らない高い精度を備える日本の高級腕時計ブランド、グランドセイコー。国産ブランドならでは… 続きを読む
ここからは当店ジャックロードでのグランドセイコーの人気コレクションと、コレクション内で特に人気のモデルも合わせてご紹介いたします。
栄えある1位を獲得したのは、グランドセイコーを代表するヘリテージ コレクションです。グランドセイコーの歴史を語る上で欠かすことができない「44GS」、「62GS」の意匠を現代流にアレンジしたデザインを継承するグランドセイコーの基幹コレクションです。
自動巻き、スプリングドライブ、クオーツとそれぞれの駆動方式のラインアップに加え、カラーバリエーションも充実しているため、あらゆるシチュエーションに対応可能な点も人気を集めた要因でした。
2位はグランドセイコーの技術を結集したスポーツ コレクションです。操作、堅牢、装着を重視しつつ、高いスペックとパフォーマンスを発揮する設計が施されているのが特徴です。ヘリテージ コレクションと同様にメカニカル、クオーツ、スプリングドライブのムーブメントがそれぞれ用意されています。
エボリューション9 メカニカルハイビート 36000 白樺 Ref.SLGH005
3位はグランドセイコーのハイエンドコレクションとしてラインアップされるエボリューション9です。
2020年にグランドセイコーが新たに打ち出したエボリューション9スタイル。そのデザインをまとい2021年に発売したRef.SLGH005は、時計業界のジャーナリストや関係者による投票が行われる権威あるコンペティション、GPHG(ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ)のメンズウォッチ部門を受賞し、世界が認めた逸品としてその名が知られます。
世界的人気のエボリューション9のなかで、当店ジャックロードで人気を集めたのが、エボリューション9の代名詞ともいうべきRef.SLGH005です。文字盤にはグランドセイコースタジオ 雫石で見られる白樺を再現。心臓部にはグランドセイコー史上最高の機械式ムーブメントと称されるcal.9SA5が搭載されています。
4位に輝いたのはエレガンス コレクションです。ヘリテージ コレクションがあらゆるシチュエーションに対応できるオールラウンドコレクションであるのに対し、エレガンス コレクションはドレス向けを重視した作りが特徴です。
緩やかにラウンドした温かみのある文字盤の仕上げをはじめとした、特別なシーンを彩る際に着用したいコレクションです。
5位はすでに生産を終えているグランドセイコーがランクイン。2017年にグローバル化される以前のグランドセイコーは文字盤に表記されるロゴが異なります。現在は12時位置に「GS GRAND SEIKO」の表記のみですが、以前は12時位置に「SEIKO」、6時位置に「GS GRAND SEIKO」の表記がありました。
国産高級時計の草分けであり、長年にわたって生産されているグランドセイコーだけに、2次流通市場にも多く流通しています。限定品のような特別なモデル以外は比較的リーズナブルに入手が可能なので、グランドセイコーを安価に手に入れる上で選択肢に加えてみるのはいかがでしょうか?
ここからは2024年(2024年1月~2024年12月まで)のジャックロードWEB注文(受注本数)をベースにランキング形式で型番別の人気モデルをご紹介いたします。
エボリューション9 メカニカルハイビート 36000 白樺 Ref.SLGH005
駆動方式:自動巻き
ケース径:40mm
1位にランクインしたのは時計界のアカデミー賞と呼ばれるGPHG(ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ)にて、メンズウォッチ部門を受賞したエボリューション9 メカニカルハイビート 36000 白樺 Ref.SLGH005。
心臓部にはグランドセイコー史上最高の機械式ムーブメントと称されるcal.9SA5が搭載されていることや、近年のグランドセイコーを象徴する装飾文字盤が人気を集めました。
当店ジャックロードに入荷してもすぐに売り切れてしまうほどの人気を誇るモデルです。
駆動方式:9Fクオーツ
ケース径:40mm
2位にランクインしたのはヘリテージ コレクション 9F クオーツ Ref.SBGP011です。心臓部には時針単独時差修正機能を加えることで利便性を向上させた、cal.9F85が搭載されています。グローバルモデルに相応しく、40mmのケースサイズを誇り、存在感のあるグランドセイコーとして人気を集めました。さらにメーカー希望小売価格が40万円を切るコストパフォーマンスの高さも人気を後押ししたといえるでしょう。
駆動方式:9Fクオーツ
ケース径:40mm
3位にランクインしたのはヘリテージ コレクション キャリバー9F Ref.SBGN013です。元々、グランドセイコーの太く重い針を動かすパワーを誇る9Fクオーツですが、さらにGMT針をも運針させることに成功したことで大きな話題を呼びました。
メタリックのような艶のあるブラック文字盤には深紅の24時間針が備わり、グランドセイコーらしい高級感と風格が漂います。メーカー希望小売価格が40万円を切るコストパフォーマンスの高さも人気を後押ししました。
お客さまからのレビュー
評価:★★★★★
スプリングドライブと迷いましたが、9Fクオーツの比類なき正確性が魅力的で購入を決めました。すでに10日ほど使っていますが、今のところ1秒も狂っていません。クオーツを超えたクオーツ、さすがです!
駆動方式:自動巻き
ケース径:40mm
4位はグランドセイコー伝統のメカニカルモデルがランクイン。ケースサイズ42mm、37mmに加え、新たにラインアップされたのがこちらの40mm。存在感と装着性のバランスが最も良いことから、人気を集めました。
グランドセイコーらしく隅々まで抜かりのない作りで、末永く愛用できることも人気の要因といえるでしょう。
心臓部には約3日間のパワーリザーブを備える、cal.9S65が搭載されています。
駆動方式:自動巻き
ケース径:44.2mm
5位はグランドセイコーのスポーツ コレクションがランクイン。回転ベゼルに施されたグリーンと繊細な型打ちで表現された純白の文字盤が特徴のRef.SBGJ277は、最大3つの異なるタイムゾーンを判断できる実用性に長けたモデル。
心臓部には毎秒10振動のメカニカルハイビート36000 GMTである、cal.9S86が搭載されています。
駆動方式:9Fクオーツ
ケース径:37mm
前回1位だったヘリテージ コレクション 9Fクオーツ Ref.SBGX263は今回は6位。37mmの小ぶりなケースサイズは、ジャケットの袖口にしっかりと収まります。シンプルなデザインゆえに永く愛用できることも人気を博した理由といえるでしょう。
心臓部には正確な時を刻むことで定評がある世界最高峰の9Fクオーツ、cal.9F62が搭載されています。
お客さまからのレビュー
評価:★★★★★
SBGX263はいわゆる9Fクオーツという年差±10秒のグランドセイコーが世界に誇るクオーツ時計です。昨今の腕時計ブームでは機械式時計ばかりが注目されがちでクオーツ式やデジタル式は安っぽい、ダサいというような風潮があります。しかしグランドセイコーのクオーツ時計はそのような風潮をも跳ね返すような高級感ある仕上げ、美しい運針、圧倒的な正確さがあり まさにクオーツ時計の頂点と呼べる逸品ではないかと思います。鏡面のザラツ研磨、キメ細かいヘアライン仕上げはもちろん、インデックスは光を反射すると虹色に輝き、ダイヤルはまるで鏡のようにキラキラと輝き、一見真面目で地味なデザインですが、屋外での輝きはロレックスなどの高級ブランドにも勝るとも劣らない美しさがあります。さらにクオーツ時計ということで時間を合わせる必要もりゅうずを巻く必要もないので究極の実用時計と呼べるのではないでしょうか。購入後大変気に入り、他の時計をつけずに毎日着用しています。
ヘリテージ コレクション 9Fクオーツ 雪白 Ref.SBGX355
駆動方式:9Fクオーツ
ケース径:37mm
7位は近年、グランドセイコーを代表する文字盤の装飾が美しい、Ref.SBGX355がランクイン。「雪白」と表現された文字盤の表面には、雪面に浮かび上がる繊細な風紋が描かれます。
ケース、ブレスにはセイコーが独自で開発したブライトチタンを採用。通常のチタンとは異なる、白く美しい見た目はステンレススチールと見間違うほどです。
心臓部には世界最高峰のクオーツムーブメントである、cal.9F62が搭載されています。
スプリングドライブ GMT パワーリザーブ Ref.SBGE295
駆動方式:スプリングドライブ
ケース径:44mm
同率7位はグランドセイコーを代表するスポーツ コレクション、Ref.SBGE295。火山活動で大陸が激しく隆起して生まれた穂高連峰をイメージした文字盤が、スポーティーな雰囲気を強調しています。
24時間表記が入る回転ベゼルはサファイアガラス製。セラミックとも異なる美しい艶のあるデザインが特徴です。
心臓部にはグランドセイコー独自の機構である、スプリングドライブムーブメントが搭載されています。
駆動方式:9Fクオーツ
ケース径:39mm
9位も引き続き、スポーツ コレクションのRef.SBGN027がランクイン。モノトーンでまとめられたシャープなデザインに、スポーツ コレクションとしては小ぶりな39mmケースを採用したエントリーモデル。
4時位置に取り付けられたりゅうずは、腕元の動きを妨げないよう実用性を重視した仕様です。
エボリューション9 コレクション テンタグラフ メカニカルクロノ Ref.SLGC001
駆動方式:自動巻き
ケース径:43.2mm
同率9位は、グランドセイコー初のメカニカルクロノグラフである、Ref.SLGC001です。毎秒10振動と3日間のロングパワーリザーブを両立した、グランドセイコーが誇る新世代ムーブメントが搭載されています。
文字盤には岩手山の山肌をモチーフとした繊細なパターンが表現されています。
1960年に誕生して以来、セイコーの技術を結集し作られているグランドセイコー。2017年にセイコーから独立を果たし、日本を代表する高級国産時計として世界中から愛されているブランドです。
現在のグランドセイコーには大きく分けて5つのコレクションが存在します。至高の時計師たちが組み上げる最上位のマスターピース、新しいデザイン哲学が取り入れられたエボリューション9をハイエンドに設けます。
その下に伝統のセイコースタイルを体現するヘリテージ コレクション、性能を重視したスポーツ コレクション、日本の美意識を実現させたエレガンス コレクションがラインアップされています。
ヘリテージ コレクション ハイビート 36000 Ref.SBGH273
二十四節気秋分の月夜【中秋の名月】をモチーフにしたRef.SBGH273は、現在のグランドセイコーのトレンドが凝縮されたモデルの1つです。繊細な文字盤の装飾に合わせ、毎時36,000振動のハイビートキャリバーを搭載。さらに40mmの程よい大きさを誇り、腕元に存在感を与えるモデルとして知られます。
エレガンス コレクション Ref.SBGY035
グランドセイコーブティック、マスターショップでのみ販売される700本限定の希少モデルが、Ref.SBGY035です。秋の穂高連峰の美しい紅葉を表現したグラデーション文字盤は、その美しさに目を奪われることでしょう。
心臓部には手巻き仕様のスプリングドライブムーブメントが搭載。所有欲を満たす大人のグランドセイコーです。
ヘリテージ コレクション メカニカル ハイビート 36000 Ref.SBGH347
岩手山の「氷瀑」を文字盤で表現したRef.SBGH347。美しいアイスブルーの文字盤は現在時計業界でも多くのブランドが展開するトレンドカラーの1つです。
ケース、ブレスにはグランドセイコーが開発した、世界最高レベルの耐食性を備えた「エバーブリリアントスチール」が使用されています。
エボリューション9 コレクション メカニカルハイビート 36000 厳美渓 Ref.SLGH021
グランドセイコーのハイエンドコレクションであるエボリューション9から世界限定1,000本が生産された、エボリューション9 コレクション メカニカルハイビート 36000 厳美渓 Ref.SLGH021。日本の名勝で天然記念物に指定されている「厳美渓」をイメージした美しいライトグリーンの文字盤は、限定モデルらしい華やかで個性的な仕上げが特徴です。
ムーブメントには約80時間のパワーリザーブを誇る、cal.9SA5を搭載しています。
エボリューション9 コレクション クロノグラフ GMT Ref.SBGC253
最後は迫力のデザインを採用したRef.SBGC253。獅子の爪を体現した重厚感のあるケースデザイン、ライオンのたてがみを有機的なパターンで表現した文字盤と、グランドセイコーの象徴である「獅子」のモチーフが随所にデザインされています。
大人しいイメージのグランドセイコーとは対極に位置する荒々しい雰囲気が魅力です。
こちらの記事もおすすめです▼
グランドセイコー マスターショップ限定モデルの魅力
「最高の普通」「実用時計の最高峰」をブランドコンセプトに掲げた日本が誇る時計メーカー、グランドセイコー。”偉大”の名に恥じない至極のタイムピースたちは国内のみならず、… 続きを読む
いかがでしたか?
今回は当店ジャックロードで2024年にWEBで注文されたデータを基にグランドセイコーの年間ランキングをご紹介しました。日本の時計界における技術力の高さを改めて感じることができる逸品揃いです。
グランドセイコーは、ビジネスシーンで使える時計が欲しい、長く付き合える飽きの来ないモデルが欲しい、そんな方におすすめしたいブランドです。
当店では今回ご紹介したモデル以外にも多数のグランドセイコーを取り扱っております。これを機に、あなただけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もおすすめです▼
カジュアルな服装にグランドセイコーは似合う?選び方のポイントとおすすめモデルをご紹介!
ビジネスシーンに最適といわれるグランドセイコー。その理由としてあげられるのが、「上質な作り」、「さりげない高級感」、「嫌味のないデザイン」です。… 続きを読む
グランドセイコー GMT搭載モデルの魅力とは?おすすめモデルも併せてご紹介
洗練されたシンプルなデザインに加え、海外ブランドにも劣らない高精度を誇る日本の高級腕時計ブランド、グランドセイコー。国産ブランドならではともいえる精巧な作りと… 続きを読む
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。
また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。
当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は
こちら
からご覧いただけます。
Ref.SBGP011