2024年新作ロレックスで新たに追加されたゴールド素材のディープシー。プロフェッショナルダイバー向けの硬派なスポーツウォッチの対極といえるゴールドを使用したディープシーの登場には多くの反響がありました。
ここ数年のロレックスでは市場の予想をはるかに超えるモデルが誕生しており、このゴールド ディープシーもその1つといっても過言ではありません。
当店ジャックロードに入荷したばかりのゴールド ディープシーについて詳しく紹介していきます。ぜひ、最後までご覧ください。
こちらの記事もおすすめです▼
2024年ロレックス新作発表!大胆予想の結果は!?
2024年の新作ロレックスは、2024年4月9日(火)の15時30分にロレックス公式サイトで発表されました。2023年も同時刻であったため、気の早い話ですが… 続きを読む
2024年のロレックス新作発表でおそらく誰もが驚き、そして誰も予想していなかったのが、ゴールド仕様のディープシーではないでしょうか。ロレックスの歴史を振り返ってみると、ダイバーズウォッチのゴールドモデルは1965年に生産を開始した、Ref.1680/8が原点。
サブマリーナー デイト Ref.1680/8
当時の特別装備であった、立体的なフジツボインデックスが特徴のモデルでした。サブマリーナー デイトは現在もゴールドモデルをラインアップしているため、ラグジュアリーなオイスターフレックス仕様が登場する噂は少なからずありました。
ところがロレックスは大方の予想を裏切り、プロフェッショナルダイバーズのディープシーにゴールドモデルを追加しました。3,900m防水のダイバーズにゴールドモデルという大胆な組み合わせは、実用時計を標榜するロレックスでは考えられなかったともいえます。
とはいえ、ここ近年のロレックスを振り返ってみれば、エクスプローラー、シードゥエラー 43にコンビモデルの追加と、今までの歴史を大きく覆す発表がされていたことも忘れてはなりません。
そんなディープシーですが、予想通り44mmのケースサイズにゴールド素材はかなりのインパクト。ブルーの文字盤とベゼルは光沢感のあるカラーであることから、より一層派手な印象です。現在、生産されているサブマリーナー デイトのゴールドモデル、Ref.126618LBはブルーのカラーがメタリックのため、ディープシーのブルーとは大きく印象が異なります。
気になる重さは318g※。これはエクスプローラー Ref.14270(約100g)の3倍以上の重さを誇ります。ヘッド部分は重いものの、しっかりとした作りのブレスレットゆえに腕元にのせた時のバランスの悪さはあまり感じませんでした。
※撮影用の一般用秤における計測結果のため、あくまで参考の重量です
とはいえ、16.5cmの腕元の太さまでの印象で、それより細い腕元の方は厳しいかもしれません。もちろん一般の腕時計に比べれば十分重い腕時計であることは間違いないものの、ディープシーのゴールドを着けているというステータス感がその重さを払拭してくれるはずです。
ディープシー Ref.136668LB
※表面には保護シールが貼られています
裏ぶたはロレックスが開発したRLXチタンが装備されています。ゴールドとRLXチタンの組み合わせはこのディープシーが初めて。今後、他のモデルにも波及するのでしょうか。
他にも、新開発のブルーセラミック製へと進化した、リングロックシステムもゴールドモデル唯一の装備。見た目からは文字盤外周に入る「ORIGINAL GAS ESCAPE VALVE」のカラーリングがステンレススチールモデルと異なるのが見受けられます。
従来はステンレススチール製であったため、若干の軽量化が図られています。左側に備わるヘリウム排出バルブもチタンが採用。ちなみにムーブメントは既存モデルと同一です。
実機を見た第一印象はやはり大きく厚みもあるため、インパクトが凄いと感じました。装着しているところを遠目で見ると、腕に時計が乗っている感じがあります。
しかしながら、着用してみるとその装着感は良好なため、重さに慣れてしまえば快適に過ごせる実用性を備えています。この辺は実用時計の王様であるロレックスの時計ならではといえるでしょう。
ディープシー Ref.136668LB
※表面には保護シールが貼られています
工具を使わずに簡単にブレスレットの長さが調整できる、グライドロックエクステンションシステムも、もちろんゴールドで仕上げられています。加工技術に長けるロレックスらしく、その精巧な作りは際立ちます。
ゴールド仕様のディープシーが登場したことで、通常モデルのディープシーの2型も文字盤に小変更が施されました。それまで、シードゥエラーの文字が入っていたものの、新型からはシードゥエラーの文字は外され、ディープシーのロゴのみに変更(※ディープシー チャレンジのみは従来通り)されています。
これにより、シードゥエラーとは別のコレクションとして独立したといっても過言ではありません。いずれディープシーのみとなるのか、伝統あるシードゥエラーのラインアップが拡充されるのか、今後に要注目ですね。
改めてシードゥエラー、ディープシーの現行モデルをおさらいしましょう。ディープシーはご覧の通り、チャレンジ、ゴールド、Dブルー、ブラック文字盤の4型。対して、シードゥエラーはブラック文字盤、コンビモデルのみと寂しいラインアップです。
シードゥエラー 43
シードゥエラー 43
いかがでしたか?
今回は早くも入荷した2024年新作ロレックスのなかでも話題だった、ゴールド ディープシーをご紹介しました。
まだ入荷したばかりということもあり、プレミア価格で流通しています。金の相場が高い現状では、今後も値が下がることはないでしょう。
今回、紹介したディープシー以外にも、当店ジャックロードには多くの腕時計を取り扱いしています。ぜひ、お気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もおすすめです▼
ロレックス人気ランキング 人気のロレックスは?!
2023年のロレックス人気を当店ジャックロードの実際の通販受注ベースのデータを基に年間ランキングを作成!ロレックスの購入をお考えの方はぜひ参考に… 続きを読む
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。
また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。
当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は
こちら
からご覧いただけます。
Ref.126067-0001