BLOG CATEGORY
時計
2025/5/4

「自分の生まれ年」の時計 バースイヤーウォッチを探そう!

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
「自分の生まれ年」の時計 バースイヤーウォッチを探そう!

腕時計を購入する際、デザインや機能、ブランドなどさまざまな選択肢が存在します。毎日多くのお客さまが来店されますが、最近よく聞くのは「生まれ年(バースイヤーウォッチ)を探しています」という声。

バースイヤーウォッチとは、ご自身が生まれた年から同じ年月を経て歩んできた特別な腕時計。同じ時を刻んできた相棒といえるような、より深い愛着がわくアイテムです。

今回はそんなバースイヤーウォッチの魅力や、実際の探し方についてご紹介しますので、ぜひご覧ください。

ジャックロード(JACKROAD)

■この記事の監修;
ジャックロード(JACKROAD)
業界最大手!新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という全国屈指の品揃えを誇るブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼、豊富な知識で人気ブランド商品について分かりやすく解説します。

■SHOP INFORMATION;
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら
※当店オンラインストアは数々の賞を受賞!
 受賞歴は こちら

バースイヤーウォッチの魅力やその探し方とは?

ロレックス シードゥエラー Ref.1665
ロレックス シードゥエラー Ref.1665

いざバースイヤーウォッチを買おうと思っても、実際にはどうやって探していいのか分からない方も多いはずです。そこで、当店ジャックロードのヴィンテージウォッチ担当・高岡にバースイヤーウォッチの探し方やその魅力について詳しく聞いてきました。

  • スタッフ矢嶋アイコン

    バースイヤーウォッチの魅力はなんですか?

  • スタッフ高岡アイコン

    自分と同じ誕生年のアイテムを探そうと思ったとき、時計以外で出会うことはなかなかないでしょうね。時計は誕生年を絞って探すことができるため、比較的出会いやすいという点も魅力だと思います。

  • スタッフ矢嶋アイコン

    バースイヤーウォッチとの出会い方は?

  • スタッフ高岡アイコン

    今の時代なら、ネットから誕生年で検索をかけるのが早いと思います。昔みたいにネットが一般的ではなかった時代は、それこそ東京中のお店を回るなど本当に根気が必要でした(笑)

    ネットで調べることで今市場にどういったものが出回っているか知ることができるので、まずは検索することをおすすめします。

  • スタッフ矢嶋アイコン

    バースイヤーウォッチとの出会いに近道はありますか?

  • スタッフ高岡アイコン

    簡単なのは先ほどもお伝えしたようにネット検索ですね。ただ、個人的には急いで買う必要がないかな…と思います。

    準備期間を長めにとって、たくさんのモデルを見るのがおすすめです。色々と比較して目が肥えてくると、自分が納得のいく1本を見つけることができるはずです!

  • スタッフ矢嶋アイコン

    バースイヤーウォッチを探すときの注意点を教えてください!

  • スタッフ高岡アイコン

    ヴィンテージウォッチはそのほとんどが1点モノのような存在なので、いざという時に決められるかが重要ですね。急ぐ必要はないですが、決めるときに決めないと次に出会うまで時間がかかってしまうことが多いので、大事なのは決断力だと思います。


いかがでしょうか?バースイヤーウォッチの魅力や探し方について、イメージできましたか?

まずはネットで下調べをすることが重要とのことでしたが、当店ジャックロードのオンラインストアでも詳細検索が可能です。次はその詳細検索の方法についてご紹介します。

当店ジャックロードでのバースイヤーウォッチの探し方

オメガ スピードマスター 3rd Ref.105.003-63
オメガ スピードマスター 3rd Ref.105.003-63

バースイヤーウォッチを探すために重要となってくるのは、ネット検索で事前に情報を得ることです。当店のオンラインストアでは詳細検索から製造年、製造年代での絞り込みが可能です。動画で分かりやすく説明していますので、ぜひ参考になさってください。

ロレックスならシリアルで確認できる

ロレックスのシリアルナンバー
ルーレット刻印の場合6時位置の文字盤内にシリアルナンバーが記載されている※シリアルはモザイク処理

ロレックスのシリアルナンバー
ケースとラグの間の6時位置に刻印されているシリアルナンバーはブレスレットを外すことで確認できる※シリアルはモザイク処理

ロレックスのシリアルは製造番号を表しており、その個体が何年に製造されたか判別することができます。そのため、ロレックスからバースイヤーウォッチを選ぼうと考えている方は、シリアルによって誕生年を判別することが可能です。

年代ごとのおすすめモデル

ロレックス ターノグラフ Ref.6202
ロレックス ターノグラフ Ref.6202

ここからは1960年代~1980年代に製造されたおすすめのバースイヤーウォッチを年代別にご紹介します。

1960年代のおすすめモデル

ロレックス エクスプローラー ミラーダイヤル Ref.1016

ロレックス エクスプローラー ミラーダイヤル Ref.1016
ロレックス エクスプローラー ミラーダイヤル Ref.1016

ヴィンテージロレックスのなかでも人気のエクスプローラー。当店では1988年まで生産されていたRef.1016までをヴィンテージのエクスプローラーとしてご紹介しています。

こちらは、そんなRef.1016の前期モデルに存在する1966年製の希少なミラーダイヤルモデル。全体に細かい傷は見受けられるものの、バランスよく焼けているヴィンテージらしい雰囲気のある個体です。

1970年代のおすすめモデル

カルティエ ヴァンドーム Ref.17003

カルティエ ヴァンドーム Ref.17003
カルティエ ヴァンドーム Ref.17003

カルティエは1847年、パリにアトリエを創設したところからその歴史をスタートさせます。現在も人気のサントス・ウォッチをはじめ、戦車のキャタピラからヒントを得た「タンク」、防水時計の「パシャ」など数多くの名作をリリースしてきましたが、希少性の高い一点モノのヴィンテージカルティエも見逃せません。

こちらは、1970年代製のヴァンドーム。ダブルラインの曲線美が美しい金無垢ケースが目を惹きます。金無垢に自動巻きと、当時のカルティエらしさを感じられる1本。また、33mmのケース径は細腕の男性にもおすすめです。

1980年代のおすすめモデル

ロレックス GMTマスター Ref.16753

ロレックス GMTマスター Ref.16753
ロレックス GMTマスター Ref.16753

1954年、2つの異なるタイムゾーンを表示する時計としてGMTマスターは登場します。1983年に単独で稼働する短針を得たことにより、現在の3タイムゾーン表示が可能となったのです。国際線のパイロットはもちろん、国をまたいで活躍するビジネスマンやアスリートなどから熱い支持を集めています。

こちらは、全体をブラウンカラーでまとめた落ち着いたカラーリングが特徴のモデル。ダイヤルの一部に経年劣化は見られるものの、年々流通数が減少しているフジツボインデックスです。ヴィンテージジュエリーとの組み合わせもおすすめ。雰囲気のあるコーディネートが完成します。

生まれ年のヴィンテージウォッチを愛用する人の声

ロレックス デイトジャスト Ref.1601
ジャックロードの店舗スタッフ・久保田が愛用するバースイヤーウォッチはロレックス デイトジャスト Ref.1601

当店ジャックロードの店舗スタッフ・久保田も、バースイヤーウォッチを愛用する1人。しかもその時計は、お父様の形見として譲り受けたものとなります。久保田自身も時計業界に携わるようになり、ふとシリアルナンバーを確認してみて初めて自身の生まれ年の腕時計だと気づいたとのこと。

枯れた雰囲気がいい味のヴィンテージモデル
枯れた雰囲気がいい味のヴィンテージモデル

久保田にとって特別な意味を持つバースイヤーウォッチ。「自分が父親から受け継いだように、息子にも譲って、何世代にもわたって受け継がれる1本になれば…」と、その思いを語ってくれました。詳しくは、下記の記事をぜひご覧ください。

まとめ

ホイヤー カレラ クロノグラフ Ref.110.515
ホイヤー カレラ クロノグラフ Ref.110.515

いかがでしたか?

バースイヤーウォッチの魅力、少しは伝わりましたでしょうか?ご自身の生まれ年から選んだ腕時計は、きっとより一層愛着がわくことでしょう。

当店ジャックロードでは幅広い年代の腕時計を多数ご用意しておりますので、バースイヤーウォッチをご購入の際にはぜひご利用ください。

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という国内最大級の品揃えを誇るジャックロード店内
新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という国内最大級の品揃えを誇るジャックロード店内

ジャックロード(JACKROAD)

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-9399  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。

また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。

当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は こちら からご覧いただけます。

この記事に関するタグ

PICK UP ピックアップ

  • オートバイレーサー山中琉聖選手とスポンサー契約を締結しました

  • ビジネスシーンで使うロレックスなら?最適なモデルをご紹介!

  • 喜平ネックレスとは?金やプラチナの人気種類や選び方をご紹介

CATEGORY カテゴリー