時計大国スイス。数多くの腕時計ブランドが本拠地をジュネーブのスイスをはじめとしたフランス語圏に構える中、その地をドイツ語圏のシャフハウゼンに構えるのがアイ・ダブリュー・シーことIWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)。
フラッグシップモデルのポルトギーゼやパイロットウォッチのマークシリーズ、耐磁モデルのインヂュニア、ドイツ時計に通じるシンプルで洗練されたデザインのポートフィノ、ダイバーズウォッチのアクアタイマーや、複雑機構とエレガンスが融合したダ・ヴィンチなど名だたる名品を世に送り出してきました。
その長い歴史から、現行品のみならず、現在でも時計愛好家に愛されるヴィンテージのラインアップなど、幅広く人々に愛されているメゾンです。
今回は、そんなIWCを総ざらい!モデルラインアップはもちろん、歴史からその卓越した技術まで幅広く解説いたします。既にIWCをよく知っている方も、そうでない方も、よりその魅力に惹きこまれることでしょう。
IWCの誕生は1868年にまで遡ります。アメリカ ボストン出身の時計職人、フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズによってスイスのシャフハウゼンにて創業されました。ポケットウォッチの製作を経て、1899年には初めて腕時計を世に送り出しました。
後の1915年にはIWC初のムーブメントを開発、その21年後には現代でも人気を博すパイロットウォッチの前身であるスペシャル・パイロット・ウォッチ、その3年後の1939年にはかの有名なポルトギーゼを発表します。IWCはその後もインヂュニア、アクアタイマー、ダ・ヴィンチ、ポートフィノと次々に名作を世に送り出しました。
Cal.853を搭載したヴィンテージモデル
IWCを語る上で欠かせないのが当時のIWCの技術責任者、アルバート・ペラトンの存在です。IWCに大きな影響を与えた巻き上げ効率を高めた両方向巻き上げの自動巻きムーブメントは彼の名をとってペラトン自動巻き機構と呼ばれます。
そんな彼の代表作であるCal.85系は自動巻きムーブメントの傑作ともいわれるほどで、現代にも脈々と継承されています。IWCで永久カレンダーの開発を手掛けたクルト・クラウスの師匠でもあります。
■あわせて読みたい 関連記事
自動巻きとは?奥が深い自動巻き腕時計の魅力を徹底解説!
ヨットクラブのヴィンテージ Ref.911A
洗練された気品溢れるデザインが魅力でありながらも、時計本来の機能である時刻の視認性や耐久性など、実用性という観点でも文句なしのIWC。時計作りに込められた、ドイツの影響を色濃く残すクラフツマンシップ、IWCの技術力と誇りの高さが伺えます。
魅力溢れるIWC。ここでは人気のポルトギーゼやマークシリーズをはじめとした各種ラインアップをご紹介いたします。
■あわせて読みたい 関連記事
IWC 人気ランキング【最新版】
IWCを代表するモデルであるポルトギーゼ。最も”IWCらしさ”が溢れるモデルで、後述のマークシリーズと並び、高い人気を誇ります。
その機能性もさることながら、懐中時計をルーツに持つポルトギーゼはシンプルで大型のケース、視認性を意識したアップライトインデックス、エレガントなリーフ針、シェマンドフェール(レイルウェイ・ミニッツトラック)など、デザインの点に関しても魅力溢れるモデルです。上品な佇まいはスーツスタイルにもよく映えます。
■あわせて読みたい 関連記事
IWCのフラッグシップ ポルトギーゼの魅力【人気ランキングもあわせてご紹介】
■関連商品はこちら
IWC ポルトギーゼ 一覧
マークXVIII ローレウス限定 Ref.IW324703 世界1500本限定
ポルトギーゼに並ぶ人気モデルであるマークシリーズ。元々は英国軍に納入するために開発されたマークシリーズは、そのバックグラウンドの通り、ミリタリーテイスト溢れるパイロットウォッチです。
実用性はもちろん、IWCらしいエレガントなニュアンスは残しつつも、スポーティーなデザインは時計愛好家からも高い評価を受けています。
■あわせて読みたい 関連記事
IWCの中で特に高い人気を誇る「マークシリーズ」とは?歴代モデルを徹底解説
【IWC】スタッフ愛用腕時計 vol.3 IWC マークXVIII プティ・プランス
【パイロットウォッチ】おすすめの人気モデルから特徴や歴史まで総ざらい
■関連商品はこちら
IWC マークシリーズ 一覧
IWCの中でも特にシンプルなモデルがポートフィノです。視認性を高めるために装飾を徹底的に排除、クラシカルなスタイルが際立つポートフィノは誕生からおよそ30年が経ちますが、時代に左右されないシンプルなエレガントなデザインは現代でも健在、男女問わず高い人気を誇ります。
■あわせて読みたい 関連記事
【ポートフィノ】極上のシンプル&スタイリッシュを体現。IWCの人気モデル「ポートフィノ」の魅力や主力ラインアップを紹介
■関連商品はこちら
IWC ポートフィノ 一覧
IWCが誇る耐磁モデルがインヂュニアです。和訳はエンジニア。 そのネーミングには高磁場にさらされる機会の多い環境で過ごす人のために作られた背景があります。基は先述のマークシリーズ、マーク11をルーツとしています。
■あわせて読みたい 関連記事
IWCを代表する耐磁モデル インヂュニア
■関連商品はこちら
IWC インヂュニア 一覧
IWCのダイバーズモデルが1967年に誕生したアクアタイマーです。誕生当時から200m防水、回転式インナーベゼル搭載とハイスペックな機能を備えていました。
1982年にはポルシェデザインと共同で開発した2000m防水のスペックを誇る「オーシャン2000」をリリース。1998年にはその技術をフィードバックした「GSTアクアタイマー」が発売されました。
水中での使用を想定したつくりで、フェイスには深海でも容易に時刻を判断できるよう特殊な夜光塗料が施されています。
■あわせて読みたい 関連記事
【アクアタイマー】IWCが誇る高機能ダイバーズ。アクアタイマーの魅力とおすすめモデルをピックアップ
■関連商品はこちら
IWC アクアタイマー 一覧
ダ・ヴィンチ 永久カレンダー クロノグラフ Ref.IW3750 2499年まで日付調整不要
先述のアルバート・ペラトンの弟子であるクルト・クラウスが開発した永久カレンダー機構を初めて搭載したのがダ・ヴィンチコレクション。その名の通り、レオナルド・ダ・ヴィンチにインスピレーションを受けたコレクションです。
永久カレンダーの他、ムーンフェイズやトゥールビヨンを搭載したモデルが多く、IWCのオート・オルロジュリーを色濃く体現したコレクションであると言えるでしょう。レディースモデルのリトル・ダ・ヴィンチも当店では入荷するとすぐに売切れてしまうほどの人気ぶりです。
■関連商品はこちら
IWC ダ・ヴィンチ 一覧
筆記体のブランドロゴが美しい オールド・インター ラウンド Ref.818
歴史あるIWCはヴィンテージモデルも魅力的。オールド・インターの愛称で親しまれたヴィンテージには多くのファンがいます。2000年代以降、IWCの文字盤ロゴは明朝体ですが、オールド・インターは流れるような美しい筆記体ロゴが印字されているモデルが数多く存在します。
クラシカルな雰囲気とよくマッチする筆記体ロゴをはじめ、そこに宿る当時の歴史を刻んだ味わい深い趣まで、数々の魅力を備えたヴィンテージモデル。 ここではIWCの輝かしい時代を築いてきたタイムピースをご紹介いたします。
IWC ヨットクラブ Ref.811A
現在ではポルトギーゼのスポーツラインとしてラインアップされているヨットクラブのヴィンテージ。
名機とも称えられるCal. 8541を搭載したこちらは1960年代のモデル。現代の市場ではまず見られない希少な18Kイエローゴールドのケース・ブレスタイプ。樽型のデザインはジェラルド・ジェンタ氏によるもの。
ジェラルド・ジェンタ氏がデザインを手がけたインジュニアSL Ref.1832。こちらは1979年に製造されたもので、当時としては高価格であったことも災いし、その生産数は僅か約550本のみの生産であったことから大変希少性が高いモデルとなっています。
以降のインヂュニアのデザインは、ジェラルド氏がデザインしたこちらのモデルをアイコンとしており、その普遍的な魅力は現代まで継承されています。
こちらは1977年に製造された インジュニアSL Ref.1832
初代インヂュニアのRef.666
IWC マークX
イギリス軍採用の正式なマークシリーズはマークXI以降を指しますが、こちらはそれ以前の民生用として市場に出回っていたW.W.W 通称マークX。1940年代に製造されたモデルとしては保存状態も良く、美しい経年変化が愉しめるヴィンテージとなります。
こちらは正式なマークシリーズとしての初代であるマークXI
こちらは1970年代のラウンド オートマティック。筆記体のロゴの美しさが際立つヴィンテージ。当時のオールド・インターらしさ溢れる丁寧な作りが細部に感じられる逸品です。
当店ではレディース IWC ヴィンテージもラインアップ
いかがでしたか?
クラフツマンシップ溢れる実用性とスタイリッシュなデザインを両立させたIWC。当店でも人気の高いメーカーです。
■あわせて読みたい 関連記事
腕時計人気ランキング メンズ編【最新版】
今回ご紹介したモデル以外にも、新品・中古・ヴィンテージと、当店ジャックロードでは数多くのIWCを取り揃えております。これを機に、あなただけの1本を探してみてはいかがでしょうか?
■関連商品はこちら
IWC 一覧
ジャックロードJACKROAD
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。