BLOG CATEGORY
時計
2025/1/1

パネライ 人気ランキング【2025年最新版】

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
パネライ 人気ランキング【2025年最新版】

デカ厚ブームの火付け役ともされるその大ぶりなフォルムが特徴的なオフィチーネ・パネライことパネライ。1860年、イタリア・フィレンツェにジュゼッペ・パネライによって創設されました。

過去には精密機器専門メーカーとして軍用向けにクロノグラフ懐中時計を開発。その歴史に軍用時計という背景を持つことゆえのその高い堅牢性と時刻の視認性を備えたパネライは当店ジャックロードでも高い人気を誇ります。

今回はそんなパネライに焦点を当てて、歴史から最新の人気モデルランキングまでをご紹介いたします。

こちらの記事もおすすめです▼

パネライビギナー必見!ルミノールとラジオミールの違いを徹底解説!

パネライビギナー必見!ルミノールとラジオミールの違いを徹底解説!

パネライと聞いて「あの大きな時計のこと…」と思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。パネライことオフィチーネ パネライはその名を世界中に知らしめた 続きを読む

ジャックロード(JACKROAD)

■この記事の監修;
ジャックロード(JACKROAD)
業界最大手!新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という全国屈指の品揃えを誇るブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼、豊富な知識で人気ブランド商品について分かりやすく解説します。

■SHOP INFORMATION;
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら
※当店オンラインストアは数々の賞を受賞!
 受賞歴は こちら

パネライとは

一目でそれと分かる分厚い大型のケースやりゅうずガード、二重式文字盤などデザイン上の魅力も豊富なパネライ。イタリア海軍御用達の精密機器メーカーとしてその高い技術力を誇っていたパネライは長らく軍用時計として腕時計を生産していましたが、東西冷戦の終結とともに、一般向けの腕時計を生産するようになりました。
 

【腕時計だけじゃない?実は腕時計以外のアイテムも生産しているパネライ ~その①~】

パネライ ブラックシール・コンパス

パネライ ブラックシール・コンパス

腕時計と共に、パネライがイタリア海軍に提供していたのがコンパス。画像はイタリア海軍のために提供していたリストコンパスを現代に復刻したブラックシール・コンパス(世界300本限定)

パネライの代表的なモデルとしては、ロレックスとの技術提携による強力な蛍光塗料を塗布したダイバーズウォッチのラジオミール、そのラジオミールをさらに改良させた蛍光塗料トリチウムを使用したルミノールがあげられ、それぞれのモデルに多様なラインアップが存在します。

1997年には現リシュモンのヴァンドームグループに傘下入りしましたが、2005年には自社製ムーブメント搭載の作品を発表し、マニュファクチュールとしての地位を確立しました。

ハリウッドとの繋がりも深く、映画『ロッキー』主演のシルベスタ・スタローンさんもパネライの愛好家として知られています。

また男性のみならず、大ぶりなデザインながら女性にも人気が高いパネライ。当店でもパネライを愛用している女性のスタッフがいます。

こちらの記事もおすすめです▼

パネライ ルミノールマリーナ~デカ厚ブームの火付け役~[スタッフ愛用腕時計 vol.8]

パネライ ルミノールマリーナ~デカ厚ブームの火付け役~[スタッフ愛用腕時計 vol.8]

この時計を買ったのは、まだパネライがあまり認知されていなかった頃。ベティーロードで初めてパネライを扱い始めた時に、この時計と出会いました。 続きを読む

【腕時計だけじゃない?実は腕時計以外のアイテムも生産しているパネライ ~その②~】

こちらは球体のフォルムがおしゃれなパネライのテーブルクロックです。8日間のパワーリザーブの手巻き式になっており、腕時計にも搭載されているパネライ自社製のcal.P.5000が搭載されています。

文字盤のデザインはパネライの歴史を物語るカリフォルニア文字盤。上半分はローマ数字、下半分はアラビア数字という2種類のインデックスが混在した珍しい文字盤で、特にカリフォルニアでその人気が高まったことからその名が付けられました。

2024年 最新 メンズ パネライ 人気ランキング

今回はそんなパネライについて、2024年1月~2024年12月の人気モデルを当店ジャックロードのWEB注文(受注本数)をベースにランキング形式でご紹介いたします。

1位 ルミノール マリーナ Ref.PAM01312 →(前回1位)

栄えある1位に輝いたのは、ルミノール マリーナ Ref.PAM01312。当店ジャックロードでは3年連続受賞したパネライ随一の人気モデルです。

パネライの象徴ともいえる2層式のサンドイッチ文字盤を装備。ブルー針のスモールセコンドは視認性に優れ、300mの防水スペックも備えるなど実用性に長けていることも人気を集めた要因でしょう。

2位 ルミノール マリーナ 44mm Ref.PAM01314 ↑(前回3位)

2022年に7位、2023年に3位、そして2024年は2位と着実にランクアップしてきたのが、Ref.PAM01499の後継機モデルとして誕生したルミノール マリーナ 44mm Ref.PAM01314。

ダークな色合いの文字盤が多いパネライのなかで、サンドイッチ構造の白文字盤は珍しい仕様といえるでしょう。光沢を抑えたマットな仕上げで落ち着きのある白文字盤が人気を集めました。

 お客さまからのレビュー 

評価:★★★★
黒文字盤の購入も検討しましたが、今回は持っていない白文字盤を手に入れ、これから様々なストラップを交換して着用したいと思います。

評価:★★★★★
10年ぶりにパネライを購入いたしました。42mmか44mmか迷いましたが44mmで正解でした。白文字盤も爽やかで大満足です。

評価:★★★★★
やっと念願のパネライを購入できました。白の文字盤が美しい!時刻合わせの時に、リューズをあげても秒針が止まらないのもかわいい。

評価:★★★★★
時計は数本持ってますが満足度が一番ですね 着けた時の程よい重量感 ホワイトパネルは写真じゃわからない上品さがありますね 自分は付属のグリーンベルト時計と良くマッチしてると思いますね

 スタッフからのレビュー 

評価:★★★★★
サンドイッチ文字盤が魅力的です。
白文字盤×カーキベルトの組み合わせが、メリハリのある素敵なモデルです。
付属のラバーストラップに付け替えれば、スポーティーな印象に。
キレイめカジュアルどちらのスタイルにも合わせてご使用いただけます。

3位 ルミノール ベース ロゴ Ref.PAM01086 ↑(前回圏外)

3位にランクインしたのは、昨年ランキング外の注目パネライとして取り上げたルミノール ベース ロゴ Ref.PAM01086です。

2020年にラインアップに加わった、ルミノールシリーズのエントリーモデルであるルミノール ベース ロゴ Ref.PAM01086。最もパネライらしさを象徴するシンプルな2針の文字盤に、3日間の駆動時間を有するcal.P6000手巻きムーブメントを搭載しています。

6時位置の「OP」ロゴは、時計ブランドとして始動した際に掲げられた、パネライを象徴する特別な仕様です。

 お客さまからのレビュー 

評価:★★★★★
久々に手巻き時計が欲しくなり、色々悩んでパネライに行き着きました。とにかくシンプル&ベーシックな物が好きなので、こちらの商品に決めました!

4位 ルミノール クアランタ Ref.PAM01371 ↑(前回9位)

4位にランクインしたのはルミノール クアランタ Ref.PAM01371。2位のルミノール マリーナ 44mm Ref.PAM01314に続いて、ホワイト文字盤が上位にランクインしました。

ホワイトの文字盤にブラックのレザーストラップの組み合わせはスポーティーなダイバーズウォッチをクラシカルな雰囲気へと昇華させています。

交換用のラバーストラップが付属しているため、シーンによって使い分けることができるのも魅力です。

5位 ラジオミール トレ・ジョルニ Ref.PAM01335 ↑(前回圏外)

5位はパネライ伝統のコレクションであるラジオミールのトレ・ジョルニ Ref.PAM01335です。トレ・ジョルニとは「3日間」を意味しており、3日間のパワーリザーブが装備された手巻きムーブメントが搭載されています。

ラジオミールの伝統でもあり、アイコンでもあるワイヤー式のループラグを装備。ラグ部分のネジを外すことで、簡単にレザーストラップを交換することが可能な特許機構です。

他にもサンドイッチ文字盤や、文字盤中央から外周に向かって緩やかにグラデーションが入る、ヴィンテージの雰囲気を感じさせる仕上げも人気を集めた要因ではないでしょうか。

6位 ルミノール ドゥエ ルナ・ロッサ Ref.PAM01306 ↑(圏外)

6位は性別を超えて愛用されている、ルミノール ドゥエ ルナ・ロッサ Ref.PAM01306。2016年にパネライ史上最もスリムなコレクションとして誕生した、ルミノール ドゥエとパネライがスポンサード活動を行っている、ルナ・ロッサとのコラボレートモデルです。

ホワイト文字盤に加え、爽やかな印象を与えるホワイトのストラップ。さらにルナ・ロッサの赤いロゴが入るのがポイントです。

7位 ラジオミール 1940 Ref.PAM00512 ↑(前回圏外)

すでに生産を終えているものの根強い人気に支えられたのが7位のラジオミール 1940 Ref.PAM00512です。1940年代にデザインされた、ラジオミールとルミノールを融合させたデザインが特徴です。

ムーブメントにはパネライ伝統の手巻きが搭載されていることも、パネライファンにはたまらないポイントといえるのではないでしょうか。

 お客さまからのレビュー 

評価:★★★★★
42ミリという大きくないケースがパネライらしくないのかもしれませんが、流行に流されること無く長く使えそうな感じを受けます。(大きく厚い時計は最終的に使い勝手がよくないですし、流行も終わる可能性もあるように思います) 手巻きであるため厚みもなくシャツの袖口にも入るちょうどいい大きさです。全体に緻密な雰囲気のあるいい時計だと思います。

8位 ルミノール クロノ ゴールドテック Ref.PAM01111 ↑(前回圏外)

8位はパネライ独自のゴールド素材が使用された、ルミノール クロノ ゴールドテック Ref.PAM01111がランクインしました。銅とプラチナを独自のレシピで配合した、パネライ ゴールドテックは鮮やかな色合いと強化された酸化耐性が特徴。深みのあるブルー文字盤とも相性抜群です。

心臓部には自動巻きムーブメントのcal.P9200が搭載されています。

9位 ルミノール ベース Ref.PAM00915 ↑(前回圏外)

9位はルミノール ベース Ref.PAM00915です。一見すると定番のルミノール ベースと思ってしまいますが、6時位置に入る「8 GIORNI」に注目。これは8日間を意味しており、すなわち8日間のパワーリザーブを備えているムーブメントが搭載されているモデルです。

さらにヴィンテージな雰囲気を感じさせるベージュのインデックスがサンドイッチ仕様であることも、人気を集めた理由といえるでしょう。

 お客さまからのレビュー 

評価:★★★★★
少し前のモデルですが、現在のモデルよりデザインがとても優れてると思います、おしゃれです。

 スタッフからのレビュー 

評価:★★★★★
44ミリのサンドイッチ文字盤、300m防水。手巻きですが8日間のパワーリザーブあり、日常生活ではパワーリザーブの短い自動巻きの時計より使いやすいです。立体感のあるデザインが特徴で、厚みがあり、ラグも長いのですが腕に沿うように角度をつけている為、スマートに着用できます。細腕の方にこそ一度試して頂きたい時計です!!

10位 サブマーシブル クアランタ クアトロ Ref.PAM01596 ↑(前回圏外)

10位はパネライを代表するダイバーズウォッチコレクションのサブマーシブル クアランタ クアトロ Ref.PAM01596です。ルミノールコレクションから独立したサブマーシブルは、高い防水性能を誇るプロフェッショナルモデル。

軍用時計のルーツを誇るパネライだけに、そのプロフェッショナルツールとしての側面が人気を呼びました。

モデル名のクアランタ クアトロとは44mmを意味しています。

ランキング外の注目パネライ

精密機器専門メーカーをルーツとしているパネライは、長きにわたりイタリア海軍御用達の軍用時計を生産していました。1993年に民間時計にシフトしたパネライは、カルティエに代表されるリシュモングループの傘下に。現在はサステナビリティを前面に打ち出した時計メーカーとして知られています。

そんなパネライからランキング外でも注目しておきたいモデルをピックアップしました。

ルミノール ビテンポ パワーリザーブ Ref.PAM01361

2024年のランキングではホワイト文字盤が大きく躍進しましたが、他にも忘れてはならない文字盤のカラーがブルーです。ルミノール ビテンポ パワーリザーブ Ref.PAM01361は美しいブルー文字盤と、ブルーのレザーストラップを備えたモデル。

さらにパワーリザーブインジケーターとGMT針の先端がスカイブルーで彩られているのも特徴です。ちなみにビテンポとはイタリア語で「2つの時間」を意味しており、2つの時間を知ることができるGMTモデルであることを指します。

ルミノール ドゥエ 42mm Ref.PAM01250

6位にランクインしているルミノール ドゥエですが、こちらは42mmサイズのモデル。ケースのデザインは緩やかな曲面を多用した1950ケースが使用されています。

サンレイ仕上げのアンスラサイト(グレー)文字盤やゴールドの針と、パネライのラインアップのなかではドレスシーンに向けたデザインです。2025年はランキングに入る可能性がある、人気モデルです。

ラジオミール オフィチーネ Ref.PAM01383

最後に注目しておきたいパネライはこちら。2024年にラインアップされたラジオミール オフィチーネ Ref.PAM01383です。パネライの正式名称はオフィチーネ パネライ、すなわちパネライ工房を意味しています。そのため、こちらのラジオミールは原点回帰ともいえるネーミングに注目が集まりました。

美しいブルー文字盤はスモールセコンドが入らないシンプルなデザインです。ラジオミールのエントリーモデルとして今後末永く生産されるモデルであってほしいものです。

まとめ

いかがでしたか?昨年ランキング圏外だったモデルが多数ランクインしたのが印象的な結果となりました。

イタリア海軍を長きにわたってサポートし続けたパネライ。そんなバックグラウンドに裏打ちされた高い堅牢性や視認性に加え、一目で分かるその特徴的なデサインは現代も多くの時計好きを魅了しています。

ジャックロードでは今回ご紹介した商品以外にも数多くのパネライを取り揃えております。これを機に、ぜひお気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか?

こちらの記事もおすすめです▼

腕時計人気ランキング メンズ編【最新版】

腕時計人気ランキング メンズ編【最新版】

今回は2024年の総まとめとして、腕時計専門店である当店ジャックロードにおける2024年1月~2024年12月までのWEB注文(受注本数)をベースに 続きを読む

手首が細い男性必見!細身でも似合うパネライの選び方

手首が細い男性必見!細身でも似合うパネライの選び方

デカ厚時計ブームの火付け役ともされる大ぶりなフォルムが特徴的なオフィチーネ パネライ(PANERAI)。ひと目でパネライだとわかる分厚い大型の 続きを読む

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という国内最大級の品揃えを誇るジャックロード店内
新品・中古・ヴィンテージの時計が常時5000本以上という国内最大級の品揃えを誇るジャックロード店内

ジャックロードJACKROAD

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-9399  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

また、ジャックロードは店舗に直接ご来店いただくことが難しいお客さまにも快適なショッピング体験をご提供するべく、オンラインストア事業に力を入れております。オンラインストア限定のサービスやクーポンもございますので、ぜひあわせてご利用ください。

当店の大手ショッピングモールにおける受賞歴は こちら からご覧いただけます。

この記事に関するタグ

PICK UP ピックアップ

  • オートバイレーサー山中琉聖選手とスポンサー契約を締結しました

  • ビジネスシーンで使うロレックスなら?最適なモデルをご紹介!

  • 喜平ネックレスとは?金やプラチナの人気種類や選び方をご紹介

CATEGORY カテゴリー