ロレックスのフラッグシップモデルであるコスモグラフ デイトナ。キング オブ クロノグラフと称されるほど圧倒的な知名度と人気を誇るデイトナは、今やクロノグラフの代名詞であり唯一無二の存在です。
そんなスポーツウォッチとして知られるデイトナですが、今回はロレックス初のラバーベルトであるオイスターフレックスが装着されたデイトナ Ref.116515LNのエバーローズゴールドモデルをご紹介します。
実機を手に取ることで初めてわかる魅力や特徴をレビューいたします。男性スタッフによる手首サイズごとのイメージもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
ケース径 | 40mm |
---|---|
ムーブメント | 自動巻きcal.4130 クロノメーター搭載 |
防水性能 | 100m防水 |
風防 | サファイアクリスタル風防 |
仕様 | クロノグラフ |
ケース素材 | 18Kエバーローズゴールド |
ベゼル素材 | 18Kゴールド / セラミック |
ベルト素材 | ラバー |
ベルトタイプ | ストラップ |
文字盤カラー | ロゼ |
文字盤タイプ | なし |
スタッフレビュー
WEBサイト運営スタッフ 増澤 (男性)
評価:★★★★
ベゼルとインダイヤルの色がブラックなので、引き締まった印象と重厚感を感じます。ロレックスが独自に開発したエバーローズゴールドはとても色気があります。個人的にベルトは金属派ですが、このラバーストラップはとても着け心地の良いストラップでした。
WEBサイト運営スタッフ 菅原 (男性)
評価:★★★★
ロイヤルオークオフショア、アクアノートのライバルともいえるラバー(オイスターフレックス)ストラップのデイトナ。ロレックス専用レシピで配合されたエバーローズゴールドは日本人の手首によく映える落ち着いたカラー。イエローゴールドほど派手さはないものの、ラグジュアリーな雰囲気を求めるならばエバーローズゴールドを選択肢として推したいところ。ストラップはサイズがそれぞれあるので自分の手首に適したストラップを選択すれば快適な着け心地が堪能できます。
WEBサイト運営スタッフ 渡邉 (男性)
評価:★★★★★
デイトナでラバーストラップはどうなの…?と思っていましたが、実物を見ると考えは180度変わりました。ラバーストラップ装備でもチープ感は一切なく、デイトナの高級感は健在でした。また、オイスターフレックスが想像以上に耐久性がありますし、手首のフィット感もすごく良いです。
WEBサイト運営スタッフ 上村 (女性)
評価:★★★★
ピンクゴールドカラー×ブラックで非常に大人な印象の1本!年齢を重ねるほどしっくりと似合っていきそうな雰囲気がありますね。プレシャスゴールドとラバー、上級者的な異素材MIXのスタイリングがまた素敵です。ファッションにもこだわりのあるおしゃれな男性が着けていそうなイメージ!
文字盤に3つ目のインダイヤル、ベゼルにタキメーターが配されたスポーティーなデザインのデイトナ、世界中に愛用者やコレクターが存在するほど絶大な人気を誇ります。
そんなデイトナシリーズの中に、よりスポーティーなモデルが存在するのはご存知でしょうか。
それが今回ご紹介するロレックスが独自開発を行い特許を取得した高級感あふれるセラクロム(セラミック素材)×エバーローズゴールドケースに、2017年にラインアップに加わったオイスターフレックス(ラバー)ストラップを採用したRef.116515LNです。
ここからは実機の画像をご覧いただきながら、実際に見て触ったからこそわかる魅力や特徴をお伝えいたします。ぜひご購入の際の参考になさってください。
こちらのモデルは、ベゼル素材にロレックスが独自開発を行い特許を取得したセラミック素材「セラクロム」を採用。セラクロムベゼルは耐傷性に優れ紫外線にも強く退色も防ぎます。
耐久性だけでなくセラクロム×エバーローズゴールドの組み合わせはメリハリがあり視認性も格段に上がりました。
角度によってさまざまな表情を見せる
また、エバーローズゴールドならではの重みを感じられる逸品。重さはブレスにもゴールドを採用した無垢モデルより軽減され、これぞ高級時計という心地よい重厚感を堪能できます。
ちなみに、ラバーベルト=サイズ調整はどうなるの?と疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、オイスターフレックスストラップは豊富なサイズが展開されており、アフターサービスにて変更可能ですのでご安心ください。
オイスターフレックスストラップ
オイスターフレックスとは、ロレックスが開発・特許を取得した新しいラバーストラップです。
見た目はよくあるラバーストラップですが、チタン・ニッケル合金製の超弾性メタルブレードにエラストマー(「erastic(弾性のある)」+「polymer(重合体)」を合わせた造語)という高性能人工ラバーをコーティングすることで、ブレスレット同等の堅牢性が与えられています。
さらに手首へのフィット感を向上させる縦方向クッションシステムが採用され、装着時にズレることがなく、しっかりとホールドされる仕組みが採用されています。
ブレスレットモデルにはないラグジュアリーでアーバンな雰囲気を演出し、ロレックスの特定モデルでしか味わえない最高級のラバーベルトとして近年高い人気を誇ります。
クラスプ部のイージーリンクシステム
こちらのモデルはクラスプ部にあるロレックスが開発し特許を取得したイージーリンクシステムにより、専用の工具を使わずとも約5mmのコマの伸縮が可能です。
ベルトサイズを少し緩めることで蒸れを解消することもでき、ベルト部分に汗が溜まりやすい季節にも役立ちます。
6時側ストラップサイズの確認
オイスターフレックスストラップには現状5つのサイズ展開があります。
12時側ストラップサイズの確認
12時側のストラップには「F」の刻印があり、こちらは65cm。なおオイスターフレックスのバックルは3段階の微調整が可能なため、E+Fの組み合わせではおおよそ170mm~185mmの手首周りの方におすすめのサイズとなります。
当店ではオイスターフレックスストラップモデルのストラップサイズは仕入状況によって異なるため、個体毎のストラップサイズはご購入前にお問い合わせいただけますとお調べ可能です。
購入後のサイズ調整をご希望の場合は、日本ロレックス社のサービスセンターにてオイスターフレックスストラップのみの購入が可能です。
その場合、片側35,200円+取付費用が3,300円となります。(2021年9月現在)
6時側と12時側の両方を交換となるとストラップ交換だけで70,000円以上とかなり高額になりますので、可能であれば購入前のご確認で最適なサイズをお求めいただくことをおすすめいたします。
上品な輝きを放つのはセラクロムベゼルやエバーローズゴールド製のケースだけではありません。文字盤中央から外周にかけて細かな筋がデザインされたサンレイ仕上げのダイヤルも、光が当たる角度によって美しい表情を見せてくれます。
サンレイ仕上げによってほんのりオレンジがかった絶妙なピンクのロゼカラ―が優しく輝きます。
少し角度を変えてアップにしてみましょう。
いかがでしょうか。1時位置から7時位置に向かって光の反射が入り放射状模様のダイヤルが美しく輝いています。上品で柔らかなグラデーションを愉しむことができるのは、ロゼカラーのダイヤルが採用されたこちらのモデルならではです。
インダイヤルのブラックが柔らかい印象を引き締めてくれるので、クールでラグジュアリーな印象をもたらします。
左から Ref.116509、Ref.116515LN、Ref.116503
左はRef.116509ホワイトゴールド無垢モデル、右はRef.116503イエローゴールド×ステンレスのコンビモデルです。当店の販売価格(2021年9月現在)の3本合計金額はなんと14,218,000円!3本並んだ姿は圧巻です。
同じデイトナでも素材や文字盤カラー、インダイヤルの組み合わせが異なることでその印象は大きく変わってきます。今回ご紹介の116515LNはセラクロムのベゼルとインダイヤルがブラックなので、他のモデルと並べることでその優れた視認性、メリハリのある印象をより感じていただけるのではないでしょうか。
ここからはデイトナ Ref.116515LNエバーローズゴールド、モデル)の実際の着用イメージをご紹介いたします。
手首サイズによって腕時計の印象は変わります。デザインだけで選び、購入後にイメージと違っていた、なんてことはできる限り避けたいものです。
それぞれの手首サイズによる着用のイメージをご紹介いたしますのでぜひ参考になさってください。
手首サイズ:16cm
こちらは手首サイズ16cmの男性が着用した際のイメージになります。ケースが手首幅に収まっており、ちょうどいい大きさです。手首サイズとのバランスが良い分、フィット感も抜群です。
手首サイズ:17cm
こちらは手首サイズが17cmの男性が着用した際のイメージとなります。手首周り17cmでも手首幅とのバランスは良好です。
若干小ぶりな印象になりましたが、それでも存在感は抜群です。また小ぶりな印象になった分、フォーマルなスタイルとの相性はより良くなります。
手首周り16cmと17cmのサイズ比較はいかがだったでしょうか。実際の着用イメージからよく分かりますが、ケースの大きさと手首サイズのバランスは時計選びにおいて大事なポイントの1つです。ぜひ自分に合ったサイズを選ぶようにしてみてください。
■あわせて読みたい関連記事
時計の40mmは日本人には大きい?!ケース径だけじゃない!時計の大きさに影響する要素あれこれ
当店ジャックロードの販売価格は他に比べてリーズナブルとはいえ、高額なお買い物であることに変わりはありません。そのため当店ではショッピングローンによる分割払いを希望されるお客さまが多数派。
一度に大きな出費を避けられるのがショッピングローンの魅力ですが、その代わり金利手数料がかかるため、最終的な総支払額は一括払いよりも高くなってしまいます。
ですが、ジャックロードは随時
ショッピングローン無金利キャンペーン
を実施中!普通であればローン期間が長ければ長いほど高くなっていく金利手数料を当店が代わりに負担することで、お客さまの金利負担は0円という大変お得なキャンペーンです。
さて、それでは当店のショッピングローン無金利キャンペーンを利用して月々の支払い額を試算してみましょう。
※本文中に記載されているメーカー希望小売価格、当店販売価格は2021年10月現在の価格であり、予告なく変動する可能性がありますのでご了承ください。
◆当店販売価格:5,430,000円(税込)/48回払い・ボーナス払い100,000円・頭金0円の場合
月々のお支払額:96,400円
初回のお支払額:99,200円
お支払総額:5,430,000円
金利手数料:0円
※ローンシミュレーションは商品詳細ページにてご利用いただけます。
何と月々の支払い額は10万円を切るという結果に!
頭金やボーナス払いなど違うパターンもローンシミュレーターを使ってぜひ試してみてくださいね!
ジャックロードの無金利ショッピングローンキャンペーンについて、詳しくは
こちら
をご覧ください。
ここからはデイトナ Ref.116515LNのご購入をご検討中の方におすすめしたいモデルをいくつかピックアップしてご紹介いたします。
後から後悔しないためにも、さまざまな時計をチェックして納得した上でご購入いただければ幸いです。ぜひ次にご紹介するモデルも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介したエバーローズゴールド製のデイトナと、ベルト、文字盤カラー違いのこちらはブレスタイプのモデルです。2021年新作のサンダスト&ブラックインダイヤルの文字盤は116515LNとは微妙に異なる上品な顔を持ち、エバーローズゴールド無垢のブレスを採用したことでよりラグジュアリー感を愉しめます。
■関連商品はこちら
デイトナ Ref.116505
こちらは同型の素材、文字盤カラーが異なるモデル。赤いクロノグラフ針がスポーティーで精悍な印象を与えます。イエローゴールド×ブラックはエバーローズゴールドよりインパクトのある仕上がりです。
■関連商品はこちら
デイトナ Ref.116518LN
少し趣向を変えて、ヴィンテージ(ヴィンテージ)のデイトナはいかがでしょうか。
画像のモデルはデイトナのロゴが小さい通称スモールデイトナ。ケース径も37mmと小ぶりなサイズ感です。ダイヤルの一部に夜光落ちが見られますが、これも経年変化により味が出てきたヴィンテージならではの魅力といえます。他人と被りたくない、なんて方にはぴったりなモデルではないでしょうか。
ヴィンテージウォッチは同じものが2つとない、まさに世界に1つだけの時計です。特にヴィンテージのデイトナともなるとその希少性は高く、価値が大きく上昇している種類も多く存在します。価格はややRef.116515LNのエバーローズゴールドモデルよりも張りますが、選択肢の1つとして加えておきたい個体です。
■関連商品はこちら
デイトナ Ref.6265
いかがでしたか?
今回はロレックス コスモグラフ デイトナ Ref.116515LNのエバーローズゴールドモデルについてご紹介しました。
スポーティー×ラグジュアリーが融合したデイトナ Ref.116515LNのエバーローズゴールドモデルは、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで着用できます。
ラバーベルトで一歩外しつつエバーローズゴールド×ブラックの組み合わせが非常にセクシーな印象で、大人の男性の腕元にこそマッチするラグジュエリー感が漂います。
女性目線から見ても知名度、デザイン性は抜群で、機能性はもちろんロレックス独自のオイスターフレックスストラップを採用するなど、目新しさもあり誰からも目を惹く1本となること間違いありません。
当店ジャックロードでは他にも多数のロレックスを取り扱っております。ぜひチェックしてみてください。
ジャックロードであれば新品・中古の選択肢もさることながら、無金利ショッピングローンも利用でき、あなたの「ほしい」を叶えるチャンスがいっぱい!
ぜひあなたにとってベストな1本を探してみてくださいね!
■あわせて読みたい関連記事
ロレックス 人気ランキング【最新版】人気のロレックスは?!
デイトナ 金無垢モデルを狙うべき!圧倒的なステータス性と資産価値
【ロレックス デイトナ】トップに君臨するデイトナのダイヤモンドモデルをご紹介!豪華絢爛な超ラグジュアリーモデルも!
ロレックスの価格まとめ~最も高価なロレックスは?~【ジャックロード版】
ロレックスの種類にはどんなものがある?!改めてメンズ ロレックスを総ざらい
【ロレックス デイトナ】無金利の分割払いで憧れのデイトナをお得に手に入れませんか?
ロレックスのホワイトゴールドモデルが欲しい!少しでも安く手に入れるには?
【ロレックスを買うなら知っておきたい】とっておきの選択肢とは?!
【ロレックス】購入前に知っておきたい年式と2000年からの変遷
■関連商品はこちら
ロレックス 一覧
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。