ロレックスのフラッグシップモデルとして圧倒的な存在感を放つコスモグラフ デイトナ(通称:デイトナ)。
そのデイトナの中でも更にゴージャスなオーラを放っているのがダイヤモンドを使用したモデル。端正なフォルムとダイヤのラグジュアリー感が合わさったその姿は王者の貫禄さえ感じさせます。
今回はそんなデイトナのダイヤモンドモデルを、コンビ・金無垢・プラチナなどの種類別に幅広くご紹介します!
1963年に誕生したロレックス コスモグラフ デイトナ。誕生から50年以上経った現在でもその人気は衰えを知らず、現行モデルのみならず旧モデルも高い人気を博しています。歴代モデルは中古・ヴィンテージ市場でも盛んに取引されており、手巻きのポールニューマンを始め価格が定価を遥かに上回るプレミアモデルなども存在しています。
スポーツウォッチでありながらも大ぶりになり過ぎず腕によく馴染むフォルムで、実際に手に取ってみるとその計算され尽くしたデザインの美しさに目を奪われます。
そんな「キング・オブ・ロレックス」とさえ称されるデイトナの中でも更にワンランク上の高級感を漂わせているダイヤモンドモデルは、もはや最強の腕時計と言っても過言ではないでしょう。
ディテールまで高いこだわりを持って仕上げるロレックスには宝石鑑定士と宝石のセッティング職人がそれぞれおり、非常に厳しい基準をクリアした宝石のみがロレックスのタイムピースを飾ることを許されます。
ダイヤモンドは、大きさはもちろん高さや方向が揃っているかなども厳格にチェックしながら、その輝きを最大限に生かすようにセッティングされます。ロレックスの腕時計は性能・質が高いことで有名ですが、中身だけではなくその見た目にもハイレベルな技術が詰まっているのです。
ロレックスの厳格な基準をクリアした最高品質のダイヤモンドが使用されたデイトナ。ここからは、そんなステータス性抜群のラグジュアリーモデルたちを種類別に見ていきましょう。
ロレゾールと呼ばれる、ステンレススチールとゴールド素材のコンビモデル。控えめで品のある輝きのゴールドです。ブラックフェイスに8Pのダイヤが映えます。
次にご紹介するのは、ラグジュアリー感たっぷりなオールゴールド(金無垢)タイプ。ケースにもベルトにもゴールド素材を贅沢に使ったこれらのモデルは投資用として選ぶ方もいらっしゃいます。
■あわせて読みたい関連記事
デイトナ 金無垢モデルを狙うべき!圧倒的なステータス性と資産価値
- イエローゴールド -
金無垢のデイトナはやはり存在感が違います。画像のモデルはどちらも18Kイエローゴールドの10Pダイヤインデックスタイプですが、画像右のモデルはさらにベゼルにもバゲット(バケット)カットのダイヤモンドが敷き詰められた豪華なモデルです。
- ピンクゴールド -
ロレックスが独自レシピで作り出したピンクゴールド素材、「エバーローズゴールド」を使ったモデル。エバーローズゴールドは一般的なピンクゴールドよりも変色しにくいのが特徴です。画像のモデルはインデックスに8Pのバゲット(バケット)カットダイヤモンドと3Pのダイヤモンドを使用。
■あわせて読みたい関連記事
【ロレックス】独自のピンクゴールド素材、エバーローズゴールドのおすすめモデルをご紹介!
- ホワイトゴールド -
文字盤にホワイトシェル(マザーオブパール)を使用した、18Kホワイトゴールドモデル。クールなホワイトゴールドに凛としたシェル文字盤がよく合っています。
ベルト、ケースともに貴重なプラチナ素材が使用されている、まさに最高級のオールプラチナモデル。ロレックスではアイスブルーの文字盤はプラチナモデルの証とされています(※)。
画像のモデルは8Pのバゲット(バケット)カットダイヤモンドと3Pのダイヤモンドがインデックスに施されたモデル。アイスブルー文字盤とスモーキーなブラウンベゼルの高級感に、ダイヤモンドがより一層の存在感を与えています。
※アイスブルーの文字盤はプラチナ素材のモデルにしか採用されていませんが、プラチナモデル全てがアイスブルー文字盤というわけではありません。プラチナモデルには他カラーの文字盤も存在します。
■あわせて読みたい関連記事
【ロレックス アイスブルー文字盤】美しい人気の文字盤カラー 憧れのアイスブルーの魅力に迫る
オイスターフレックスブレスレットと呼ばれている、ロレックス独自の耐久性に優れたラバーベルトのモデル。ラバーベルトのスポーティーな雰囲気にダイヤモンドインデックスが高級感を与えています。ラバーベルトタイプの中には、画像の通り8Pダイヤインデックスや8Pバゲットダイヤ+3Pスクエアダイヤインデックスなど、いくつかの種類があります。
こちらは現行モデルにはない革ベルトのタイプ。画像のモデルはどちらも8Pダイヤインデックスに加えてベゼルにもダイヤモンドが施されています。画像左のモデルはバゲットカットダイヤモンドが、画像右のモデルは120ピースものダイヤモンドがベゼルにセットされています。
画像右の白いベルト×シェル文字盤のタイプは爽やかで女性にもおすすめしたいデザイン。デイトナには公式にレディースとして展開されているモデルは存在しませんが、有名人、特に海外セレブの方の中には女性でもデイトナをかっこ良く着けこなしている方も多くいらっしゃいます。
最近では女性があえてレディースではなくメンズサイズの時計を着けるというのも人気がありますので、画像右のようなユニセックスな雰囲気のモデルはおすすめです。シェアウォッチとしても◎。
ダイヤモンドモデルのラグジュアリーなその輝きに既に目がキラキラしてきましたが、ここからはさらに豪華絢爛な高級モデルをご紹介します。
※表示価格は2020年6月時点のジャックロードの掲載価格です。価格は変動する可能性がございます。
- オールプラチナ×文字盤ダイヤ -
オールプラチナのこちらのモデル。プラチナだけでも十分高価ですが、さらに文字盤の全面にパヴェダイヤモンドが敷き詰められており、その価格はなんと11,000,000円。圧倒的な高級感です。
同じくプラチナ素材のこちらの画像のモデルは、ベゼルにも計4.5カラットのダイヤモンドが敷き詰められています。ため息がこぼれるほどのラグジュアリーウォッチです。
- 文字盤・ベゼル・ラグ全面ダイヤ -
こちらはベゼルとラグに大粒のダイヤが施され、文字盤にはパヴェダイヤモンドが敷き詰められたモデル。ブラックローマンインデックスと黒いレザーベルトが全体を引き締め、落ち着いた印象にしてくれています。
- デイトナ レインボー -
最後はこちら、通称レインボー。
ベゼルに36個ものバゲットカットカラーサファイアを使用し、レインボーのようなカラーグラデーションを作り出しています。同じカラーリングでインデックスにも11個のバゲットカットカラーサファイアが使われています。
さらに文字盤、ラグ、ケースサイド、ブレスレットにもダイヤモンドを配した超ラグジュアリー仕様。ケースやベルトの素材には美しい18Kエバーローズゴールドが使用され、カラーサファイアの色合いを引き立てています。
■あわせて読みたい関連記事
ロレックスの価格まとめ~最も高価なロレックスは?~【ジャックロード版】
いかがでしたか?
ダイヤモンドモデルの中にもさまざまな種類があり、価格にもかなりの幅がありましたね。
今回ご紹介したモデルの中には現行モデルにはないものもいくつかありますが、中古であればそういったモデルも見つかるかもしれません。当店ジャックロードでは中古腕時計の買取・販売も行っております。
ロレックスは中古でも人気が高いモデルが多く、入ってきてもすぐに売り切れてしまうこともしばしば。欲しいモデルがありましたらぜひお早めにチェックしてみてください。
■関連商品はこちら
デイトナ ダイヤモンドモデル一覧
デイトナ 商品一覧
■あわせて読みたい関連記事
【ロレックス デイトナ】無金利の分割払いで憧れのデイトナをお得に手に入れませんか?
【ロレックス デイトナ】Ref.116500LNの人気は白文字盤?黒文字盤?現行モデルからセラミックベゼルモデルを幅広くご紹介
ロレックス デイトナ Ref.116520を徹底解説!
【デイトナ 16520 ロレックス】価格高騰中! ポストヴィンテージロレックス「デイトナ・エル・プリメロ」とは!?
2021年 ロレックス 人気ランキング【最新版】人気のロレックスは?!
ロレックスの種類にはどんなものがある?!改めてメンズ ロレックスを総ざらい
【ロレックス ペア】婚約や結婚の記念品にもおすすめ!価格帯で選ぶロレックスのペアウォッチ
ロレックス デイトナ Ref.6263/6265~手巻きデイトナ~[ヴィンテージ仕入れ担当の時計図鑑 Vol.2]
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。