社会人にとって必須のアイテム、腕時計。近年ではスマートフォンで時刻を確認する方も増えているとは聞きますが、ビジネスにおいて信頼関係はとても重要。一社会人として相手側への印象を損なわないためにも、やはり腕時計で時刻を確認する方がベターと言えるでしょう。
そこで今回は社会人におすすめのメンズブランド腕時計をご紹介!ビジネスでの利用でも違和感のないモデルを選定。ご予算別に合わせて選べるよう、価格帯別にまとめました。
新社会人の方、あるいは仕事用の腕時計を買い替えたいと思っている方はぜひ参考になさってください。
※価格は2021年4月現在のものです。予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承くださいませ。
社会人におすすめの時計をご紹介する前に、まずは腕時計のマナーについてご紹介いたします。
社会人の必需品としてよく挙げられるものといえば、ハンカチ、財布、筆記具、名刺、手帳、そして腕時計。古くから腕時計はビジネスパーソンの必需品であったことから、今や腕時計を着けていない=マナー違反と捉えられる恐れがあります。
というのも、社会人にとってタイムマネジメントは仕事の管理能力の1つ。取引先との待ち合わせや会議など厳格な時間管理が問われるため、時間を常に確認できる腕時計は実用的なツールとしてはもちろん、タイムマネジメントの意識をアピールするためにも腕時計を身に着けることが好ましいとされてきたのです。
時間を確認するだけであればスマートフォンでも十分事足りますが、時計以外の機能も豊富なツールであることから時刻の確認をしていないと思われる可能性もあります。「仕事に集中していない」「話を聞いていない」など悪い印象を与えかねません。
また、少し上の世代には腕時計は社会人として当然身につけるものと認識をしている方も多くいらっしゃいます。単に時刻を確認するためだけでなく、相手に好印象を与えるためにも腕時計は着用する方が懸命といえるでしょう。
腕時計を着用することがビジネスマナーであるからといって、どんな時計でも良いわけではありません。ここからはビジネスユースにふさわしい時計のデザインや機能についてご紹介いたします。
社会人たるものスケジュールを守ることは常識。1分、2分の遅れが大きな問題に発展することもあるため、正確な時を刻む精度の高い時計を選ぶことが大事です。
加えて、ひと目で時間を把握できる高い視認性を有するデザインであることも重要なポイント。シンプルな3針タイプであれば、瞬時に時・分・秒が確認できるためおすすめです。
ビジネス時に着用する腕時計は悪目立ちしないデザインを選ぶことも大切。そのため、ゴールドカラーのモデルや宝石が散りばめられたラグジュアリーなモデルなどは避けるようにしましょう。
スーツを着用する方に適した文字盤は、ホワイト・ブラック・シルバーなどの定番カラー。ケース素材については、ステンレスが落ち着いた印象を与えてくれます。
クリエイティブな職種の方であれば多少個性的な腕時計を選び、センスを表現するのも1つの方法です。
時刻を確認するためのツールである腕時計、とはいえファッションアイテムとしての役割も担っているため服装に合ったデザインを選ぶことも大切です。鞄や靴、ベルトなどと色味を合わせることでコーディネートにまとまりが生まれます。上司や取引先にスマートな好印象を与えるためにも、ぜひ統一感を意識した時計選びをしてみてください。
それでは、ここから社会人におすすめの腕時計ブランドをご紹介していきます。
まずはご予算5万円前後のブランド腕時計をご紹介。本格高級腕時計ブランドの入門としても、お祝いなど特別な日のプレゼントとしてもおすすめの価格帯です。
国内メーカーのシチズンからエコドライブ。シチズン独自の機構で光を電気エネルギーに変換、時計の駆動力としたメカニズムです(電池不要)。
デイト表示で日付の確認もスムーズ。
国内メーカーではありますが、こちらは国内未発売の海外逆輸入モデル。機能性はもちろん、デザインはシンプルで堅実、けれども人とはかぶりたくない方には特におすすめです。
■関連商品はこちら
エコドライブ Ref. AW1110-56E 一覧
続いても国内メーカーのオリエント。こちらは落ち着いたブルー文字盤×レザーベルト、および上品なブレゲ針でスマートな印象を与えるRef. WZ0331EL。
デイト表示に加え、パワーリザーブインジケーターも搭載しているハイスペックなモデルです。パワーリザーブインジケーターの搭載には複雑で高度な技術を要するもの(パワーリザーブインジケーターは時計7大複雑機構の1つ)。
この価格帯で手に入れられるコスパ抜群のモデルです。
■あわせて読みたい 関連記事
【オリエントの時計】おすすめ国産時計ブランド!オリエントの魅力とは?
■関連商品はこちら
オリエントスター クラシック パワーリザーブ Ref.WZ0331EL 一覧
ドイツ時計のユンハンスからはマックスビルをピックアップ。シンプルでスタイリッシュなデザインは時刻の視認性にも、おしゃれの観点でも優れています。
クオーツタイプなので、休日を挟んだ出社時にうっかり時計が止まってしまう、なんて心配も無用です。さらにデイト表示搭載で実用性も◎
■あわせて読みたい 関連記事
【ユンハンス】南西ドイツのウォッチメーカー ユンハンスの魅力 [FAVORITES by JACK ROAD Vol.15]
■関連商品はこちら
マックスビル クオーツ Ref. 041/4817.04 一覧
■関連商品はこちら
5万円前後のメンズブランド腕時計 一覧
続いては10万円前後で買えるおすすめモデルをピックアップ。
高級筆記具メーカーのモンブラン。実は腕時計のラインナップもあります。モンブランらしい洗練されたスマートなデザイン。
こちらはデイト表示が付いた本格派の自動巻き。
■あわせて読みたい 関連記事
高級筆記具でお馴染み、モンブランの腕時計とは?!
■関連商品はこちら
トラディション デイト オートマティック Ref.116482 一覧
くさび型のインデックスのアウトサイドにはアラビア数字インデックスも配置された時刻の視認性に優れたモデル。こちらもデイト表示機能付きです。
抜けるようなシルバーの文字盤が清潔感と爽やかさを感じさせます。シースルーバック仕様になっているので裏ぶたからはオリスのトレードマークである赤いローターの動きを愉しむことができます。。
■関連商品はこちら
アーティックス デイト Ref. 733 7642 4031M 一覧
国産メーカーのセイコー。こちらは黒の文字盤に3針、バーインデックス、デイト表示とシンプルと実用性を追求したデザイン。チタン素材のケース、ブレスレットを採用しているため、軽量かつ耐メタルアレルギーの方も安心して着用することができます。
信頼のおけるセイコーモデルはビジネスシーンでもまず間違いのない一本と言えるでしょう。
■関連商品はこちら
プレザージュ Ref. SARX057 一覧
■関連商品はこちら
10万円前後のメンズブランド腕時計 一覧
ここからは20万円前後で手に入れられるモデルをピックアップしました。
当店でも高い人気を誇るタグ・ホイヤーのカレラもこの価格帯で手に入れることができます。
タグ・ホイヤーの中でも人気のカレラ。こちらは落ち着いたブラックの文字盤にレザーベルトとクールな一本です。
日付表示に加え、曜日表示も備えたデイデイト。裏ぶたはシースルーバックになっています。
■あわせて読みたい 関連記事
タグ・ホイヤー人気ランキング【最新版】
■関連商品はこちら
カレラ キャリバー5 デイデイト Ref. WAR201A.FC6266 一覧
グランドセイコーが腕時計の本質とした「正確さ」「美しさ」「見やすさ」「長く愛用でき」「使いやすいこと」といった要素を徹底的に追及して完成したのがこちらの9Fクオーツです。
時刻の視認性が意識されたシンプルな文字盤上のデザインもさることながら、風防も単なるサファイアクリスタルではなく、内面無反射コーティングが施され、その実用性へのこだわりは徹底されています。
■関連商品はこちら
9Fクオーツ Ref. SBGX295 一覧
ドイツ時計のノモス。シンプルなデザインながらもゴールドのインデックスと青焼きの針がアクセントになっている一本です。
リーズナブルな価格に似合わず、ノモスは腕時計のほとんどのパーツを自社で賄えるマニュファクチュール。こちらのオリオンもノモス自社開発手巻ムーブメントcal.alphaを採用がされています。
■あわせて読みたい 関連記事
ノモス・グラスヒュッテから見るドイツ時計の魅力[FAVORITES by JACK ROAD Vol.14]
■関連商品はこちら
オリオン Ref.OR1A3GW238 一覧
■関連商品はこちら
20万円前後のメンズブランド腕時計 一覧
30万円台なら高級腕時計としてロレックスに次ぐ高い知名度を誇るオメガも選択肢に入ってきます。
タグ・ホイヤーきってのダイバーズウォッチ、アクアレーサー。300m防水を備えたダイバークロノグラフモデル。社会人として身に着ける分には不要な防水性能ですが、その高いスペックに惹かれる方も多いのではないでしょうか?
派手なデザインのものは選べないからこそ、スペックにこだわるというのも1つの選び方です。ブラックで品よくまとめつつもクロノグラフでスポーティーな雰囲気を愉しむことができます。
■あわせて読みたい 関連記事
タグ・ホイヤーを代表するダイバーズウォッチ アクアレーサーの魅力
■関連商品はこちら
アクアレーサー クロノグラフ Ref.CAY211A.BA0927 一覧
都会的なテイストが漂うオメガのデ・ヴィル。シンプルにまとめながら、デイト表示・パワーリザーブインジケーター搭載と実用性に優れています。
ムーブメントは耐久性に優れるオメガの独自開発コーアクシャルを搭載。
■関連商品はこちら
デ・ヴィル プレステージ コーアクシャル パワーリザーブ Ref. 424.13.40.21.01.001 一覧
オメガの中でもシーマスターと並ぶ人気のスピードマスター。青文字盤でスマートに決まる1本です。
横目に並んだクロノグラフのインダイヤルはクル・ド・パリ仕上げで上品な雰囲気を醸し出しています。
■あわせて読みたい 関連記事
オメガ スピードマスター~完成された手巻きスピードマスター~[アンティーク仕入れ担当の時計図鑑 Vol.3]
■関連商品はこちら
スピードマスター レーシング Ref. 326.30.40.50.03.001 一覧
■関連商品はこちら
30万円前後のメンズブランド腕時計 一覧
ここからはさらにワンランク上の50万円前後の腕時計です。女性からの人気も高いIWCや、時計通好みのゼニスを取り上げました。
知る人ぞ知る腕時計ブランド、ゼニス。ゼニスの技術力は非常に高く、代表格であるゼニスのムーブメント「エル・プリメロ」はロレックスの大人気モデルであるコスモグラフデイトナにも一時期搭載されていたほど(エル・プリメロ搭載のデイトナはその希少性も相まって非常に人気が高くなっています)です。
こちらのデファイ・クラシックはケース・ブレスともにチタン製。腕元に負担がかかりにくい軽さとなっています。文字盤は細かい筋目の入っているサンレイ仕上げ。光の反射具合によってその表情を変えるので、一見シンプルな造りですが、飽きの来ない愉しみを味わうことができます。
搭載ムーブメントはゼニスの開発したエリート。高い耐久性と薄さがポイントです。
■あわせて読みたい 関連記事
【デイトナ 16520 ロレックス】価格高騰中! ポストヴィンテージロレックス「デイトナ・エル・プリメロ」とは!?
名機「エル・プリメロ」~ゼニスの代名詞~
■関連商品はこちら
デファイ クラシック 41mm Ref. 95.9000.670/51.M9000 一覧
女性からの支持も高いIWC。こちらはクールなブラック文字盤のポートフィノ。シルバーのリーフ針や縦目のクロノグラフが採用された上品かつスポーティーなタイムピースです。
3時位置に曜日、日付表示も搭載されているため実用性も申し分なし。高いデザイン性と機能性を兼ね備えたポートフィノ クロノグラフ、ビジネスシーンで活躍してくれること間違いありません。
■あわせて読みたい 関連記事
【ポートフィノ】極上のシンプル&スタイリッシュを体現。IWCの人気モデル「ポートフィノ」の魅力や主力ラインナップを紹介
■関連商品はこちら
ポートフィノ クロノグラフ Ref.IW391029 一覧
永遠の定番とも称されるシーマスター アクアテラ。こちらは縦ストライプタイプのモデル。視認性に優れたくさび型のインデックスやアロー針はビジネスシーンでも大活躍することでしょう。
3時位置にはデイデイト表示を備えています。2月以外、日付調整の不要な年次カレンダー機構です。
■あわせて読みたい 関連記事
オメガ シーマスター アクアテラの魅力を徹底解明してみた
■関連商品はこちら
シーマスター アクアテラ アニュアルカレンダー Ref.231.10.43.22.03.002 一覧
■関連商品はこちら
50万円前後のメンズブランド腕時計 一覧
80万円前後ともなると、いよいよ誰もが知る腕時計ブランドのロレックスも範疇に入ってきます。決して安くはない価格帯ですので、十分に吟味して納得のいくモデルを選びましょう。
ロレックスの中でもオーソドックスなデイトジャスト。こちらは2017年登場モデルです。
シンプルなデザインかつ、高い視認性を有するブラックの文字盤。誰もが知る高級時計ブランドでありながら主張しすぎないデザインはまさにビジネスシーンにぴったりのモデルといえるでしょう。
■関連商品はこちら
デイトジャスト41 Ref. 126300 一覧
ロレックスの中では比較的シンプルでビジネスでも使いやすいデザインが豊富なデイトジャスト。こちらは先ほどのモデルとは異なり、ローマンインデックスが採用されています。
ホワイト文字盤のため時刻の視認性にも優れている点も◎。派手すぎないデザインですが、腕元で確かな存在感は発揮します。
■関連商品はこちら
デイトジャスト41 Ref.126300 一覧
ムーブメントから自社開発できる真のマニュファクチュールブランドのジラール・ぺルゴ。こちらは近年大人気のラグジュアリースポーツウォッチに見られる8角形のベゼルデザインが特徴的なロレアート。他とは一味も二味も違うものを持ちたい方には、ぜひおすすめしたい一本です。
■関連商品はこちら
ロレアート 38mm Ref.81005-11-431-BB6A 一覧
IWCのフラッグシップモデルであるポルトギーゼ。エレガンス漂うアプライドのアラビアインデックス、しなやかなリーフ針などが非常に美しいスタイルを体現。スマートな印象を与えることができるでしょう。
■あわせて読みたい 関連記事
IWCのフラッグシップ ポルトギーゼの魅力【人気ランキングもあわせてご紹介】
■関連商品はこちら
ポルトギーゼ クロノグラフ オートマチック/ Ref. IW371446
■関連商品はこちら
80万円前後のメンズブランド腕時計 一覧
ここからは大台の100万円以上の高級ブランド腕時計をご紹介します。品のあるワンランク上のモデルをピックアップしましたのでぜひ参考になさってください。
世界三大時計の1つであるオーデマ・ピゲからは、クラシカルな佇まいが特徴のジュール・オーデマ エクストラシン。
「エクストラシン」の名の如く、特筆すべきはそのケースの厚み(約6.7mm)にあります。こだわりの薄さを実現しているのは同社の自社製ムーブメントであるCal. 2120。ビジネスでの利用を考えると、スーツの袖口から覗く腕時計のバランスやスムーズな時刻確認は考慮したい大きなポイント。したがってケースの厚みの薄さは特に重要視したい項目です。
■関連商品はこちら
ジュール オーデマ エクストラシン Ref.15180BC.OO.A002CR.01 一覧
一度は休眠状態にあったものの、数多の時計愛好家により見事復活を果たしたブランド、チャペック。同社の創立者であるチャペックは、パテック・フィリップの前身でもあるパテック・チャペックの創始者でもあります。
こちらはわずか世界100本限定のケ・デ・ベルク エテルニテ No.19S。ムーブメントは手巻きですが、なんと7日間ものパワーリザーブを誇るツインバレル仕様なので、ビジネスでの使用も安心。所有欲も満たしてくれる一本です。
■関連商品はこちら
ケ・デ・ベルク エテルニテ No.19S Ref. CZQDB19S 一覧
知性を感じさせるシンプルで洗練されたデザインのマスター ウルトラスリム。こちらは素材に18Kピンクゴールドを使用したエレガントなデザイン。ケースの厚さはなんと7.4mmと超薄型仕様です。
■あわせて読みたい 関連記事
ジャガー・ルクルト(Jaeger-LeCoultre) レベルソ・グランドデイト~由緒正しき実力派ブランドの時計を所有する喜び~[スタッフ愛用腕時計 Vol.17]
ジャガー・ルクルト マスター カレンダー~メテオライト × ムーンフェイズ 腕元に宇宙を乗せて~[スタッフ愛用腕時計 vol.2]
■関連商品はこちら
マスター ウルトラスリム 41 Ref. Q1332511 一覧
世界最古のウォッチメゾンであるブランパン。こちらはヴィルレ アニュアルカレンダー GMT。2月以外の日付調整不要の年次カレンダーおよび2タイムゾーンGMT表示を備えたハイスペックなモデルです。デザインにも随所にエレガンスを感じられる逸品です。
■関連商品はこちら
ヴィルレ アニュアルカレンダー GMT Ref. 6670-1127-55B 一覧
■関連商品はこちら
100万円以上のメンズブランド腕時計 一覧
いかがでしたか?
今回は社会人におすすめの本格メンズブランド腕時計を価格帯別にご紹介しました。会社で着用できるシンプルあるいは多機能付きの腕時計をお探しの方はぜひ参考になさってください。
当店ジャックロードでは、今回ご紹介したモデル以外にも数多くのブランド時計を取り揃えております!これを機に、あなただけの1本を探してみてはいかがでしょうか?
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。