本格的なものを選べば、定期的なメンテナンスを施すことで半永久的に使用することができる高級時計。
仕事も安定し、収入にある程度余裕がでてきた30代~40代になると、長く時を共にできる腕時計を1本は持っておきたいと思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は本格高級時計のなかでも、予算60万円前後で買えるブランドとおすすめのモデルをピックアップ。
あわせて高級時計を購入する前に気にしておきたいポイントもまとめておりますので、ぜひ参考になさってください。
目次
まずは「高級時計が欲しいけど、たくさん種類があって選び方が分からない!」という方のために、腕時計を購入する際に気にしておきたいポイントをご紹介します。
いくつか項目があるなかで、特に気にしておきたいのは以下の3点です。
それぞれ詳しく解説していきます。
高級時計を購入する際にまず気にしておきたいのが、着用シーンです。ここではビジネスシーンと普段使いの2つの視点から解説します。
ビジネスシーンで着用する場合、どんな種類の腕時計でも良いわけではありません。腕時計の時刻の表示方法にはデジタルとアナログが存在しますが、スーツ着用時やフォーマルな場ではアナログ時計がベターです。
また、奇抜なデザインや派手なカラーの時計は、ビジネスシーンには相応しくありません。ホワイト・ブラック・シルバーといった定番カラーの文字盤を選ぶようにしましょう。ケース素材は落ち着いた印象を与えられるステンレススチールがおすすめです。
レザーストラップのモデルを選ぶ場合は、靴や鞄など、他のレザーアイテムとの色味を合わせることで統一感のあるコーディネートに仕上がります。
こちらの記事もおすすめです▼
スーツに似合う腕時計!ビジネス向け腕時計の選び方とマナーもご紹介
時間を知る道具としてではなく、ファッションアイテムとしても高い人気を誇る腕時計。普段使いであれば、自身のライフスタイルや趣味趣向に合わせて好きなデザインを選ぶことができます。
ビジネスシーン以外にも、スポーツやアウトドア、タウンユース用でデザインされたモデルも豊富に展開されています。
文字盤カラーやケースサイズ、素材など幅広い選択肢のなかからお気に入りのモデルを見つけるのも楽しみの1つです。
こちらの記事もおすすめです▼
カジュアルな高級時計が欲しいメンズへおすすめの時計ブランド10選
駆動方式によってムーブメントの構造が異なる
次に押さえておきたいポイントが、時計の駆動方式です。駆動方式とは、その時計が時を刻む力を生み出す機構の種類を指します。
一般的な駆動方式は大きく分けると機械式とクオーツ式の2通りです。機械式は、さらに自動巻きと手巻きの2種類に分類されます。
ここからはそれぞれ簡単に解説していきます。
いわゆる高級時計と呼ばれる時計に多い駆動方式が機械式です。機械式時計とは、巻き上げたぜんまいがほどける力を利用して運針する機構を指します。動力となるぜんまいの巻き上げ方法は2種類あり、「自動巻き」と「手巻き」に分けられます。
腕時計を着用した状態の日常動作のなかでぜんまいが自動で巻き上げられるものを自動巻き、手動でりゅうずを回して巻き上げるものを手巻きといいます。
自動巻きは自分で巻く作業を必要としないため、うっかり時計が止まってしまう心配もなく、利便性が高いのが特徴です。一方で、手巻きは毎日ぜんまいを自分で巻くことで、時計への愛着が深まるという声もあります。
それぞれ違った魅力がありますので、高級時計を購入する際は自動巻きなのか手巻きなのかについても事前に確認しておきましょう。
機械式のメリット
・資産、ステータス性が高い
・半永久的に使用が可能
・幅広いデザインバリエーションと機能が揃う
機械式のデメリット
・クオーツ式と比較すると精度が劣る
・取り扱いに注意が必要
・メンテナンス費用が高い
こちらの記事もおすすめです▼
機械式時計とは?初めての機械式におすすめのブランド・モデルを併せてご紹介
自動巻きとは?奥が深い自動巻き腕時計の魅力を徹底解説!
手巻きとは?趣味性の高い手巻き腕時計の魅力を徹底解説!
比較的リーズナブルな価格帯ながら、高い精度を誇るクオーツ式時計。クオーツ式時計の始まりは1970年代と、機械式に比べると新しい機構になります。
クオーツ式で運針の中心となるのは、ジュエリーや印材などにも使用されるクオーツ(水晶)と電力です。クオーツ式時計のなかにはU字型をした「水晶振動子」と呼ばれる部品が入っており、電力のエネルギーを水晶に通すことで、運針力へと変換します。
クオーツ式のメリット
・精度が高い
・機械式に比べてリーズナブル
・丈夫で実用的
・電池が切れない限り動き続ける
クオーツ式のデメリット
・資産性に乏しい
・寿命が短い
・運針力が弱く、デザインや機能が限定される
こちらの記事もおすすめです▼
クオーツとは?圧倒的精度を誇るクオーツ時計を徹底解説!
腕時計には最もポピュラーかつスタンダードな「ラウンド」、スタイリッシュな印象を与える「スクエア」、ドレッシーで落ち着いた雰囲気の「レクタンギュラー」など、さまざまなケースデザインが存在します。
ケースの形によって与える印象が大きく変わるので、自身のワードローブと照らし合わせて最適なデザインを見つけましょう。
ここからは、60万円前後で買える高級時計ブランドを厳選してご紹介。あわせておすすめのモデルもピックアップします。
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
高級時計の代名詞として、ロレックスと並び高い人気を誇るオメガ。「究極」の意味が込められたブランドネームを持つ、スイスの老舗時計ブランドです。
月面に初めて着陸した時計であるスピードマスターやダイバーズウォッチ領域を牽引し続けるシーマスター、エレガントなデザインで人気を集めるデ・ヴィルなど、数多くの名品を世に送り出しています。
高級時計の購入を考えたとき、オメガを候補に挙げる方も多いのではないでしょうか。ここからは60万円前後で買えるオメガのおすすめモデルをご紹介します。
1948年、オメガの創業100周年を記念してコレクションに加わったシーマスター。そのネーミングからも分かる通り、防水時計のパイオニアとして世界中で評価されています。高い防水性能を備えたプロダイバーモデルからビジネスシーンでも活躍するアクアテラまで、多彩なバリエーションも魅力の1つです。
こちらは300mの防水性能、15,000ガウスの超高耐磁性を備える自動巻きムーブメント「cal.8800」を搭載したモデル。文字盤には初代モデルにあった波模様がレーザー加工で施されています。アップライトされたドットインデックスは視認性抜群です。
ラバー素材のベルトを採用しているため、アクティブシーンに最適なモデルです。
1926年に創業したチューダー。後にロレックスの創業者であるハンス・ウイルスドルフの手にわたります。当時はロレックスの名を広く普及させる役割を担う位置づけのブランドでした。
近年では独自デザインの展開やムーブメントの自社製造化など、ロレックスのディフュージョンブランドとしてのイメージを払拭し、唯一無二のブランドとしてその地位を確立しています。
2012年に誕生したチューダーの最上位コレクション、ブラックベイ。定番のセンターセコンド仕様の3針モデルや1950年代のダイバーズウォッチをモチーフにしたブラックベイ フィフティエイト、2つ目クロノグラフを採用したブラックベイ クロノなど豊富なバリエーションを展開しています。
こちらはチューダーの初期サブマリーナーに採用されていた通称「スノーフレーク(イカ針)」を備えた、1958年モデルの復刻デザイン。心臓部には自社製マスタークロノメータームーブメント、cal.MT5601-Uを搭載しており、ヴィンテージテイストのデザインでありながら、70時間ものパワーリザーブを実現しています。
薔薇マークが刻印されたりゅうず
他にもりゅうずに刻印された薔薇マークなど、随所にヴィンテージ感が漂う仕様が施されています。
インターナショナル・ウォッチ・カンパニーことIWCは、スイスのなかでもドイツ語圏であるシャフハウゼンに本拠地を構える、本格高級時計ブランドです。
シンプルかつスタイリッシュなコレクションを数多く展開しており、そのどれもがドイツ気質溢れるクラフツマンシップを体現しています。
また洗練されたデザインが魅力のIWCですが、実用面も申し分ありません。腕時計ビギナーから愛好家まで幅広い層に愛されています。
無駄な装飾を排したシンプルなフェイスが魅力のポートフィノ。IWCの数あるラインアップのなかで最もドレッシーなコレクションです。地中海に面するイタリアの高級リゾート地「ポルトフィーノ」からその名が付けられた同コレクションは、優美かつクラシカルなデザインで人々を魅了しています。
こちらは深みのあるブルー文字盤とピンクゴールドの針・インデックスの組み合わせがエレガントな雰囲気を漂わせる1本。ダイヤルにはサンレイ仕上げが施されているため、光の反射角度によって美しい輝きを魅せてくれます。
また、厚さ9.2mmの薄型ケースはスーツの袖元にもすっきりと収まります。オンオフ問わず着用できる汎用性に優れたモデルです。
「実用時計の最高峰」をブランドコンセプトに掲げるグランドセイコー。海外ブランドにも劣らない高精度のタイムピースを数多く世に送り出している、日本の高級時計ブランドです。
国内ブランドならではともいえる緻密な作りと、世界トップクラスの技術力を結集させた腕時計は、国内のみならず、世界からも高い評価を得ています。
1960年に誕生したグランドセイコーの王道コレクション、ヘリテージ。同社を代表するコレクションなだけあって、機械式、クオーツ式、スプリングドライブと全ての駆動方式がラインアップされています。
こちらはグランドセイコーの顔ともいえるスタンダードなモデルです。風防に内面無反射コーティングを施すことで、同社のアイデンティティーであるシルバーダイヤルの視認性を高めています。
心臓部には最大巻き上げ時に3日間のパワーリザーブを誇る自動巻きムーブメント、cal.9S65を搭載。シースルーバックの裏ぶたから、その精巧な動きを堪能することができます。
1884年、スイス・サンティミエにて誕生したブライトリング。クロノグラフのパイオニアとして、年齢問わず幅広い層から人気を博しています。
「腕に着ける計器」という理念の基、全ての時計がクロノメーター検定をクリア。1915年には世界で初めてプッシュボタンを搭載したクロノグラフの開発に成功するなど、時計史を語る上では欠かせないブランドです。
1957年に誕生したブライトリングの本格ダイバーズウォッチ、スーパーオーシャン。スーパーオーシャン ヘリテージは、その歴史的ダイバーズウォッチの誕生50周年を記念してリメイクされたコレクションです。
こちらはベゼルに耐傷性、耐久性に優れたハイテクセラミックを採用したモデル。両面無反射コーティングが施されたドーム型のサファイアクリスタル風防により、高い視認性を確保します。
70時間のパワーリザーブを誇るcal.B20はブライトリングの自社製ムーブメント。さらにクラシックなデザインながら、200mの防水性能も実現しています。デイリーはもちろん、アクティブシーンでも活躍すること間違いなしの1本です。
1860年、スイスのサンティミエにてその歴史をスタートしたタグ・ホイヤー。
創業当初から卓越した技術力を有しており、1969年にはハミルトン、ブライトリングとともに世界初の自動巻きクロノグラフの1つである「クロノマチック」を発表。2015年には老舗が軒を連ねるスイス時計メーカーのなかでも初となる「コネクテッドウォッチ」を発売し、その名を時計史に刻んでいます。
1963年に誕生したタグ・ホイヤーの最上位コレクション、カレラ。シンプルな3針モデルやスポーツシーンで活躍するクロノグラフモデル、機械好きにはたまらない両面スケルトンモデルなど幅広くラインアップしており、そのバリエーションは100を超えます。
こちらはバランスの取れた横3つ目のクロノグラフが特徴のモデル。落ち着きのある色合いのグリーン文字盤にはサーキュラーサテン仕上げが施されており、腕元で放射状の輝きを魅せてくれます。
また、サテン仕上げが施された固定式のスチール製タキメーターベゼルは、光の影響を受けないことから正確な計測が可能。エレガントなデザインとスポーツウォッチとしての機能性を兼ね備えた逸品です。
超薄型時計の記録を更新し続けることで、時計通からも一目置かれるイタリアの名門ブランド、ブルガリ。
腕時計業界に参入したのは1970年代と比較的後発であるものの、世界五大ジュエラーとしての歴史に立脚したハイセンスなタイムピースを数多く取り揃えています。
ブルガリを代表するスポーツコレクション、ディアゴノ。高性能なスポーツウォッチでありながら、ドレスウォッチに劣らないエレガントな佇まいを兼ね備えています。
こちらは立体的な多層式文字盤を採用した、ディアゴノ誕生20周年記念モデル。心臓部には40時間のパワーリザーブを誇る、ブルガリ自社製の自動巻きムーブメント「303」を搭載しています。
ムーブメントの動きを愉しめるシースルーバック
精密な機械の動きを堪能できるシースルーバックも魅力の1つ。イタリアン・ラグジュアリーとスイスの時計技術が共存する、ブルガリウォッチを体現するモデルです。
ここまでは60万円前後で購入できるブランドとおすすめモデルをご紹介しました。
しかしながら、「誰もが憧れる高級時計を少しでもお得に手に入れたい!」という方も多いのではないでしょうか?そこで検討していただきたいのが中古品という選択肢です。
中古であれば、新品価格では60万円を大きく上回るモデルが比較的リーズナブルに手に入ったり、生産終了型番や数量限定モデルといった「あの時欲しかったモデル」を選ぶことができたりと、さまざまなメリットがあります。
小傷がある時計も新品のように磨き上げられる
左:メンテナンス前
右:メンテナンス後
当店ジャックロードでは中古腕時計でも安心してお使いいただけるよう、新品同様の仕上げや質の高いメンテナンスにこだわりを持っています。ジャックロードで扱う中古品の魅力については こちら で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
ここからは、中古価格で60万円前後のおすすめモデルをご紹介します。
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー 02 スポーツ クロノグラフ Ref.CBN2A5A.FC6481
タグ・ホイヤーの最上位コレクションであるカレラ。こちらはクロノグラフ、80時間パワーリザーブ、100mの防水性能を備えたハイスペックモデルです。
マットブラックと18Kローズゴールドのコントラストが高級感を演出。スポーツモデルでありながら、シーンを問わず着用できるクラシックな文字盤に仕上がっています。
りゅうずとプッシュボタンに18Kローズゴールドを使用
心臓部にはコラムホイールと垂直クラッチを備えた自社製ムーブメント、cal.02を搭載。ケースバックは、ムーブメントの精密な動きを愉しめるスケルトン仕様です。
カルティエ バロン ブルー 42mm Ref.W69012Z4
2007年に誕生し、瞬く間にメゾンを代表するコレクションとなったバロン ブルー。名前の由来となった「青い風船」を象徴するような、美しいラウンドフォルム、ケースサイドに格納された青色のりゅうずが特徴です。
普遍的でありながら洗練されたデザインは、ハイセンスな男性を中心に人気を集めています。
こちらは、普段使いしやすいシルバー文字盤とステンレスブレスレットを組み合わせたモデル。緻密なギョーシェ彫りが施された文字盤は、見る角度によって表情を変えます。
こちらの記事もおすすめです▼
カルティエの時計を買うなら読むべき 間違いのない男のカルティエガイド
チューダー(チュードル) ヘリテージ ブラックベイ クロノ Ref.79360N-0001
チューダーが誇る名機の復刻コレクションとして、高い人気を誇るブラックベイ。こちらは同社初のクロノグラフ「オイスターデイト」の意匠を受け継いだ、Ref.79360N-0001です。
スノーフレーク針やリベットブレスレット、りゅうずに刻印された薔薇の旧ロゴなどオリジナルのデザインを忠実に再現しています。
心臓部には70時間のパワーリザーブを誇る自社製ムーブメント、cal.MT5813を搭載。デザイン性だけでなく、実用性の面でも非常に優れた逸品です。
圧倒的な知名度を誇るロレックス。高級時計と聞いて1番に思い浮かべる方も少なくないでしょう。
そんなロレックスもヴィンテージモデルであれば、60万円前後の予算で購入することが可能です。
ここからは「憧れのロレックスを手に入れたいけど、現行や中古だと高くて手が届かない!」という方におすすめのモデルをご紹介します。
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
ロレックス オイスター パーペチュアル デイト Ref.1501
ロレックスの原点ともいえるロングセラーコレクション、オイスター パーペチュアル。同社三大発明の内、パーペチュアル、オイスターケース機構を備えています。
こちらは、さらにデイトジャスト機構を搭載したハイスペックモデル。希少性の高いオリジナルシルバーダイヤルの個体です。
ロレックスを象徴する3つの機構とデザインを堪能できる、王道の1本です。
ロレックス オイスター ロイヤル Ref.2280
こちらは1940年代製のオイスター ロイヤル。アラビアインデックスとブルースチール針が用いられた文字盤に、60年代のリベットブレスを備えた希少モデルです。80年以上という歳月を経年したダイヤルは、味わい深い表情に仕上がっています。
ヴィンテージならではの魅力が詰まったオイスター ロイヤル。すでに廃盤となっているため、出会える機会も限られています。ぜひ選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もおすすめです▼
ロレックスの種類にはどんなものがある?!改めてメンズ ロレックスを総ざらい
ここまでは60万円前後で購入できるおすすめモデルをご紹介しました。しかしながら、「どうしても欲しいんだけど…あと少し予算が…」という方もなかにはいるのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのがショッピングローンです。
ショッピングローンはクレジットカードと違い、カードなどを作らずに分割払いができるシステム。カードを作る手間や時間がかからず、審査も平均6時間というスピード審査で最短で翌日に発送されます。
当店ジャックロードでは只今、全商品対象で「ショッピングローン無金利」キャンペーンを実施中!通常は金利(分割手数料)がかかりますが、今なら金利がかからず商品代金のみでご購入いただけます。
ここからは人気モデルを例に、ショッピングローンを使った場合の月々のお支払い金額をシミュレーションしていきます。分割払いなら月々のお支払い1万円台で憧れの高級時計を手に入れられるかも!
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
9SメカニカルGSのスタンダードシリーズから、汎用性抜群のブラックダイヤル。
シルバーのバーインデックスとのコントラストは高い視認性を発揮します。デイト機能を搭載しているため、ビジネスシーンでも活躍すること間違いなしです。
そんなグランドセイコーの人気モデルをショッピングローン無金利キャンペーンを利用して、月々のお支払い1万円台で、お得に手に入れてみませんか?
グランドセイコー ヘリテージ トラディショナル メカニカル キャリバー9S Ref.SBGR317
当店販売価格:638,000円(税込)
<ローンプラン>
<頭金なし>
月々 13,200円 (初月のみ 17,600円)
頭金 0円 48回払い
ボーナス加算 0円
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
<頭金あり>
月々 7,600円 (初月のみ 10,800円)
頭金 30,000円 48回払い
ボーナス加算 30,000円 (×年2回)
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
※それぞれの商品ページからお支払いのシミュレーションができます
シーマスターと双璧をなすオメガの基幹コレクション、スピードマスター。こちらは1957年に誕生した「スピードマスター 1st」のデザインをモチーフに、2カウンターのクロノグラフを備えたモデルです。
心臓部にはスムーズな動力伝達や高い耐磁性・耐久性を誇る、オメガ独自のムーブメント「cal.9300」を搭載しています。
伝説のムーンウォッチを現代の技術で蘇らせたこちらのモデルも、ショッピングローン無金利キャンペーンを利用すれば、月々のお支払い1万円台で手に入ります。
オメガ スピードマスター 57 クロノグラフ Ref.331.12.42.51.01.001
当店販売価格:618,000円(税込)
<ローンプラン>
<頭金なし>
月々 12,800円 (初月のみ 16,400円)
頭金 0円 48回払い
ボーナス加算 0円
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
<頭金あり>
月々 7,200円 (初月のみ 9,600円)
頭金 30,000円 48回払い
ボーナス加算 30,000円 (×年2回)
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
※それぞれの商品ページからお支払いのシミュレーションができます
人気のグランドセイコーやオメガも、お得なショッピングローンのご利用で、お得に手に入れることができます。
※掲載商品は人気のため、入れ違いで売り切れてしまう可能性がございます。ご了承ください。また、価格や在庫は変動する場合がございます。
※ショッピングローン無金利キャンペーンは予告無しに終了する場合がございます。
お支払い方法はこの他にも銀行振込、代金引換、PayPay、Amazon Payがご利用いただけます。オンラインストアにてクレジットカードでのお支払いをご希望のお客さまはAmazon Payをご利用ください。
Amazon Payは、お持ちのAmazonアカウントに登録されたクレジットカード情報を使って簡単かつ安全に決済できる便利なサービスです。
※Amazonアカウントをお持ちでないお客さまはAmazon Payをご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
ジャックロード実店舗では各種クレジットカードもご利用可能です。詳しくは下記の実店舗案内をご覧いただくか、店頭でご確認くださいませ。
こちらの記事もおすすめです▼
高級ブランド腕時計はショッピングローンを使ってお得に購入するのがおすすめ
いかがでしたか?
今回は予算60万円前後で買える高級時計ブランドとおすすめのモデルをご紹介しました。
決して安くない買い物、幅広い選択肢から十分に吟味してお選びいただけると幸いです。
当店ジャックロードでは今回ご紹介したモデル以外にも多数の国内外の人気ブランドを取り揃えております。これを機に、あなただけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もおすすめです▼
腕時計人気ランキング メンズ編【最新版】
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。