定期的なメンテナンスを施すことで「人生の相棒」として長く愛用できる高級時計。
圧倒的なステータス性や資産価値を有する高級時計を身に着ければ、普段の装いをワンランクもツーランクも格上げしてくれること間違いありません。
しかしながら、「無数に存在する高級時計ブランドのなかから、一体どのモデルを選ぶのが正解なの?」という疑問を持つ方もなかにはいるのではないでしょうか?
そこで今回は本格高級時計のなかでも、予算70万円前後で買えるブランドとおすすめのモデルをピックアップ。
あわせて高級時計を購入する前に気にしておきたいポイントもまとめておりますので、ぜひ参考になさってください。
目次
まずは「せっかく高級時計を買うなら後悔しないお気に入りの1本を選びたい!」という方のために、腕時計選びの際に気にしておきたいポイントをいくつかご紹介します。
さまざまな項目があるなかで、特に気にしておきたいのは以下の3点です。
それぞれ詳しく解説していきます。
高級時計も洋服と同じように着用するシーンをイメージすることが重要です。自分の好みだけで選んだ時計を着用すると、時にはマナー違反になってしまうことも。
ここではビジネスシーンと普段使いの2つの視点から解説します。
ビジネスシーンの場合、着用する腕時計のデザインを考慮する必要があります。腕時計の時刻の表示方法にはデジタルとアナログが存在しますが、フォーマルな場においてはアナログ時計がおすすめです。
アナログ時計であれば比較的シンプルなデザインでスーツスタイルにもマッチしやすい上、時刻も瞬時に確認できます。
一方、奇抜なデザインや派手なカラーの時計は、ビジネスシーンには相応しくありません。文字盤には、ホワイト・ブラック・シルバーといった落ち着いた色を選ぶようにしましょう。
ベルト素材に関しては、ステンレススチールやレザーがおすすめ。ラバーやファブリックはカジュアルな印象を与えてしまうため避けましょう。
こちらの記事もおすすめです▼
スーツに似合う腕時計!ビジネス向け腕時計の選び方とマナーもご紹介
普段使いの場合、スポーツやアウトドアといったアクティブな趣味をお持ちの方にはクロノグラフ、ダイバーズなどのスポーティーなモデル、旅行好きには2つのタイムゾーンを計測できるGMTモデルなどがおすすめです。自身のライフスタイルや趣味趣向に合わせて好きなデザインを愉しみたいですね。
文字盤カラーやケースサイズ、搭載している機能、素材など幅広い選択肢のなかからお気に入りのモデルを探してみましょう。
こちらの記事もおすすめです▼
カジュアルな高級時計が欲しいメンズへおすすめの時計ブランド10選
忘れずにチェックしたいのが時計の駆動方式
次に気にしておきたいポイントが時計の駆動方式です。駆動方式とは、その時計が針を動かすための機構の種類を指します。一般的な駆動方式は大きく分けると機械式とクオーツ式の2通り。機械式は、さらに自動巻きと手巻きの2種類に分かれます。
ここからはそれぞれ簡単に解説していきます。
いわゆる高級時計と呼ばれる時計に多い駆動方式が機械式です。機械式時計とは、巻き上げたぜんまいがほどける力を動力源として時を刻む機構を指します。動力となるぜんまいの巻き上げ方法は「自動巻き」と「手巻き」の2種類があります。
身に着けているだけで、内部のローターを動かして自動でぜんまいを巻き上げるものを自動巻き、手動でりゅうずを回して巻き上げるものを手巻きといいます。
自動巻きは自分で巻く作業を必要としないため、うっかり時計が止まってしまうこともありません。一方、手巻きは毎日ぜんまいを自分で巻くことで時計への愛着が増すといった意見もあります。
それぞれ違った魅力がありますので、高級時計を購入する際は自動巻きなのか手巻きなのかについても事前に確認しておきましょう。
機械式のメリット
・資産、ステータス性が高い
・半永久的に使用が可能
・幅広いデザインバリエーションと機能が揃う
機械式のデメリット
・クオーツ式と比較すると精度が劣る
・取り扱いに注意が必要
・メンテナンス費用が高い
こちらの記事もおすすめです▼
機械式時計とは?初めての機械式におすすめのブランド・モデルを併せてご紹介
自動巻きとは?奥が深い自動巻き腕時計の魅力を徹底解説!
手巻きとは?趣味性の高い手巻き腕時計の魅力を徹底解説!
比較的リーズナブルな価格帯ながら、高精度で実用性抜群なクオーツ式時計。1969年にセイコーがクオーツ式の腕時計を発売したことによって、瞬く間に世界に広まっていきました。
クオーツ式時計の「クオーツ」とは、水晶のことを指します。クオーツ式時計のなかにはU字型をした「水晶振動子」と呼ばれる部品が入っており、電流を起こすことによって起きる規則的な振動を振り子の代わりにし、運針力へと変換します。
クオーツ式のメリット
・精度が高い
・機械式に比べてリーズナブル
・丈夫で実用的
・電池が切れない限り動き続ける
クオーツ式のデメリット
・資産性に乏しい
・寿命が短い
・運針力が弱いため、デザインや機能が限定される
こちらの記事もおすすめです▼
クオーツとは?圧倒的精度を誇るクオーツ時計を徹底解説!
腕時計には正統派で着用シーンを選ばない「ラウンド」、モダンかつ洗練されたデザインの「スクエア」、上品で知的な印象を与える「レクタンギュラー」など、さまざまなケースデザインが存在します。
ケースの形によって装い全体の雰囲気も大きく変わるので、自身のワードローブと照らし合わせて最適なデザインを見つけましょう。
ここからは、70万円前後で買える高級時計ブランドを厳選してご紹介します。おすすめのモデルもピックアップしていますので、高級時計の購入を検討されている方は、ぜひ参考になさってください。
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
ロレックスと並んで世界的に高い評価を得ているオメガ。スイスの高級時計ブランドとして長い歴史を誇り、誕生から現在に至るまで数多くの名品を生み出しています。
なかでも初めて月面探査に携行された歴史を持つスピードマスターや、本格ダイバーズの代名詞であるシーマスターは誰もが憧れる人気モデルです。
ここからは70万円前後で買えるオメガのおすすめモデルをご紹介します。
1957年に登場したオメガのアイコニックピース、スピードマスター。初めて有人宇宙飛行に帯同された腕時計として時計史に名を刻んでいます。誕生以来、その歴史を継承し続けているムーンウォッチは、不変のデザインで人気を集めています。
こちらは15,000ガウスの超高耐磁性を備える手巻きクロノメータームーブメント、cal.3861を搭載したモデル。陽極酸化処理が施されたアルミニウム製ベゼルの表記は90の数字の上にドットのある「ドット・オーバー90」、70の斜め下にドットのある「ドット・ダイアゴナル・トゥ70」というスタイルで、初代ムーンウォッチのデザインが再現されています。
ベルトには軽量かつ耐久性に優れたナイロンファブリックを使用しています。
スピードマスターと双璧をなす人気コレクション、シーマスター。防水時計のパイオニアとしてオメガのダイバーズウォッチの領域を牽引し続けています。6,000m防水を誇るプロダイバーやビジネスシーンにも対応可能なアクアテラなど、多彩なバリエーションを展開しているところも魅力です。
こちらは15,000ガウスの超高耐磁性、300mの防水性能を備えたタイムピース。サンブラッシュ仕上げが施されたPVDクロームカラーの文字盤には、レーザーエングレービングによる波模様が入ります。
スケルトン針と立体的なドットインデックスにはホワイトのスーパールミノバを塗布。暗所においても抜群の視認性を発揮します。
こちらの記事もおすすめです▼
ダイバーズウォッチの本命!オメガ シーマスター。最新人気ランキングもご紹介!
スイスのなかでもドイツ語圏であるシャフハウゼンに本拠地を構える、インターナショナル・ウォッチ・カンパニーことIWC。世界屈指のマニュファクチュールブランドとして知られる、老舗高級時計ブランドです。
現在ではリシュモングループの中核を担っているIWC。ドイツ気質溢れる質実剛健なウォッチメイキングで、ビジネスパーソンからファッション感度が高い方まで幅広い層に支持されています。
数多くの高級時計ブランドが参入するパイロット領域。IWCのパイロット・ウォッチは、その代表格といっても過言ではありません。武骨なデザインとIWCらしいエレガンスを両立した同コレクションは、大人のカジュアルスタイルを格上げします。
こちらはグリーンの文字盤とブラウンのレザーストラップを組み合わせたミリタリーテイスト溢れるモデル。ケース素材は堅牢かつ耐食性に優れたステンレススチール製です。
両面無反射コーティングが施されたドーム型サファイアクリスタル風防のおかげで、さまざまな角度からでも文字盤を鮮明に確認できます。心臓部には120時間ものロングパワーリザーブを誇る自社製ムーブメント、cal.32111を搭載しています。
ドイツ・ユンカース社の航空機「ユンカースJu 52」が刻印
裏ぶたにはドイツ・ユンカース社の航空機「ユンカースJu 52」のエングレービングが施されています。こういったディテールにこだわりを感じられる点も、パイロット・ウォッチが世界中から支持される理由の1つです。
「デカ厚時計」の火付け役として、今もなお高い人気を誇るパネライ。ひと目でそれと分かるアイコニックなフォルムは、個性的な腕時計が欲しいという方にもおすすめです。
現在はムーブメントのマニュファクチュール化や独自の新素材の導入などを行い、リシュモングループ代表するブランドとして成長を続けています。
パネライを代表する基幹コレクションとして、ルミノールと人気を二分しているラジオミール。創業者ジュゼッペ・パネライが開発した「ラジウム」を主原料とする夜光塗料を名前の由来としています。りゅうずプロテクターのないシンプルなデザインは、パネライならではの存在感はそのままに、どこか落ち着いた雰囲気も添えてくれます。
こちらのモデル名に用いられているクアランタとは、イタリア語で「40」という意味。その名の通り、ケース径が40mmとデカ厚時計が並ぶパネライのラインアップのなかでは比較的小ぶりなタイムピースです。
従来のパネライよりもコンパクトなサイズ感のため、細腕の男性はもちろん、大きめの時計を着けたい女性にもおすすめです。
ロレックスのディフュージョンブランドとして誕生したチューダー。オイスターケース、パーペチュアル機構などロレックスの技術を継承し、高品質でコストパフォーマンスに優れた時計を多数輩出してきました。
2000年を境に独自路線へとシフトし、現在はロレックスとは異なるデザインの魅力あふれるコレクションで、ファンを増やし続けています。
2012年に登場したチューダーの最上位コレクション、ブラックベイ。過去の名機、サブマリーナーをモチーフにデザインされたフラッグシップモデルです。ヴィンテージの雰囲気が漂うデザインとダイバーズウォッチならではの性能を兼ね備えており、同ブランドのなかでも高い人気を誇ります。
こちらは「Ref.7924」の復刻デザインにGMT機能を追加したモデル。時針には当時使用されていた通称"イカ針"が採用されてロレックスの名作「GMTマスター コーク」を彷彿とさせる、赤と黒のツートーンカラーベゼルも魅力の1つ。 います。
キャリバー「MT5602-U」を搭載。70時間パワーリザーブや200mの防水性能、15,000ガウスの高耐磁性を備えた実用性の高いモデルです。 ムーブメントには自社製マスタークロノメーター
1884年、スイス・サンティミエにてその歴史をスタートさせたブライトリング。すべてのモデルが、クロノメーター検定(COSC)をクリアしています。1915年には世界初となるプッシュボタンを搭載したクロノグラフの開発に成功するなど、数ある功績を時計史に刻んでいます。
1952年に誕生したブライトリングの基幹コレクション、ナビタイマー。ナビタイマーといえば、3つ目のインダイヤルを備えたクロノグラフと航空用回転計算尺が特徴です。速度や燃費、距離、通貨などの換算が簡便に行えるナビタイマーは、プロのパイロットからも太鼓判を押されています。
こちらはクロノグラフ機能のないシンプルなデザインのナビタイマー。3つ目のインダイヤルがないことで、スポーティーなパイロットウォッチをエレガントな雰囲気に昇華させています。
18Kレッドゴールドベゼルとアイボリーの文字盤、ブラウンのクロコダイルストラップが織りなす、クラシックな佇まいも魅力的です。
フランク ミュラーは“ブレゲの再来”と称されるスイスの時計師、フランク・ミュラーが自身の名を冠して創業したブランド。誕生は1992年と、老舗が軒を連ねる時計業界のなかでは新興です。
時計を発表した当時、オリジナリティーと高度な時計製造技術を融合させたコレクションたちは世界中の時計愛好家を虜にしました。そして、わずか数年で100年以上の歴史をもつ老舗ブランドと肩を並べるほどの知名度を手にしたのです。
フランク ミュラーのニュースタンダードコレクションとして2014年に誕生した、ヴァンガード。アール・デコ様式のストリームライン・モダンに着想を得て、直線と曲線が織りなす物体の美しさを追求して設計されました。
ラグを排除し、ベルトとケースを一体化させたデザインは、同社が誇るトノーフォルムの流線美をより際立たせます。直線と曲線のコントラストを惹き立てるような、立体的なインデックスも特徴の一つです。
イエローカラーのインデックスが存在感を放つ、こちらのモデル。ヴァンガードの名が意味する「先駆者」にふさわしい、前衛的なデザインを堪能できます。
ここまでは70万円前後で購入できるブランドとおすすめモデルをご紹介しました。
しかしながら、「誰もが憧れる高級時計を少しでもお得に手に入れたい!」という方も多いのではないでしょうか?そこで検討していただきたいのが中古品という選択肢です。
中古であれば、新品価格では70万円を大きく上回るモデルを手に入れることができたり、生産終了型番や数量限定モデルといった「あの時欲しかったモデル」を選ぶことができたりと、さまざまなメリットがあります。
小傷がある時計も新品のように磨き上げられる
左:メンテナンス前
右:メンテナンス後
当店ジャックロードでは中古腕時計でも安心してお使いいただけるよう、新品同様の仕上げや質の高いメンテナンスにこだわりを持っています。ジャックロードで扱う中古品の魅力については こちら で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
ここからは、中古価格で70万円前後のおすすめモデルをご紹介します。
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
カルティエ タンク マスト ウォッチ XL Ref.WSTA0053
2021年に誕生して以来、高い人気を集めているタンク マスト。メゾンの伝統モデル「タンク」と、1974年に登場した「マスト」の要素を融合したタイムレスで洗練されたデザインが魅力です。
こちらはケース径41×31mmのブレスレットモデル。端正な文字盤とハイジュエラーが仕上げるシルバーカラーのブレスレットが調和し、エレガントな存在感を放ちます。
こちらの記事もおすすめです▼
カルティエ タンク マストはメンズにもおすすめ! その理由とは?サイズ別に着用感もご紹介
カルティエ カリブル ドゥ カルティエ ダイバー カーボン Ref.W2CA0004
メンズ専用コレクションであるカリブル ドゥ カルティエから登場した、メゾン初のダイバーズウォッチ。すでに生産終了している希少モデルです。300mの防水性能と、ADLCコーティングによる高い耐久性を備えています。
ブラックステンレスと18Kピンクゴールドのツートーン仕様で、ダイバーズでありながらカルティエらしいエレガントな雰囲気を纏っています。ムーブメントには自社開発の自動巻きムーブメント、cal.1904-PS MCを搭載。
こちらの記事もおすすめです▼
カルティエの時計を買うなら読むべき 間違いのない男のカルティエガイド
チューダー(チュードル) ヘリテージ ブラックベイ クロノ ブルー Ref.79360B-0002
こちらはチューダーのブティックでのみ取り扱いがある限定モデル。1970年に発表された初代クロノグラフ「オイスターデイト」の意匠を受け継ぎつつ、ドーム型ブルーダイヤルとスノーフレーク針の伝統的なデザインを採用しています。
心臓部には自社製クロノメータームーブメント、cal.MT5813を搭載。200mの防水性能と70時間パワーリザーブを備えた高性能モデルです。
ロレックス オイスター パーペチュアル Ref.6564
圧倒的な知名度とステータス性をあわせもつロレックス。高級時計といわれて1番に思い浮かべるという方も少なくないでしょう。
そんなロレックスもヴィンテージモデルであれば70万円前後の予算で購入することが可能です。
ここからは「憧れのロレックスを手に入れたいけど、現行や中古だと高くて手が届かない!」という方におすすめのモデルをご紹介します。
ぜひ参考になさってください。
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
ロレックス オイスター パーペチュアル Ref.1005
ロレックスの数あるバリエーションの原点ともいうべきコレクション、オイスター パーペチュアル。時・分・秒を正確に読み取れるシンプルな腕時計として根強い人気を誇るロングセラーモデルです。
こちらは流通量が少ないノンデイト・自動巻きモデル。オリジナルのグレー文字盤とイエローゴールドベゼルの組み合わせが、クラシカルな魅力を醸し出しています。
ロレックス オイスター パーペチュアル トライアングルベゼル Ref.1025
大変希少なキャップゴールドのトライアングルベゼルを装着した、オイスター パーペチュアル。複雑にカットされたベゼルは、見る角度により美しく表情を変えます。
60年以上という歳月を経年したオリジナルダイヤルは、ヴィンテージならではの味わい深い表情に仕上がっています。
こちらの記事もおすすめです▼
ロレックスの種類にはどんなものがある?!改めてメンズ ロレックスを総ざらい
ここまでは70万円前後で購入できるおすすめモデルをご紹介しました。しかしながら、「どうしても欲しいんだけど…あと少し予算が…」という方もなかにはいるのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのがショッピングローンです。
ショッピングローンはクレジットカードと違い、カードなどを作らずに分割払いができるシステム。カードを作る手間や時間がかからず、審査も平均6時間というスピード審査で最短で翌日に発送されます。
当店ジャックロードでは只今、全商品対象で「ショッピングローン無金利」キャンペーンを実施中!通常は金利(分割手数料)がかかりますが、今なら金利がかからず商品代金のみでご購入いただけます。
ここからは人気モデルを例に、ショッピングローンを使った場合の月々のお支払い金額をシミュレーションしていきます。分割払いなら月々のお支払い1万円台で憧れの高級時計を手に入れられるかも!
※表示価格は2025年8月時点の当店ジャックロードの掲載価格です。価格は変動する場合がございます。
シーマスターのなかでも高い人気を誇る、Ref.210.30.42.20.04.001。ホワイトをベースにした文字盤とブラックで縁取りされたインデックスとのコントラストは、高い視認性を発揮します。また、文字盤とダイビングベゼルには耐久性に優れたセラミックを使用しているため、アクティブシーンでも活躍すること間違いなしです。
そんなオメガの人気モデルをショッピングローン無金利キャンペーンを利用して、月々のお支払い1万円台で、お得に手に入れてみませんか?
オメガ シーマスター ダイバー300M コーアクシャル マスター クロノメーター Ref.210.30.42.20.04.001
当店販売価格:698,000円(税込)
<ローンプラン>
<頭金なし>
月々 14,500円 (初月のみ 16,500円)
頭金 0円 48回払い
ボーナス加算 0円
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
<頭金あり>
月々 8,900円 (初月のみ 9,700円)
頭金 30,000円 48回払い
ボーナス加算 30,000円 (×年2回)
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
※それぞれの商品ページからお支払いのシミュレーションができます
「実用時計の最高峰」をコンセプトに掲げるグランドセイコー。その基幹コレクションとして不動の人気を誇るのがヘリテージです。ブランドを象徴する王道デザインと、豊富なラインアップで多くの時計愛好家を魅了してきました。
こちらは、人気のミッドナイトブルー文字盤を採用したGMTモデル。ムーブメントにはグランドセイコーが開発した第三の機構「スプリングドライブ」を搭載しています。
ショッピングローン無金利キャンペーンを利用すれば、月々のお支払い1万円台で購入可能です。
グランドセイコー ヘリテージ コレクション Ref.SBGE281
当店販売価格:737,000円(税込)
<ローンプラン>
<頭金なし>
月々 15,300円 (初月のみ 17,900円)
頭金 0円 48回払い
ボーナス加算 0円
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
<頭金あり>
月々 9,700円 (初月のみ 11,100円)
頭金 30,000円 48回払い
ボーナス加算 30,000円 (×年2回)
通常上乗せされる金利分が、ショッピングローン無金利キャンペーンのご利用で0円!
※それぞれの商品ページからお支払いのシミュレーションができます
人気のオメガやグランドセイコーも、ショッピングローンのご利用で、お得に手に入れることができます。
※掲載商品は人気のため、入れ違いで売り切れてしまう可能性がございます。ご了承ください。また、価格や在庫は変動する場合がございます。
※ショッピングローン無金利キャンペーンは予告無しに終了する場合がございます。
お支払い方法はこの他にも銀行振込、代金引換、PayPay、Amazon Payがご利用いただけます。オンラインストアにてクレジットカードでのお支払いをご希望のお客さまはAmazon Payをご利用ください。
Amazon Payは、お持ちのAmazonアカウントに登録されたクレジットカード情報を使って簡単かつ安全に決済できる便利なサービスです。
※Amazonアカウントをお持ちでないお客さまはAmazon Payをご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
ジャックロード実店舗では各種クレジットカードもご利用可能です。詳しくは下記の実店舗案内をご覧いただくか、店頭でご確認くださいませ。
こちらの記事もおすすめです▼
高級ブランド腕時計はショッピングローンを使ってお得に購入するのがおすすめ
いかがでしたか?
今回は予算70万円前後で買える高級時計ブランドとおすすめのモデルをご紹介しました。
決して安くない買い物、幅広い選択肢から十分に吟味してお選びいただけると幸いです。
当店ジャックロードでは今回ご紹介したモデル以外にも多数の国内外の人気ブランドをラインアップしています。これを機に、あなただけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もおすすめです▼
腕時計人気ランキング メンズ編【最新版】
ジャックロード(JACKROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-9399
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:30
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇るメンズブランド腕時計専門店ジャックロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるレディース腕時計専門店ベティーロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。